山梨大学電子シラバス−時間割表

 

全学共通教育科目(2025年度~)>学術科目群>人間と文化 時間割表

前期

[前期 後期 ]

前期 ページトップへ戻る
時限
1
CKH019 A(1Q)
LC-24
日本服飾史逍遥
CKH019 B(2Q)
LC-24
日本服飾史逍遥
CKH021 A(1Q)
Y-33
映画から見るラテンアメリカの国々(米国のヒスパニック社会を含む)
CKH021 B(2Q)
Y-33
映画から見るラテンアメリカの国々(米国のヒスパニック社会を含む)
2
CKHK01(1Q)
山梨県立大学
山梨の自然と文化
CKHK02(2Q)
山梨県立大学
山梨の産業とグローバル化
CKH002 A(1Q)
LB142, LB144, N112
暮らしの中の美と形
CKH002 B(2Q)
LB142, LB144, N112
暮らしの中の美と形
CKH010 C(1Q)
M-12
心理学への誘い
CKH010 D(2Q)
M-12
心理学への誘い
CKH011 A(1Q)
T1-32
心に寄り添うコミュニケーションスキル
CKH011 B(2Q)
T1-32
心に寄り添うコミュニケーションスキル
CKH003 A(1Q)
A2-11
日本事情I
CKH003 B(2Q)
A2-11
日本事情I
CKH016 A(1Q)
LC-22
言語学への招待
CKH016 B(2Q)
LC-22
言語学への招待
CKH023 A(1Q)
Y-33
フランス現代思想
CKH023 B(2Q)
Y-33
フランス現代思想
3
CKH008 A(1Q)
S1-11
人間理解の心理学
CKH008 B(2Q)
S1-11
人間理解の心理学
CKH020 A(1Q)
Y-33
現代社会のための応用行動分析学入門
CKH020 B(2Q)
Y-33
現代社会のための応用行動分析学入門
4
CKH008 E(1Q)
M-11
人間理解の心理学
CKH008 F(2Q)
M-11
人間理解の心理学
CKHK03(2Q)
山梨県立大学
U理論と自己理解
5
CKH013 A(1Q)
N-41
書の様式と鑑賞
CKH013 B(2Q)
N-41
書の様式と鑑賞
CKH022 A(1Q)
Y-15
わたしたちの法学
CKH022 B(2Q)
Y-15
わたしたちの法学
CKH024 A(1Q)
L527, LC-11
ピアノ音楽からみる音楽と社会
CKH024 B(2Q)
L527, LC-11
ピアノ音楽からみる音楽と社会
CKH026 A(1Q)
Y-33
ドイツフリーメイソン史
CKH026 B(2Q)
Y-33
ドイツフリーメイソン史
CKHK04(2Q)
山梨県立大学
問題発見の技法
6
CKHK06(1Q)
山梨県立大学
共生社会を創る~教育の場から~


後期

[前期 後期 ]

後期 ページトップへ戻る
時限
1
CKH006 A(3Q)
LC-24
漢文学入門
CKH006 B(4Q)
LC-24
漢文学入門
2
CKH005 A(3Q)
N-32
源氏物語の世界
CKH005 B(4Q)
N-32
源氏物語の世界
CKH010 A(3Q)
M-12
心理学への誘い
CKH010 B(4Q)
M-12
心理学への誘い
CKH015 A(3Q)
LC-27
自己理解のための深層心理学
CKH015 B(4Q)
LC-27
自己理解のための深層心理学
CKH004 A(3Q)
A2-12
日本事情II
CKH004 B(4Q)
A2-12
日本事情II
CKH008 C(3Q)
M-11
人間理解の心理学
CKH008 D(4Q)
M-11
人間理解の心理学
3
CKH001 A(3Q)
S1-11
臨床心理学を学ぶ
CKH001 B(4Q)
S1-11
臨床心理学を学ぶ
CKH018 A(3Q)
Y-15
現代中国の社会と文学
CKH018 B(4Q)
Y-15
現代中国の社会と文学
4
CKH025 A(3Q)
LC-23
ドイツ語圏の文学
CKH025 B(4Q)
LC-23
ドイツ語圏の文学
CKHK05(3Q)
山梨県立大学
多文化社会とことば
5
CKH007 A(3Q)
M-11
切り絵と文化
CKH007 B(4Q)
M-11
切り絵と文化
CKH012 A(3Q)
Y-15
小説における〈他者〉の問題
CKH012 B(4Q)
Y-15
小説における〈他者〉の問題
CKH017 A(3Q)
N-12
現代美術入門
CKH017 B(4Q)
N-12
現代美術入門
6