山梨大学電子シラバス−時間割表

 

教育人間科学部>学校教育課程>教科教育コース>英語教育専修>学部入門ゼミ 時間割表

共通科目を非表示

前期

1年 [前期 後期 集中他 ] 2年 [前期 後期 集中他 ] 3年 [前期 後期 集中他 ] 4年 [前期 後期 集中他 ]

1年 前期 ページトップへ戻る
時限
1
274050KA
T-17
耐震工学
051002
K111
日本文学作品論I
051021
L527
東洋音楽鑑賞
052018
N314
子どもと文化A
052023
N114
生活と会計
052024
T0-3
住宅の地方性
053014
N113
ヒトに至る生命の歴史
053037
K124
これからの機械技術
053047
L116
近代物理学前史−遠隔力という概念の確立−
054027
N414
ダンスセラピー
056021
K427
日本事情I
050201 F
L113
英語A
050201 G
L115
英語A
050201 H
L112
英語A
050201 I
L116
英語A
050201 J
L117
英語A
050201 K
L118
英語A
050201 L
L212
英語A
050201 Y
N213
英語A
050201 Z
L213
英語A
050211 E
K120
ドイツ語A
050211 F
K227
ドイツ語A
050211 G
L216
ドイツ語A
050211 H
L111
ドイツ語A
050211 M
L217
ドイツ語A
050221 D
K112
フランス語A
050221 F
L215
フランス語A
050231 C
N214
中国語A
050231 D
N314
中国語A
050231 H
N312
中国語A
050231 M
Y1-3
中国語A
050231 N
L214
中国語A
050231 O
Y1-4
中国語A
263222KA
T1-1
オートマトンと言語
051018
N114
考古学について
051022
K227
西洋音楽鑑賞
051025
K330
教育史を通して見る日本の近代
052019
K124
現代障害児教育の展望
052022
N113
人とモノと生活
053008 A
N212
自然史への誘い
053034
T-61
地球環境化学とエネルギー
053101S
N211
【ゼ】本を作ろう(誰にもわかる数の本)
054004
T0-1
心理学への誘いI
054008
L149
音楽の即興表現
054026
M110
スポーツ・メンタルマネージメント法入門
054033
L212
感性による造形
054034
K228
スポーツとダイエットの科学
054047
K111
生命倫理
054054
K229
臨床心理学入門
053045 A
Y1-2
情報科学(看護)
262000KB
T1-4
基礎電気理論
060001 K
L112
学部入門ゼミ
2
051006
K111
日本文学に親しむ
051016
K228
3.4世紀の東アジア
052001
第一実習室
現代の都市環境
052039
T0-3
生きている社会
052045
M109
市民社会と法
052108S
T-13
【ゼ】政府の役割
053011
L112
数学的見方A
053024
K229
自然災害と地理学
053031
T1-2
家庭の中のエレクトロニクス
053041
T1-6
医工学と現代社会
054002
N113
現代青年の思想と文化  
054032
K227
スポーツマッサージ入門
054045
K124
環境と人間
054202 A
N312
スポーツと健康・テニス
054205 A
N414
スポーツと健康・バスケットボール
056003A
K120
日本語初級IA
056013A
K427
日本語中級IA
050201 A
L213
英語A
050201 B
L113
英語A
050201 C
L116
英語A
050201 D
Y1-3
英語A
050201 E
L212
英語A
050201 U
Y1-2
英語A
050201 V
K227
英語A
050201 W
L111
英語A
050201 X
N311
英語A
050211 A
K120
ドイツ語A
050211 B
N314
ドイツ語A
050211 C
Y1-1
ドイツ語A
050221 A
Y1-4
フランス語A
050221 B
J321
フランス語A
050231 A
L118
中国語A
050231 B
L214
中国語A
050231 G
N212
中国語A
050231 J
L115
中国語A
050231 K
N413
中国語A
050231 L
N414
中国語A
050001 A
T1-5
基本教養科目I
050001 B
T1-6
基本教養科目I
050002 A
K330
基本教養科目II
050003 A
T-11
基本教養科目III
050004 A
T0-1
基本教養科目IV
050004 B
T1-2
基本教養科目IV
050005
T1-1
基本教養科目V
050006 A
N312
基本教養科目VI
050006 B
K228
基本教養科目VI
050007 A
M110
基本教養科目VII
050007 B
T0-3
基本教養科目VII
051001
L111
日本文学環境論
051008
(未設定)
歎異抄を読む
051015
M109
日本古代の政治と文化
052040 A
K124
日本国憲法
052048
K331
子ども像の変遷と教育
053013
N113
生物の生存条件
053039
L215
地球の見方
054035
L212
社会心理学
054202 C
N414
スポーツと健康・テニス
054203 A
T-16
スポーツと健康・サッカー
056003B
N211
日本語初級IB
056013B
K427
日本語中級IB
050201 M
K120
英語A
050201 N
Y1-3
英語A
050201 O
L113
英語A
050201 P
L116
英語A
050201 Q
L117
英語A
050201 R
L212
英語A
050201 S
L213
英語A
050201 T
L216
英語A
050202 V
N213
英語B
050202 W
N311
英語B
050202 X
K227
英語B
050211 J
Y1-4
ドイツ語A
050211 L
N211
ドイツ語A
050221 G
J321
フランス語A
050221 H
L215
フランス語A
050231 E
Y1-2
中国語A
050231 F
Y1-1
中国語A
050231 I
L115
中国語A
050231 P
N314
中国語A
050231 Q
N414
中国語A
053045 B
Y1-2
情報科学(看護)
3
054201 A
L115
スポーツと健康・ソフトボール
054202 B
L215
スポーツと健康・テニス
054206 A
N312
スポーツと健康・トレーニング
275011KA
Y1-1
安全環境化学
050301 D
L218
保健体育A
050301 E
L214
保健体育A
050301 F
L215
保健体育A
050301 Q
N214
保健体育A
050301 G
K111
保健体育A
050301 H
K124
保健体育A
050301 I
K228
保健体育A
050301 T
L115
保健体育A
051005
K228
国語表現
051027
K325
歴史認識
051033
第一実習室
山梨学
051102S
L113
【ゼ】ドイツ文学を読む
052040 B
N113
日本国憲法
052110S
K112
【ゼ】生活の社会科学
053015 A
M110
生物学の様子
053023
T1-4
材料と技術
053027
L215
身近な化学
053033
T1-2
災害に備える土木技術
053043
T0-1
自然遺産論への誘い
054028
T1-5
死生学入門
054048
K111
医療の最先端
054056
L527
歌曲を歌おう
054202 D
L112
スポーツと健康・テニス
4
050301 A
K111
保健体育A
050301 B
K124
保健体育A
050301 C
K228
保健体育A
271110KA
T1-1
精密加工学
050301 J
K111
保健体育A
050301 K
K124
保健体育A
050301 L
K229
保健体育A
050301 M
L112
保健体育A
050301 N
L115
保健体育A
050301 O
L118
保健体育A
050301 S
N314
保健体育A
5
051011
K229
自己と生と時間
051034 A
L115
異文化間コミュニケーション
051106S
L112
【ゼ】「美」の探求
052003
第三実習室
不確実性と情報の経済学
052032
T0-3
現代社会と教育
052047
T1-2
ジェンダーと子ども
052104S
(未設定)
【ゼ】環境政策学
052105S
N311
【ゼ】創業・開業のマネジメント
053007
N413
資源と人間
053036
T0-1
ワインと宝石
054055
K111
人体の生命科学
051103S
K430
【ゼ】人文・社会科学の名著を読む
6
054101S
L112
【ゼ】アウトドア体験ゼミ
181095KA
J321
Intensive90-II(英語)
181105KA
J320
Intensive90-II(ドイツ語)
181115KA
J514
Intensive90-II(フランス語)
181071KA
Y1-3
Intensive60-I(中国語)
054104S
玉穂1108
【ゼ】科学論文を英語で読もう
054108S
玉穂1107
【ゼ】ゲノムと社会の接点
181095KA
J321
Intensive90-II(英語)
181105KA
J320
Intensive90-II(ドイツ語)
181115KA
J514
Intensive90-II(フランス語)
052103S
K112
【ゼ】世界経済ゼミ
181071KA
Y1-3
Intensive60-I(中国語)
181095KA
J321
Intensive90-II(英語)
181105KA
J320
Intensive90-II(ドイツ語)
181115KA
J514
Intensive90-II(フランス語)

