山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 ドイツ語B
時間割番号 050212 F
担当教官名 橋本 不二男
開講学期・曜日・時限 後期・水・I 単位数 2
<対象学生>
医学部医学科・工学部(M)ドイツ語Aの修得者
<授業の目的および概要>
前期からの継続学習となる。主に、ドイツ語の表現力を養うことを目的とする。
<授業の方法>
演習
<成績評価の方法>
出席状況、問題への取り組み方、試験結果などから総合的に評価。
<受講に際して・学生へのメッセージ>
ドイツ語がEU内では極めて重要な言語であることを意識して取り組んでください。
<テキスト>
  1. ヘルマン・トロル, ドイツ語への誘い, 第三書房
<参考書>
  1. 授業中、適宜紹介。
<授業計画の概要>
1.ドイツとEU参加国

2.形容詞の格変化

3.過去

4.再帰動詞と命令形

5.定冠詞類と指示代名詞

6.従属接続詞

7.比較表現

8.動詞の三基本形と現在完了(1)

9.動詞の三基本形と現在完了(2)

10.受動態の現在と過去

11.受動態の現在完了と助動詞を含む受動態

12.関係代名詞

13.接続法と間接話法

14.接続法と非現実話法

15.定期試験