| 
      授業科目名
     | 
    
	英語オーラルコミュニケーション
     | 
  
   
  
    |  
      時間割番号
     | 
    
      CEG2OT
     | 
  
  
    | 
     担当教員名
     | 
     
      今井 理惠
     | 
  
   
    |  
      開講学期・曜日・時限
     | 
     
      後期・月・II
     |  
      単位数
     | 
     
      2
     | 
  
  
    | 
      <対象学生>
     | 
  
  
    | 
      看
     | 
  
  
    | 
      <授業の目的>
     | 
  
  
    | 
      自然な速さの英語を聞いて、その要点を正しく理解できる力を身につける。また、聴き取った内容や与えられたテーマについて平易な英語を使って口頭で説明できる力を身につける。
     | 
  
  
    | 
      
     | 
  
  
    | 
      「異文化理解と英語リテラシー」<BR>・200語程度の自然な速さの英語を聞いて、要点を正しく理解することができる。<BR>・聴き取ったことや、与えられたテーマについて、英語で3分間程度、口頭で説明できる。
     | 
  
  
    | 
      <授業の方法>
     | 
  
  
    | 
      毎時間、学生に質問しながらの演習形式。語彙増強、発音指導、文法指導も織り込みながら行う。余裕があれば補足プリントを配布して一般的な日常会話でも困らないようにロールプレイやシャドーイングも行っていきたい。<BR>中間テストを2度程度して理解度を確認する予定。
     | 
  
  
    | 
      <成績評価の方法>
     | 
  
  
    
      | No | 評価項目 | 割合 | 評価の観点 | 
|---|
 | 1 | 試験:期末期  | 50  % | 授業で取り組んだ内容をもとに英語で理解・表現する力を評価する  |  | 2 | 小テスト/レポート  | 30  % | 授業で行う小テスト・課題・発表等において英語で理解・表現する力を評価する  |  | 3 | 発表/表現等  | 20  % | 授業中の取り組みをもとに英語で理解・表現する力を評価する  |   
     | 
  
  
    | 
      <受講に際して・学生へのメッセージ>
     | 
  
  
    | 
      授業中に声を出して練習する「音読」や口頭表現は身につけるために積極的に取り組んでほしい。
     | 
  
  
    | 
      <テキスト>
     | 
  
  
    
      
- 山中マーガレット, English for Nurses, 朝日出版, ISBN:978-4--255--15425
  
     | 
  
  
    | 
      <参考書>
     | 
  
  
    | 
      (未登録)
     | 
  
  
    | 
      <授業計画の概要>
     | 
  
  
    | 
      第1回 オリエンテーション・Lesson1: Is this your first visit to this hospital?<BR>第2回 Lesson2: What′s the matter? <BR>第3回 Lesson3: You need to go to Dermatology.<BR>第4回  Lesson4: Let me direct you to Radiology.<BR>第5回  Lesson5:Let′s check your height and weight.<BR>第6回  Lesson6:I need to ask you some questions.<BR>第7回  Lesson7:Can you describe your pain?<BR>第8回  Lesson8:Rest your arm on the armrest.<BR>第9回  Lesson9:Please make a follow-up appointment.<BR>第10回  Lesson10:Take this medicine after meals.<BR>第11回  Lesson11:Your operation will be this afternoon.<BR>第12回  Lesson12:Are you feeling more comfortable now?<BR>第13回  Lesson13:This is an emergency.<BR>第14回  Lesson14:Tests show you have high sugar levels.<BR>第15回  期末テスト・総括評価・まとめ
     | 
  
| <JABEEプログラムの学習・教育目標との対応>  | 
| 《土木環境工学科》 |  (J) 論理的な表現・伝達能力 
 コミュニケーション能力を有し、論理的に表現することができる。 | ○ |  
  |