2年 前期 ページトップへ戻る
時限
1
055115A
玉穂8204
英語C(上級)
055135A
玉穂8107
英語W(上級)
055215A
玉穂1103
ドイツ語C(中級)
055315A
玉穂1202
フランス語C(中級)
055415A
玉穂1203
中国語C(中級)
274050KA
T-17
耐震工学
051002
K111
日本文学作品論I
051021
L527
東洋音楽鑑賞
052018
N314
子どもと文化A
052023
N114
生活と会計
052024
T0-3
住宅の地方性
053014
N113
ヒトに至る生命の歴史
053037
K124
これからの機械技術
053047
L116
近代物理学前史−遠隔力という概念の確立−
054027
N414
ダンスセラピー
055101C
N413
英語R(中級)
055101N
L216
英語R(中級)
055101S
L112
英語R(中級)
055111J
Y1-3
英語C(中級)
055121C
Y1-2
英語L(中級)
055122D
N214
英語L(上級)
055131Z
L214
英語W(中級)
055231G
K112
ドイツ語W(中級)
055321A
J216
フランス語L(中級)
055421A
Y1-1
中国語L(中級)
055431A
L118
中国語W(中級)
056021
K427
日本事情I
055101E
N114
英語R(中級)
055101G
N113
英語R(中級)
055102C
外国語演習室
英語R(上級)
055121E
Y1-2
英語L(中級)
263222KA
T1-1
オートマトンと言語
051018
N114
考古学について
051022
K227
西洋音楽鑑賞
051025
K330
教育史を通して見る日本の近代
052019
K124
現代障害児教育の展望
052022
N113
人とモノと生活
053008 A
N212
自然史への誘い
053034
T-61
地球環境化学とエネルギー
054004
T0-1
心理学への誘いI
054008
L149
音楽の即興表現
054026
M110
スポーツ・メンタルマネージメント法入門
054033
L212
感性による造形
054034
K228
スポーツとダイエットの科学
054047
K111
生命倫理
054054
K229
臨床心理学入門
055101H
L118
英語R(中級)
055101I
L214
英語R(中級)
055101J
L215
英語R(中級)
055101U
Y1-1
英語R(中級)
055111L
Y1-3
英語C(中級)
055121B
Y1-2
英語L(中級)
055122B
N214
英語L(上級)
055221D
L216
ドイツ語L(中級)
055321B
J321
フランス語L(中級)
055401D
L111
中国語R(中級)
055411A
Y1-4
中国語C(中級)
262000KB
T1-4
基礎電気理論
2
051006
K111
日本文学に親しむ
051016
K228
3.4世紀の東アジア
052001
第一実習室
現代の都市環境
052039
T0-3
生きている社会
052045
M109
市民社会と法
053011
L112
数学的見方A
053024
K229
自然災害と地理学
053031
T1-2
家庭の中のエレクトロニクス
053041
T1-6
医工学と現代社会
054002
N113
現代青年の思想と文化  
054032
K227
スポーツマッサージ入門
054045
K124
環境と人間
054202 A
N312
スポーツと健康・テニス
054205 A
N414
スポーツと健康・バスケットボール
055101A
L111
英語R(中級)
055101B
L118
英語R(中級)
055102J
Y1-1
英語R(上級)
055105A
玉穂1203
英語R(上級)
055111A
Y1-3
英語C(中級)
055115B
玉穂1103
英語C(上級)
055121A
Y1-2
英語L(中級)
055135B
玉穂1202
英語W(上級)
055201A
L216
ドイツ語R(中級)
055215B
玉穂8204
ドイツ語C(中級)
055301A
L113
フランス語R(中級)
055315B
玉穂8107
フランス語C(中級)
055415B
玉穂1205
中国語C(中級)
056003A
K120
日本語初級IA
056013A
K427
日本語中級IA
050232 Z
L218
中国語B
051001
L111
日本文学環境論
051008
(未設定)
歎異抄を読む
051015
M109
日本古代の政治と文化
052040 A
K124
日本国憲法
052048
K331
子ども像の変遷と教育
053013
N113
生物の生存条件
053039
L215
地球の見方
054035
L212
社会心理学
054202 C
N414
スポーツと健康・テニス
054203 A
T-16
スポーツと健康・サッカー
055101D
Y1-1
英語R(中級)
055101F
L118
英語R(中級)
055101T
Y1-2
英語R(中級)
055111K
Y1-3
英語C(中級)
055112B
Y1-4
英語C(上級)
055131F
L216
英語W(中級)
055221C
J321
ドイツ語L(中級)
055231F
K227
ドイツ語W(中級)
055311B
L116
フランス語C(中級)
055401A
L115
中国語R(中級)
055431C
T-17
中国語W(中級)
056003B
N211
日本語初級IB
056013B
K427
日本語中級IB
050212 Z
L111
ドイツ語B
050222 Z
第二実習室
フランス語B
3
054201 A
L115
スポーツと健康・ソフトボール
054202 B
L215
スポーツと健康・テニス
054206 A
N312
スポーツと健康・トレーニング
275011KA
Y1-1
安全環境化学
051005
K228
国語表現
051027
K325
歴史認識
051033
第一実習室
山梨学
052040 B
N113
日本国憲法
053015 A
M110
生物学の様子
053023
T1-4
材料と技術
053027
L215
身近な化学
053033
T1-2
災害に備える土木技術
053043
T0-1
自然遺産論への誘い
054028
T1-5
死生学入門
054048
K111
医療の最先端
054056
L527
歌曲を歌おう
054202 D
L112
スポーツと健康・テニス
055101M
L111
英語R(中級)
055101V
M109
英語R(中級)
055102F
L118
英語R(上級)
055111B
Y1-3
英語C(中級)
055121D
J321
英語L(中級)
055211A
L116
ドイツ語C(中級)
055301C
N211
フランス語R(中級)
4
271110KA
T1-1
精密加工学
5
051011
K229
自己と生と時間
051034 A
L115
異文化間コミュニケーション
052003
第三実習室
不確実性と情報の経済学
052032
T0-3
現代社会と教育
052047
T1-2
ジェンダーと子ども
053007
N413
資源と人間
053036
T0-1
ワインと宝石
054055
K111
人体の生命科学
6
181095KA
J321
Intensive90-II(英語)
181105KA
J320
Intensive90-II(ドイツ語)
181115KA
J514
Intensive90-II(フランス語)
181071KA
Y1-3
Intensive60-I(中国語)
181095KA
J321
Intensive90-II(英語)
181105KA
J320
Intensive90-II(ドイツ語)
181115KA
J514
Intensive90-II(フランス語)
181071KA
Y1-3
Intensive60-I(中国語)
181095KA
J321
Intensive90-II(英語)
181105KA
J320
Intensive90-II(ドイツ語)
181115KA
J514
Intensive90-II(フランス語)

