| 山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ | 
| 
       授業科目名 
     | 
  ||||||||||||||||||
|  
       健康危機への看護実践
		 
     | 
  ||||||||||||||||||
|  
       担当教員 
     | 
  ||||||||||||||||||
|  
       神崎 由紀/相原 正男/武井 勇介 
     | 
  ||||||||||||||||||
|  
       時間割番号 
     | 
     
       単位数 
     | 
     
       履修年次 
     | 
     
       期別 
     | 
  |||||||||||||||
| H005183 | 1 | 3 | 通期 | |||||||||||||||
| [学習目標] | ||||||||||||||||||
| ・健康危機の概念を理解する。<BR>・人々の健康危機に対する予防的視点を含めた看護の役割を理解する。<BR>・災害発生時の救護活動や被災者の回復過程に対する援助方法を習得する。 | ||||||||||||||||||
| [授業計画] | ||||||||||||||||||
[3年次生] <BR> 5月14日(月)3・4時限 大学トリアージ訓練ガイダンス(医学部合同授業)<BR> 5月19日(土)1・2・3時限 大学トリアージ訓練への参加(医学部合同授業)  | 
  ||||||||||||||||||
| [到達目標] | ||||||||||||||||||
| 行動目標<BR>知識<BR>・災害発生時の医療者の役割を理解する。<BR>・大学トリアージに参加し、その意義を説明できる。<BR>・健康危機管理の概念を理解し、看護が果たす役割を説明できる。<BR>技術<BR>・平時から災害時に備えた看護実践力を習得することができる。<BR>・災害時の応急処置(止血、固定)技術を習得することができる。<BR>・トリアージ訓練で、被災者支援を実践することができる。<BR>態度<BR>・健康危機管理について、チームメンバーと相談、連携することができる。<BR>・トリアージ訓練に参加し、危機的状況について正しい情報を報告することができる。<BR>・地域住民の参加状況に配慮した声かけをし、地域ケアに貢献することができる。 | ||||||||||||||||||
| [評価方法] | ||||||||||||||||||
  | 
  ||||||||||||||||||
| [教科書] | ||||||||||||||||||
  | 
  ||||||||||||||||||
| [参考書] | ||||||||||||||||||