山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 考古学について
分類・系統人文科学 文化系
時間割番号 CAC003
担当教員名 畑 大介
開講学期・曜日・時限 前期・水・II 単位数 2
<対象学生>
全学生対象
<授業の目的>
モノ資料から歴史を探る考古学の基本的な研究方法や成果を学び、考古学の考え方を理解する。近年の考古学の研究は、他の人文科学はもちろん、自然科学の分野との協業が進んでおり、その成果も講義に盛り込む。また、山梨の事例も多く取り上げ、身近な地域の歴史的特性についても学ぶ機会とする。COC地域志向型共通教育科目対象科目及びCOC+地域教養科目対象科目。
<到達目標>  到達目標とは
考古学の大枠を把握し、考古学とはどのような学問であるかについて説明できる。他分野との協業のあり方をとおして、多様な知識を身に付け、視野を拡げることの意義を示すことができる。地域理解により山梨の歴史的特性を指摘できる。
<授業の方法>
毎回、講義レジュメを配布し、それに基づいて講義する。講義に対する理解度等を評価するために、途中で小テスト、期末に試験を行う。
<成績評価の方法>
No評価項目割合評価の観点
1試験:期末期 40  %論述形式で講義全体の理解度と自論説明能力を問う。 
2小テスト/レポート 20  %論述形式で前半の講義の理解度を問う。 
3受講態度 40  %授業に対する積極的な取り組み姿勢等。 
<受講に際して・学生へのメッセージ>
歴史や社会に対する見方、さまざまな史資料や自然科学的な手法で歴史を復元する研究法、さらには考古学の有効性と限界性を学んでいただきたい。
<テキスト>
(未登録)
<参考書>
(未登録)
<授業計画の概要>
第1回 ガイダンス 考古学とは<BR>第2回 自然科学と考古学<BR>第3回 縄文時代の山梨<BR>第4回 弥生・古墳時代の山梨<BR>第5回 金属と考古学<BR>第6回 古代遺跡と史跡整備<BR>第7回 古環境と考古学<BR>第8回 中世都市と生産・流通・消費<BR>第9回 中世の信仰と他界観<BR>第10回 山梨の中世城館<BR>第11回 土木技術と考古学<BR>第12回 江戸の考古学<BR>第13回 近世の信仰と葬制<BR>第14回 幕末から近現代の考古学<BR>第15回 総括評価:まとめ
<JABEEプログラムの学習・教育目標との対応>
《土木環境工学科》
(A) 技術者の責務の自覚
 様々な知識を修得し、技術が社会や自然に及ぼす影響や効果、および技術者の社会に対する責任を理解して、これを説明することができる。