3年 前期 ページトップへ戻る
時限
1
274050KA
T-17
耐震工学
051002
K111
日本文学作品論I
051021
L527
東洋音楽鑑賞
052018
N314
子どもと文化A
052023
N114
生活と会計
052024
T0-3
住宅の地方性
053014
N113
ヒトに至る生命の歴史
053037
K124
これからの機械技術
053047
L116
近代物理学前史−遠隔力という概念の確立−
054027
N414
ダンスセラピー
055101C
N413
英語R(中級)
055101N
L216
英語R(中級)
055101S
L112
英語R(中級)
055111J
Y1-3
英語C(中級)
055121C
Y1-2
英語L(中級)
055122D
N214
英語L(上級)
055131Z
L214
英語W(中級)
055231G
K112
ドイツ語W(中級)
055321A
J216
フランス語L(中級)
055421A
Y1-1
中国語L(中級)
055431A
L118
中国語W(中級)
056021
K427
日本事情I
055101E
N114
英語R(中級)
055101G
N113
英語R(中級)
055102C
外国語演習室
英語R(上級)
055121E
Y1-2
英語L(中級)
263222KA
T1-1
オートマトンと言語
051018
N114
考古学について
051022
K227
西洋音楽鑑賞
051025
K330
教育史を通して見る日本の近代
052019
K124
現代障害児教育の展望
052022
N113
人とモノと生活
053008 A
N212
自然史への誘い
053034
T-61
地球環境化学とエネルギー
054004
T0-1
心理学への誘いI
054008
L149
音楽の即興表現
054026
M110
スポーツ・メンタルマネージメント法入門
054033
L212
感性による造形
054034
K228
スポーツとダイエットの科学
054047
K111
生命倫理
054054
K229
臨床心理学入門
055101H
L118
英語R(中級)
055101I
L214
英語R(中級)
055101J
L215
英語R(中級)
055101U
Y1-1
英語R(中級)
055111L
Y1-3
英語C(中級)
055121B
Y1-2
英語L(中級)
055122B
N214
英語L(上級)
055221D
L216
ドイツ語L(中級)
055321B
J321
フランス語L(中級)
055401D
L111
中国語R(中級)
055411A
Y1-4
中国語C(中級)
262000KB
T1-4
基礎電気理論
2
050102
T1-4
総合科目・女性と人権問題
050108
N114
総合科目・人間と情報
051006
K111
日本文学に親しむ
051016
K228
3.4世紀の東アジア
052001
第一実習室
現代の都市環境
052039
T0-3
生きている社会
052045
M109
市民社会と法
053011
L112
数学的見方A
053024
K229
自然災害と地理学
053031
T1-2
家庭の中のエレクトロニクス
053041
T1-6
医工学と現代社会
054002
N113
現代青年の思想と文化  
054032
K227
スポーツマッサージ入門
054045
K124
環境と人間
054202 A
N312
スポーツと健康・テニス
054205 A
N414
スポーツと健康・バスケットボール
055101A
L111
英語R(中級)
055101B
L118
英語R(中級)
055102J
Y1-1
英語R(上級)
055111A
Y1-3
英語C(中級)
055121A
Y1-2
英語L(中級)
055201A
L216
ドイツ語R(中級)
055301A
L113
フランス語R(中級)
056003A
K120
日本語初級IA
056013A
K427
日本語中級IA
050109
N114
総合科目・地域と情報
050112
マルチメディア
総合科目・情報通信技術と情報社会
050114
K111
総合科目・学びの文化論
050232 Z
L218
中国語B
051001
L111
日本文学環境論
051008
(未設定)
歎異抄を読む
051015
M109
日本古代の政治と文化
052040 A
K124
日本国憲法
052048
K331
子ども像の変遷と教育
053013
N113
生物の生存条件
053039
L215
地球の見方
054035
L212
社会心理学
054202 C
N414
スポーツと健康・テニス
054203 A
T-16
スポーツと健康・サッカー
055101D
Y1-1
英語R(中級)
055101F
L118
英語R(中級)
055101T
Y1-2
英語R(中級)
055111K
Y1-3
英語C(中級)
055112B
Y1-4
英語C(上級)
055131F
L216
英語W(中級)
055221C
J321
ドイツ語L(中級)
055231F
K227
ドイツ語W(中級)
055311B
L116
フランス語C(中級)
055401A
L115
中国語R(中級)
055431C
T-17
中国語W(中級)
056003B
N211
日本語初級IB
056013B
K427
日本語中級IB
050212 Z
L111
ドイツ語B
050222 Z
第二実習室
フランス語B
3
054201 A
L115
スポーツと健康・ソフトボール
054202 B
L215
スポーツと健康・テニス
054206 A
N312
スポーツと健康・トレーニング
275011KA
Y1-1
安全環境化学
050113
N114
総合科目・共生の時代と人権
051005
K228
国語表現
051027
K325
歴史認識
052040 B
N113
日本国憲法
053015 A
M110
生物学の様子
053023
T1-4
材料と技術
053027
L215
身近な化学
053033
T1-2
災害に備える土木技術
053043
T0-1
自然遺産論への誘い
054028
T1-5
死生学入門
054048
K111
医療の最先端
054056
L527
歌曲を歌おう
054202 D
L112
スポーツと健康・テニス
055101M
L111
英語R(中級)
055101V
M109
英語R(中級)
055102F
L118
英語R(上級)
055111B
Y1-3
英語C(中級)
055121D
J321
英語L(中級)
055211A
L116
ドイツ語C(中級)
055301C
N211
フランス語R(中級)
4
271110KA
T1-1
精密加工学
5
051011
K229
自己と生と時間
051034 A
L115
異文化間コミュニケーション
052003
第三実習室
不確実性と情報の経済学
052032
T0-3
現代社会と教育
052047
T1-2
ジェンダーと子ども
053007
N413
資源と人間
053036
T0-1
ワインと宝石
054055
K111
人体の生命科学
6
181095KA
J321
Intensive90-II(英語)
181105KA
J320
Intensive90-II(ドイツ語)
181115KA
J514
Intensive90-II(フランス語)
181071KA
Y1-3
Intensive60-I(中国語)
181095KA
J321
Intensive90-II(英語)
181105KA
J320
Intensive90-II(ドイツ語)
181115KA
J514
Intensive90-II(フランス語)
181071KA
Y1-3
Intensive60-I(中国語)
181095KA
J321
Intensive90-II(英語)
181105KA
J320
Intensive90-II(ドイツ語)
181115KA
J514
Intensive90-II(フランス語)

