| 時限 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 
| 1 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 2 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 3 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 DNA101 
 8107教室, 8107教室, 情報処理室, 8107教室 
学部入門ゼミ |  DNA101 
 8107教室, 8107教室, 情報処理室, 8107教室 
学部入門ゼミ |  DNA101 
 8107教室, 8107教室, 情報処理室, 8107教室 
学部入門ゼミ |  DND101 
 8107教室 
看護学原論1(看護学原論) |  DND103 
 実習施設 
基礎看護学実習1(看護の対象・役割) |  CAC009 
 Y−31 
源氏物語を読む |  CAC021 
 L527 
ミュージカルを歌おう |  CAH009 
 M−12 
死生学入門 |  CAH019 
 LC−27 
健康とスポーツの科学 |  CAH023 
 Y−33 
生活習慣病の基礎 |  CAH026 
 LC−14 
教養としてのジェンダー |  CAN001 
 T1−21, T1−23 
理系女性のキャリア形成 |  CAN007 
 T1−22 
材料と技術 |  CAN022 
 A2−21 
自然災害と都市防災 |  CAS013 
 Y−32 
資本市場の役割と証券投資 |  CBC017 
 N−12 
消費生活論 |  CJA301 
 B1−218 
日本語中級IA | 
  | 
| 4 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 DNA101 
 8107教室, 情報処理室, 8107教室, 8107教室 
学部入門ゼミ |  DNA101 
 8107教室, 情報処理室, 8107教室, 8107教室 
学部入門ゼミ |  DNA101 
 8107教室, 情報処理室, 8107教室, 8107教室 
学部入門ゼミ |  DND103 
 実習施設 
基礎看護学実習1(看護の対象・役割) |  CBC001 G 
 LC−25 
生活と健康I |  CBC001 Q 
 N−11, 大学会館多目 
生活と健康I |  CBC001 R 
 LC−15 
生活と健康I |  CBC001 S 
 LC−16 
生活と健康I |  CBC001 T 
 LC−21 
生活と健康I |  TCSK01 
 T1−31 
情報理論 | 
  | 
| 5 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 6 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 時限 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 
| 1 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 2 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 3 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 H004353 
 (未設定) 
精神看護学実習 |  H004363 
 実習施設 
母性看護学実習 |  H004373 
 (未設定) 
小児看護学実習 |  H004513 
 8203教室, 8309教室, 8203教室, 8203教室 
成人看護活動論3(周術期看護) |  H004513 
 8203教室, 8309教室, 8203教室, 8203教室 
成人看護活動論3(周術期看護) |  H004513 
 8203教室, 8309教室, 8203教室, 8203教室 
成人看護活動論3(周術期看護) |  H004553 
 実習施設 
成人看護学実習1(慢性期看護実習) |  H004573 
 実習施設 
高齢者看護学実習 |  H005213 
 臨床大講堂 
在宅看護学実習2(訪問看護) |  H005253 
 (未設定) 
地域看護学実習1(地域看護の実際) |  CAC009 
 Y−31 
源氏物語を読む |  CAC021 
 L527 
ミュージカルを歌おう |  CAH009 
 M−12 
死生学入門 |  CAH019 
 LC−27 
健康とスポーツの科学 |  CAH023 
 Y−33 
生活習慣病の基礎 |  CAH026 
 LC−14 
教養としてのジェンダー |  CAN001 
 T1−21, T1−23 
理系女性のキャリア形成 |  CAN007 
 T1−22 
材料と技術 |  CAN022 
 A2−21 
自然災害と都市防災 |  CAS013 
 Y−32 
資本市場の役割と証券投資 |  CEG1GAC 
 LC−13 
総合英語 |  CEG1GI 
 Y−12 
総合英語 |  CEG2OAA 
 LC−16 
英語オーラルコミュニケーション |  CEG2RW 
 LC−24 
英語リーディング・ライティング |  CEG3OQ 
 LC−22 
英語オーラルコミュニケーション(上級) |  CEG3RC 
 Y−11 
英語リーディング・ライティング(上級) |  CJA301 
 B1−218 
日本語中級IA | 
  | 
| 4 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 5 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 6 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 |