山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 フランス語R(中級)
時間割番号 055301A
担当教官名 井上 範夫
開講学期・曜日・時限 前期・月・II 単位数 2
<対象学生>
フランス語A、Bの履修者
<授業の目的および概要>
フランス文学のすぐれた短篇小説の読解を通じて、文学作品の鑑賞について考える。また、同時に、フランス語中級文法の完成を目指す。
<授業の方法>
演習
<成績評価の方法>
平常点、並びに定期試験の結果に基づいて総合的に評価する。
<受講に際して・学生へのメッセージ>
オフィス・アワー:随時。
<テキスト>
  1. ミッシェル・トゥルニエ, トゥルニエの4つのお話, 白水社, ISBN:4-560-01154-0 C3085
<参考書>
<授業計画の概要>
ミッシュル・トゥルニエは、フランスのすぐれた現代作家の一人(1924年パリ生まれ)。彼の短編小説「音楽と踊りの伝説」「香水の伝説」「絵画の伝説」「パンの伝説」を丹念に読む。文の仕組みを吟味することで、文法の理解をまとめ、確実なものとしてゆく。いずれも、ヨーロッパの神話や伝承と絡めて「音楽」「パン」等の起源、発祥を物語に仕立てたもので、人間と人間、男性と女性、人間と生活の根源的な関係、結びつきを深く考えさせ、また味わわせてくれる作品である。

1~4 基本文法のまとめ
5~14 La légende dela musique et de la danse,La légende des parfums,La lé-gende de la peinture,La légende du pain
15   定期試験