4年 前期 ページトップへ戻る
時限
1
274050KA
T-17
耐震工学
051002
K111
日本文学作品論I
051021
L527
東洋音楽鑑賞
052018
N314
子どもと文化A
052023
N114
生活と会計
052024
T0-3
住宅の地方性
053014
N113
ヒトに至る生命の歴史
053037
K124
これからの機械技術
053047
L116
近代物理学前史−遠隔力という概念の確立−
054027
N414
ダンスセラピー
055101C
N413
英語R(中級)
055101N
L216
英語R(中級)
055101S
L112
英語R(中級)
055111J
Y1-3
英語C(中級)
055121C
Y1-2
英語L(中級)
055122D
N214
英語L(上級)
055131Z
L214
英語W(中級)
055231G
K112
ドイツ語W(中級)
055321A
J216
フランス語L(中級)
055421A
Y1-1
中国語L(中級)
055431A
L118
中国語W(中級)
056021
K427
日本事情I
055101E
N114
英語R(中級)
055101G
N113
英語R(中級)
055102C
外国語演習室
英語R(上級)
055121E
Y1-2
英語L(中級)
263222KA
T1-1
オートマトンと言語
051018
N114
考古学について
051022
K227
西洋音楽鑑賞
051025
K330
教育史を通して見る日本の近代
052019
K124
現代障害児教育の展望
052022
N113
人とモノと生活
053008 A
N212
自然史への誘い
053034
T-61
地球環境化学とエネルギー
054004
T0-1
心理学への誘いI
054008
L149
音楽の即興表現
054026
M110
スポーツ・メンタルマネージメント法入門
054033
L212
感性による造形
054034
K228
スポーツとダイエットの科学
054047
K111
生命倫理
054054
K229
臨床心理学入門
055101H
L118
英語R(中級)
055101I
L214
英語R(中級)
055101J
L215
英語R(中級)
055101U
Y1-1
英語R(中級)
055111L
Y1-3
英語C(中級)
055121B
Y1-2
英語L(中級)
055122B
N214
英語L(上級)
055221D
L216
ドイツ語L(中級)
055321B
J321
フランス語L(中級)
055401D
L111
中国語R(中級)
055411A
Y1-4
中国語C(中級)
262000KB
T1-4
基礎電気理論
2
050102
T1-4
総合科目・女性と人権問題
050108
N114
総合科目・人間と情報
051006
K111
日本文学に親しむ
051016
K228
3.4世紀の東アジア
052001
第一実習室
現代の都市環境
052039
T0-3
生きている社会
052045
M109
市民社会と法
053011
L112
数学的見方A
053024
K229
自然災害と地理学
053031
T1-2
家庭の中のエレクトロニクス
053041
T1-6
医工学と現代社会
054002
N113
現代青年の思想と文化  
054032
K227
スポーツマッサージ入門
054045
K124
環境と人間
054202 A
N312
スポーツと健康・テニス
054205 A
N414
スポーツと健康・バスケットボール
055101A
L111
英語R(中級)
055101B
L118
英語R(中級)
055102J
Y1-1
英語R(上級)
055111A
Y1-3
英語C(中級)
055121A
Y1-2
英語L(中級)
055201A
L216
ドイツ語R(中級)
055301A
L113
フランス語R(中級)
056003A
K120
日本語初級IA
056013A
K427
日本語中級IA
050109
N114
総合科目・地域と情報
050112
マルチメディア
総合科目・情報通信技術と情報社会
050114
K111
総合科目・学びの文化論
050232 Z
L218
中国語B
051001
L111
日本文学環境論
051008
(未設定)
歎異抄を読む
051015
M109
日本古代の政治と文化
052040 A
K124
日本国憲法
052048
K331
子ども像の変遷と教育
053013
N113
生物の生存条件
053039
L215
地球の見方
054035
L212
社会心理学
054202 C
N414
スポーツと健康・テニス
054203 A
T-16
スポーツと健康・サッカー
055101D
Y1-1
英語R(中級)
055101F
L118
英語R(中級)
055101T
Y1-2
英語R(中級)
055111K
Y1-3
英語C(中級)
055112B
Y1-4
英語C(上級)
055131F
L216
英語W(中級)
055221C
J321
ドイツ語L(中級)
055231F
K227
ドイツ語W(中級)
055311B
L116
フランス語C(中級)
055401A
L115
中国語R(中級)
055431C
T-17
中国語W(中級)
056003B
N211
日本語初級IB
056013B
K427
日本語中級IB
050212 Z
L111
ドイツ語B
050222 Z
第二実習室
フランス語B
3
054201 A
L115
スポーツと健康・ソフトボール
054202 B
L215
スポーツと健康・テニス
054206 A
N312
スポーツと健康・トレーニング
275011KA
Y1-1
安全環境化学
050113
N114
総合科目・共生の時代と人権
051005
K228
国語表現
051027
K325
歴史認識
052040 B
N113
日本国憲法
053015 A
M110
生物学の様子
053023
T1-4
材料と技術
053027
L215
身近な化学
053033
T1-2
災害に備える土木技術
053043
T0-1
自然遺産論への誘い
054028
T1-5
死生学入門
054048
K111
医療の最先端
054056
L527
歌曲を歌おう
054202 D
L112
スポーツと健康・テニス
055101M
L111
英語R(中級)
055101V
M109
英語R(中級)
055102F
L118
英語R(上級)
055111B
Y1-3
英語C(中級)
055121D
J321
英語L(中級)
055211A
L116
ドイツ語C(中級)
055301C
N211
フランス語R(中級)
4
271110KA
T1-1
精密加工学
5
051011
K229
自己と生と時間
051034 A
L115
異文化間コミュニケーション
052003
第三実習室
不確実性と情報の経済学
052032
T0-3
現代社会と教育
052047
T1-2
ジェンダーと子ども
053007
N413
資源と人間
053036
T0-1
ワインと宝石
054055
K111
人体の生命科学
6
181095KA
J321
Intensive90-II(英語)
181105KA
J320
Intensive90-II(ドイツ語)
181115KA
J514
Intensive90-II(フランス語)
181071KA
Y1-3
Intensive60-I(中国語)
181095KA
J321
Intensive90-II(英語)
181105KA
J320
Intensive90-II(ドイツ語)
181115KA
J514
Intensive90-II(フランス語)
181071KA
Y1-3
Intensive60-I(中国語)
181095KA
J321
Intensive90-II(英語)
181105KA
J320
Intensive90-II(ドイツ語)
181115KA
J514
Intensive90-II(フランス語)


後期

1年 [前期 後期 集中他 ] 2年 [前期 後期 集中他 ] 3年 [前期 後期 集中他 ] 4年 [前期 後期 集中他 ]

1年 後期 ページトップへ戻る
時限
1
263604KA
T0-1
メディア工学概論
051004
K111
日本文学作家論
051017
K228
日本史を学ぶ
052010
N114
政治学への誘い
052034
L416
教育言説を問いなおす
052111S
K120
【ゼ】子どもから見た教育問題
053018 A
M110
食嗜好の科学
053038
T1-2
人間と機械
053040
K124
子どもの思考と数理
053046
N113
太陽系を含む地球科学概観
053105S
K112
【ゼ】科学と社会
054005
T0-1
心理学への誘いII
054029
N214
アウトドアパスーツ
056022
K427
日本事情II
050202 F
L113
英語B
050202 G
L115
英語B
050202 H
L112
英語B
050202 I
L116
英語B
050202 J
Y1-5
英語B
050202 K
L118
英語B
050202 L
N214
英語B
050202 Y
Y1-3
英語B
050202 Z
L214
英語B
050203 C
N414
英語B
050203 D
L117
英語B
050212 E
K120
ドイツ語B
050212 F
N213
ドイツ語B
050212 G
L216
ドイツ語B
050212 H
Y1-4
ドイツ語B
050212 M
N211
ドイツ語B
050222 D
K112
フランス語B
050222 F
J321
フランス語B
050232 C
L111
中国語B
050232 D
N314
中国語B
050232 H
N212
中国語B
050232 M
Y1-1
中国語B
050232 N
Y1-2
中国語B
050232 O
K331
中国語B
051003
K111
日本文学作品論II
051030
K124
科学技術史入門
052004
N113
統計からみた日本経済
052005
N114
現代の社会変動
052011
T1-4
メディアと人間
052020
T1-2
現代障害児心理の展望
052107S
K120
【ゼ】環境マネジメントと環境活動
053035
T0-3
現代生活とバイオテクノロジー
053104S
L217
【ゼ】水と生活の化学
054030
K229
スポーツバイオメカニクス入門
054031
N314
健康科学
054036
L527
ピアノ
054038
T1-1
かたちの不思議と幾何学的デザイン
054051
M110
社会の中の医療・医学
2
051010
N114
禅と文化
051019
T1-4
経済学の歴史
051104S
K227
【ゼ】「三国志」の魅力を探る
052014
N113
世界の学校・日本の学校
052029
T0-1
アジアの人々
052031
T1-5
大学生のための社会科
053002
T1-6
人類の知識のフロンティア
053005
M110
天文学への誘い
053012
L116
数学的見方B
053106S
L112
【ゼ】数える技術の数学
054013
L517
紙の造形
054202 E
L216
スポーツと健康・テニス
054205 B
N312
スポーツと健康・バスケットボール
056004A
K120
日本語初級IIA
056014A
K427
日本語中級IIA
050202 A
L213
英語B
050202 B
L113
英語B
050202 C
L116
英語B
050202 D
Y1-4
英語B
050202 E
L212
英語B
050202 U
K229
英語B
050203 A
N414
英語B
050203 B
K112
英語B
050212 A
K120
ドイツ語B
050212 B
N314
ドイツ語B
050212 C
L111
ドイツ語B
050222 A
J514
フランス語B
050222 B
Y1-1
フランス語B
050232 A
L118
中国語B
050232 B
L214
中国語B
050232 G
N212
中国語B
050232 J
L117
中国語B
050232 K
K227
中国語B
050232 L
L115
中国語B
055112F
Y1-3
英語C(上級)
055122F
J321
英語L(上級)
055132D
N413
英語W(上級)
050231 Z
T1-6
中国語A
051013
K331
人間と気候
052033
K111
経済学の目で見ると
052040 C
K124
日本国憲法
052101S
L212
【ゼ】環境問題の心理学
052109S
T1-2
【ゼ】市民参加の思想と現実
053010
K227
統計的見方
053017
N113
食をとりまく環境
053020
L314
子どもと科学
053021
N312
子どもと自然
053032
T1-5
人間とコンピュータ
054001
T0-1
健康教育
054006
Y1-1
暮らしと言語表現
054050
M109
社会における看護と介護
054202 F
N414
スポーツと健康・テニス
054203 B
N314
スポーツと健康・サッカー
056004B
N211
日本語初級IIB
056014B
K427
日本語中級IIB
050202 M
N414
英語B
050202 N
N211
英語B
050202 O
L113
英語B
050202 P
N214
英語B
050202 Q
L117
英語B
050202 R
L212
英語B
050202 S
L213
英語B
050202 T
L216
英語B
050203 E
J321
英語B
050203 F
K120
英語B
050211 Z
K227
ドイツ語A
050212 J
N311
ドイツ語B
050212 L
L118
ドイツ語B
050221 Z
L111
フランス語A
050222 G
L214
フランス語B
050222 H
L215
フランス語B
050232 E
N212
中国語B
050232 F
N312
中国語B
050232 I
L115
中国語B
050232 P
N314
中国語B
050232 Q
Y1-1
中国語B
055102A
Y1-2
英語R(上級)
055112C
Y1-3
英語C(上級)
055112E
Y1-4
英語C(上級)
275585KA
T-68
生物工学プラント設計論
3
054201 B
L115
スポーツと健康・ソフトボール
054204 A
N414
スポーツと健康・バレーボール
054206 B
L116
スポーツと健康・トレーニング
262030KA
T1-5
ディジタル回路
276130KA
T1-6
経営戦略論
271150KA
Y1-5
マイクロ加工学
050302 D
L218
保健体育B
050302 E
L112
保健体育B
050302 F
L113
保健体育B
050302 Q
N214
保健体育B
274381KA
T-67
環境影響評価法
050302 G
K111
保健体育B
050302 H
K124
保健体育B
050302 I
K228
保健体育B
050302 T
L111
保健体育B
051014
N113
ヨ-ロッパ中世の諸相
051024
L117
美術の見方・考え方
051032
K229
哲学のさまざまな問題
052025
N114
子どもと文化B
052026
M110
地理学の考え方
052037
T1-2
産業と法規
052040 D
T1-1
日本国憲法
053015 B
T1-4
生物学の様子
053019
M109
子どもと数理
053044
T0-3
電気電子技術概説
053048
K111
一般相対性理論への招待
054053
L149
音楽の分析と表現
054202 G
L112
スポーツと健康・テニス
4
052112S
Y1-4
【ゼ】現代のメディア文化を考える
050302 A
K111
保健体育B
050302 B
K124
保健体育B
050302 C
K228
保健体育B
272002KA
T1-1
光量子エレクトロニクス
050302 J
K111
保健体育B
050302 K
K124
保健体育B
050302 L
K229
保健体育B
050302 M
L112
保健体育B
050302 N
L115
保健体育B
050302 O
L118
保健体育B
050302 S
N314
保健体育B
5
051101S
J422
【ゼ】日本人の思想
051026
N214
教育と教育実践
051034 B
L115
異文化間コミュニケーション
052042
K124
人とくらしと法
052043
M110
消費者問題入門
052044
N114
スポーツ映画に見る社会
053009
K331
確率的見方
053016
L117
染色の科学
053042
T0-2
電気とコンピュータ
054037
L520
現代美術入門
054057
M109
人体の構造と疾病
051105S
K112
【ゼ】「聖徳太子」の歴史学−歴史的思考入門
6
181094KA
J321
Intensive90-I(英語)
181104KA
J320
Intensive90-I(ドイツ語)
181114KA
J514
Intensive90-I(フランス語)
181072KA
Y1-3
Intensive60-II(中国語)
053103S
玉穂1107
【ゼ】大学発バイオベンチャー成功の方程式
054106S
玉穂1205
【ゼ】科学論文を英語で読めるようになろう
054107S
玉穂1108
【ゼ】入院患者アンケートから考える
181094KA
J321
Intensive90-I(英語)
181104KA
J320
Intensive90-I(ドイツ語)
181114KA
J514
Intensive90-I(フランス語)
181072KA
Y1-3
Intensive60-II(中国語)
181094KA
J321
Intensive90-I(英語)
181104KA
J320
Intensive90-I(ドイツ語)
181114KA
J514
Intensive90-I(フランス語)

2年 後期 ページトップへ戻る
時限
1
055115C
玉穂8204
英語C(上級)
055135C
玉穂8107
英語W(上級)
055215C
玉穂1103
ドイツ語C(中級)
055325A
玉穂1202
フランス語L(中級)
055415C
玉穂1203
中国語C(中級)
263604KA
T0-1
メディア工学概論
051004
K111
日本文学作家論
051017
K228
日本史を学ぶ
052010
N114
政治学への誘い
052034
L416
教育言説を問いなおす
053018 A
M110
食嗜好の科学
053038
T1-2
人間と機械
053040
K124
子どもの思考と数理
053046
N113
太陽系を含む地球科学概観
054005
T0-1
心理学への誘いII
054029
N214
アウトドアパスーツ
055101O
L118
英語R(中級)
055101P
L111
英語R(中級)
055111D
Y1-3
英語C(中級)
055121G
J321
英語L(中級)
055131B
L215
英語W(中級)
055201I
L117
ドイツ語R(中級)
055401B
Y1-2
中国語R(中級)
055411B
Y1-4
中国語C(中級)
056022
K427
日本事情II
051003
K111
日本文学作品論II
051030
K124
科学技術史入門
052004
N113
統計からみた日本経済
052005
N114
現代の社会変動
052011
T1-4
メディアと人間
052020
T1-2
現代障害児心理の展望
053035
T0-3
現代生活とバイオテクノロジー
054030
K229
スポーツバイオメカニクス入門
054031
N314
健康科学
054036
L527
ピアノ
054038
T1-1
かたちの不思議と幾何学的デザイン
054051
M110
社会の中の医療・医学
055101R
L118
英語R(中級)
055101W
L214
英語R(中級)
055111I
Y1-3
英語C(中級)
055112D
Y1-4
英語C(上級)
055121I
Y1-1
英語L(中級)
055132C
N312
英語W(上級)
055321C
J321
フランス語L(中級)
055401C
K331
中国語R(中級)
055421C
Y1-2
中国語L(中級)
055431E
K227
中国語W(中級)
2
051010
N114
禅と文化
051019
T1-4
経済学の歴史
052014
N113
世界の学校・日本の学校
052029
T0-1
アジアの人々
052031
T1-5
大学生のための社会科
053002
T1-6
人類の知識のフロンティア
053005
M110
天文学への誘い
053012
L116
数学的見方B
054013
L517
紙の造形
054202 E
L216
スポーツと健康・テニス
054205 B
N312
スポーツと健康・バスケットボール
055101K
L111
英語R(中級)
055101L
L118
英語R(中級)
055105B
玉穂1203
英語R(上級)
055111E
Y1-3
英語C(中級)
055115D
玉穂1103
英語C(上級)
055121F
Y1-2
英語L(中級)
055131A
L218
英語W(中級)
055135D
玉穂1202
英語W(上級)
055215D
玉穂8204
ドイツ語C(中級)
055221F
Y1-4
ドイツ語L(中級)
055325B
玉穂8107
フランス語L(中級)
055415D
玉穂1205
中国語C(中級)
056004A
K120
日本語初級IIA
056014A
K427
日本語中級IIA
050231 Z
T1-6
中国語A
051013
K331
人間と気候
052033
K111
経済学の目で見ると
052040 C
K124
日本国憲法
053010
K227
統計的見方
053017
N113
食をとりまく環境
053020
L314
子どもと科学
053021
N312
子どもと自然
053032
T1-5
人間とコンピュータ
054001
T0-1
健康教育
054006
Y1-1
暮らしと言語表現
054050
M109
社会における看護と介護
054202 F
N414
スポーツと健康・テニス
054203 B
N314
スポーツと健康・サッカー
055101Q
L118
英語R(中級)
055111M
Y1-3
英語C(中級)
055132B
L215
英語W(上級)
055201G
L213
ドイツ語R(中級)
055231D
L214
ドイツ語W(中級)
055311C
J321
フランス語C(中級)
055421B
Y1-2
中国語L(中級)
055431D
L218
中国語W(中級)
056004B
N211
日本語初級IIB
056014B
K427
日本語中級IIB
050211 Z
K227
ドイツ語A
050221 Z
L111
フランス語A
275585KA
T-68
生物工学プラント設計論
3
054201 B
L115
スポーツと健康・ソフトボール
054204 A
N414
スポーツと健康・バレーボール
054206 B
L116
スポーツと健康・トレーニング
262030KA
T1-5
ディジタル回路
276130KA
T1-6
経営戦略論
271150KA
Y1-5
マイクロ加工学
274381KA
T-67
環境影響評価法
051014
N113
ヨ-ロッパ中世の諸相
051024
L117
美術の見方・考え方
051032
K229
哲学のさまざまな問題
052025
N114
子どもと文化B
052026
M110
地理学の考え方
052037
T1-2
産業と法規
052040 D
T1-1
日本国憲法
053015 B
T1-4
生物学の様子
053019
M109
子どもと数理
053044
T0-3
電気電子技術概説
053048
K111
一般相対性理論への招待
054053
L149
音楽の分析と表現
054202 G
L112
スポーツと健康・テニス
055101X
L111
英語R(中級)
055102I
L214
英語R(上級)
055111H
Y1-4
英語C(中級)
055111O
Y1-3
英語C(中級)
055121H
Y1-1
英語L(中級)
055122A
Y1-2
英語L(上級)
055211E
L116
ドイツ語C(中級)
055301D
J321
フランス語R(中級)
4
272002KA
T1-1
光量子エレクトロニクス
5
051026
N214
教育と教育実践
051034 B
L115
異文化間コミュニケーション
052042
K124
人とくらしと法
052043
M110
消費者問題入門
052044
N114
スポーツ映画に見る社会
053009
K331
確率的見方
053016
L117
染色の科学
053042
T0-2
電気とコンピュータ
054037
L520
現代美術入門
054057
M109
人体の構造と疾病
6
181094KA
J321
Intensive90-I(英語)
181104KA
J320
Intensive90-I(ドイツ語)
181114KA
J514
Intensive90-I(フランス語)
181072KA
Y1-3
Intensive60-II(中国語)
181094KA
J321
Intensive90-I(英語)
181104KA
J320
Intensive90-I(ドイツ語)
181114KA
J514
Intensive90-I(フランス語)
181072KA
Y1-3
Intensive60-II(中国語)
181094KA
J321
Intensive90-I(英語)
181104KA
J320
Intensive90-I(ドイツ語)
181114KA
J514
Intensive90-I(フランス語)

3年 後期 ページトップへ戻る
時限
1
263604KA
T0-1
メディア工学概論
051004
K111
日本文学作家論
051017
K228
日本史を学ぶ
052010
N114
政治学への誘い
052034
L416
教育言説を問いなおす
053018 A
M110
食嗜好の科学
053038
T1-2
人間と機械
053040
K124
子どもの思考と数理
053046
N113
太陽系を含む地球科学概観
054005
T0-1
心理学への誘いII
054029
N214
アウトドアパスーツ
055101O
L118
英語R(中級)
055101P
L111
英語R(中級)
055111D
Y1-3
英語C(中級)
055121G
J321
英語L(中級)
055131B
L215
英語W(中級)
055201I
L117
ドイツ語R(中級)
055401B
Y1-2
中国語R(中級)
055411B
Y1-4
中国語C(中級)
056022
K427
日本事情II
051003
K111
日本文学作品論II
051030
K124
科学技術史入門
052004
N113
統計からみた日本経済
052005
N114
現代の社会変動
052011
T1-4
メディアと人間
052020
T1-2
現代障害児心理の展望
053035
T0-3
現代生活とバイオテクノロジー
054030
K229
スポーツバイオメカニクス入門
054031
N314
健康科学
054036
L527
ピアノ
054038
T1-1
かたちの不思議と幾何学的デザイン
054051
M110
社会の中の医療・医学
055101R
L118
英語R(中級)
055101W
L214
英語R(中級)
055111I
Y1-3
英語C(中級)
055112D
Y1-4
英語C(上級)
055121I
Y1-1
英語L(中級)
055132C
N312
英語W(上級)
055321C
J321
フランス語L(中級)
055401C
K331
中国語R(中級)
055421C
Y1-2
中国語L(中級)
055431E
K227
中国語W(中級)
2
050101
K124
総合科目・国際社会と異文化理解
051010
N114
禅と文化
051019
T1-4
経済学の歴史
052014
N113
世界の学校・日本の学校
052029
T0-1
アジアの人々
052031
T1-5
大学生のための社会科
053002
T1-6
人類の知識のフロンティア
053005
M110
天文学への誘い
053012
L116
数学的見方B
054013
L517
紙の造形
054202 E
L216
スポーツと健康・テニス
054205 B
N312
スポーツと健康・バスケットボール
055101K
L111
英語R(中級)
055101L
L118
英語R(中級)
055111E
Y1-3
英語C(中級)
055121F
Y1-2
英語L(中級)
055131A
L218
英語W(中級)
055221F
Y1-4
ドイツ語L(中級)
056004A
K120
日本語初級IIA
056014A
K427
日本語中級IIA
050106
N114
総合科目・「環境問題」という問題
050107
T1-4
総合科目・地球環境と21世紀の科学技術
050231 Z
T1-6
中国語A
051013
K331
人間と気候
052033
K111
経済学の目で見ると
052040 C
K124
日本国憲法
053010
K227
統計的見方
053017
N113
食をとりまく環境
053020
L314
子どもと科学
053021
N312
子どもと自然
053032
T1-5
人間とコンピュータ
054001
T0-1
健康教育
054006
Y1-1
暮らしと言語表現
054050
M109
社会における看護と介護
054202 F
N414
スポーツと健康・テニス
054203 B
N314
スポーツと健康・サッカー
055101Q
L118
英語R(中級)
055111M
Y1-3
英語C(中級)
055132B
L215
英語W(上級)
055201G
L213
ドイツ語R(中級)
055231D
L214
ドイツ語W(中級)
055311C
J321
フランス語C(中級)
055421B
Y1-2
中国語L(中級)
055431D
L218
中国語W(中級)
056004B
N211
日本語初級IIB
056014B
K427
日本語中級IIB
050211 Z
K227
ドイツ語A
050221 Z
L111
フランス語A
275585KA
T-68
生物工学プラント設計論
3
054201 B
L115
スポーツと健康・ソフトボール
054204 A
N414
スポーツと健康・バレーボール
054206 B
L116
スポーツと健康・トレーニング
262030KA
T1-5
ディジタル回路
276130KA
T1-6
経営戦略論
271150KA
Y1-5
マイクロ加工学
274381KA
T-67
環境影響評価法
050111
T1-6
総合科目・身近な環境
051014
N113
ヨ-ロッパ中世の諸相
051024
L117
美術の見方・考え方
051032
K229
哲学のさまざまな問題
052025
N114
子どもと文化B
052026
M110
地理学の考え方
052037
T1-2
産業と法規
052040 D
T1-1
日本国憲法
053015 B
T1-4
生物学の様子
053019
M109
子どもと数理
053044
T0-3
電気電子技術概説
053048
K111
一般相対性理論への招待
054053
L149
音楽の分析と表現
054202 G
L112
スポーツと健康・テニス
055101X
L111
英語R(中級)
055102I
L214
英語R(上級)
055111H
Y1-4
英語C(中級)
055111O
Y1-3
英語C(中級)
055121H
Y1-1
英語L(中級)
055122A
Y1-2
英語L(上級)
055211E
L116
ドイツ語C(中級)
055301D
J321
フランス語R(中級)
4
272002KA
T1-1
光量子エレクトロニクス
5
051026
N214
教育と教育実践
051034 B
L115
異文化間コミュニケーション
052042
K124
人とくらしと法
052043
M110
消費者問題入門
052044
N114
スポーツ映画に見る社会
053009
K331
確率的見方
053016
L117
染色の科学
053042
T0-2
電気とコンピュータ
054037
L520
現代美術入門
054057
M109
人体の構造と疾病
6
181094KA
J321
Intensive90-I(英語)
181104KA
J320
Intensive90-I(ドイツ語)
181114KA
J514
Intensive90-I(フランス語)
181072KA
Y1-3
Intensive60-II(中国語)
181094KA
J321
Intensive90-I(英語)
181104KA
J320
Intensive90-I(ドイツ語)
181114KA
J514
Intensive90-I(フランス語)
181072KA
Y1-3
Intensive60-II(中国語)
181094KA
J321
Intensive90-I(英語)
181104KA
J320
Intensive90-I(ドイツ語)
181114KA
J514
Intensive90-I(フランス語)

4年 後期 ページトップへ戻る
時限
1
263604KA
T0-1
メディア工学概論
051004
K111
日本文学作家論
051017
K228
日本史を学ぶ
052010
N114
政治学への誘い
052034
L416
教育言説を問いなおす
053018 A
M110
食嗜好の科学
053038
T1-2
人間と機械
053040
K124
子どもの思考と数理
053046
N113
太陽系を含む地球科学概観
054005
T0-1
心理学への誘いII
054029
N214
アウトドアパスーツ
055101O
L118
英語R(中級)
055101P
L111
英語R(中級)
055111D
Y1-3
英語C(中級)
055121G
J321
英語L(中級)
055131B
L215
英語W(中級)
055201I
L117
ドイツ語R(中級)
055401B
Y1-2
中国語R(中級)
055411B
Y1-4
中国語C(中級)
056022
K427
日本事情II
051003
K111
日本文学作品論II
051030
K124
科学技術史入門
052004
N113
統計からみた日本経済
052005
N114
現代の社会変動
052011
T1-4
メディアと人間
052020
T1-2
現代障害児心理の展望
053035
T0-3
現代生活とバイオテクノロジー
054030
K229
スポーツバイオメカニクス入門
054031
N314
健康科学
054036
L527
ピアノ
054038
T1-1
かたちの不思議と幾何学的デザイン
054051
M110
社会の中の医療・医学
055101R
L118
英語R(中級)
055101W
L214
英語R(中級)
055111I
Y1-3
英語C(中級)
055112D
Y1-4
英語C(上級)
055121I
Y1-1
英語L(中級)
055132C
N312
英語W(上級)
055321C
J321
フランス語L(中級)
055401C
K331
中国語R(中級)
055421C
Y1-2
中国語L(中級)
055431E
K227
中国語W(中級)
2
050101
K124
総合科目・国際社会と異文化理解
051010
N114
禅と文化
051019
T1-4
経済学の歴史
052014
N113
世界の学校・日本の学校
052029
T0-1
アジアの人々
052031
T1-5
大学生のための社会科
053002
T1-6
人類の知識のフロンティア
053005
M110
天文学への誘い
053012
L116
数学的見方B
054013
L517
紙の造形
054202 E
L216
スポーツと健康・テニス
054205 B
N312
スポーツと健康・バスケットボール
055101K
L111
英語R(中級)
055101L
L118
英語R(中級)
055111E
Y1-3
英語C(中級)
055121F
Y1-2
英語L(中級)
055131A
L218
英語W(中級)
055221F
Y1-4
ドイツ語L(中級)
056004A
K120
日本語初級IIA
056014A
K427
日本語中級IIA
050106
N114
総合科目・「環境問題」という問題
050107
T1-4
総合科目・地球環境と21世紀の科学技術
050231 Z
T1-6
中国語A
051013
K331
人間と気候
052033
K111
経済学の目で見ると
052040 C
K124
日本国憲法
053010
K227
統計的見方
053017
N113
食をとりまく環境
053020
L314
子どもと科学
053021
N312
子どもと自然
053032
T1-5
人間とコンピュータ
054001
T0-1
健康教育
054006
Y1-1
暮らしと言語表現
054050
M109
社会における看護と介護
054202 F
N414
スポーツと健康・テニス
054203 B
N314
スポーツと健康・サッカー
055101Q
L118
英語R(中級)
055111M
Y1-3
英語C(中級)
055132B
L215
英語W(上級)
055201G
L213
ドイツ語R(中級)
055231D
L214
ドイツ語W(中級)
055311C
J321
フランス語C(中級)
055421B
Y1-2
中国語L(中級)
055431D
L218
中国語W(中級)
056004B
N211
日本語初級IIB
056014B
K427
日本語中級IIB
050211 Z
K227
ドイツ語A
050221 Z
L111
フランス語A
275585KA
T-68
生物工学プラント設計論
3
054201 B
L115
スポーツと健康・ソフトボール
054204 A
N414
スポーツと健康・バレーボール
054206 B
L116
スポーツと健康・トレーニング
262030KA
T1-5
ディジタル回路
276130KA
T1-6
経営戦略論
271150KA
Y1-5
マイクロ加工学
274381KA
T-67
環境影響評価法
050111
T1-6
総合科目・身近な環境
051014
N113
ヨ-ロッパ中世の諸相
051024
L117
美術の見方・考え方
051032
K229
哲学のさまざまな問題
052025
N114
子どもと文化B
052026
M110
地理学の考え方
052037
T1-2
産業と法規
052040 D
T1-1
日本国憲法
053015 B
T1-4
生物学の様子
053019
M109
子どもと数理
053044
T0-3
電気電子技術概説
053048
K111
一般相対性理論への招待
054053
L149
音楽の分析と表現
054202 G
L112
スポーツと健康・テニス
055101X
L111
英語R(中級)
055102I
L214
英語R(上級)
055111H
Y1-4
英語C(中級)
055111O
Y1-3
英語C(中級)
055121H
Y1-1
英語L(中級)
055122A
Y1-2
英語L(上級)
055211E
L116
ドイツ語C(中級)
055301D
J321
フランス語R(中級)
4
272002KA
T1-1
光量子エレクトロニクス
5
051026
N214
教育と教育実践
051034 B
L115
異文化間コミュニケーション
052042
K124
人とくらしと法
052043
M110
消費者問題入門
052044
N114
スポーツ映画に見る社会
053009
K331
確率的見方
053016
L117
染色の科学
053042
T0-2
電気とコンピュータ
054037
L520
現代美術入門
054057
M109
人体の構造と疾病
6
181094KA
J321
Intensive90-I(英語)
181104KA
J320
Intensive90-I(ドイツ語)
181114KA
J514
Intensive90-I(フランス語)
181072KA
Y1-3
Intensive60-II(中国語)
181094KA
J321
Intensive90-I(英語)
181104KA
J320
Intensive90-I(ドイツ語)
181114KA
J514
Intensive90-I(フランス語)
181072KA
Y1-3
Intensive60-II(中国語)
181094KA
J321
Intensive90-I(英語)
181104KA
J320
Intensive90-I(ドイツ語)
181114KA
J514
Intensive90-I(フランス語)

1年 集中他 ページトップへ戻る
052046 A
(未設定)
環境マネジメント概論
180208KA
(未設定)
Intensive15-I(英語)
180209KA
(未設定)
Intensive15-II(英語)
180210KA
(未設定)
Intensive15-I(ドイツ語)
180211KA
(未設定)
Intensive15-II(ドイツ語)
180212KA
(未設定)
Intensive15-I(フランス語)
180213KA
(未設定)
Intensive15-II(フランス語)

2年 集中他 ページトップへ戻る
180208KA
(未設定)
Intensive15-I(英語)
180209KA
(未設定)
Intensive15-II(英語)
180210KA
(未設定)
Intensive15-I(ドイツ語)
180211KA
(未設定)
Intensive15-II(ドイツ語)
180212KA
(未設定)
Intensive15-I(フランス語)
180213KA
(未設定)
Intensive15-II(フランス語)

3年 集中他 ページトップへ戻る
180208KA
(未設定)
Intensive15-I(英語)
180209KA
(未設定)
Intensive15-II(英語)
180210KA
(未設定)
Intensive15-I(ドイツ語)
180211KA
(未設定)
Intensive15-II(ドイツ語)
180212KA
(未設定)
Intensive15-I(フランス語)
180213KA
(未設定)
Intensive15-II(フランス語)

4年 集中他 ページトップへ戻る
180208KA
(未設定)
Intensive15-I(英語)
180209KA
(未設定)
Intensive15-II(英語)
180210KA
(未設定)
Intensive15-I(ドイツ語)
180211KA
(未設定)
Intensive15-II(ドイツ語)
180212KA
(未設定)
Intensive15-I(フランス語)
180213KA
(未設定)
Intensive15-II(フランス語)