山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 現代中国の社会と文学
分類人文科学
時間割番号 CKH018 B
担当教員名 大辻 富実佳
開講学期・曜日・時限 4Q・水・III 単位数 1
<対象学生>
2025以降入学生(工・生)
<授業の目的>
・複雑な社会変化が人類の言語活動に与える影響を理解する。
・日本や外国の多様な文化を人類共有の財産として大切にする姿勢を身に付ける。
<本授業科目による獲得・涵養が特に期待されるコンピテンシー>(能力・資質)
全学共通教育科目向け
記号コンピテンシー(能力・資質)説明 
N-A共通論理的かつ柔軟に思考する力(思考)問題を細分化して多面的・客観的にとらえ、専門分野や文理を問わない幅広い知識に基づき様々な観点から考察し、結果を筋道立てて根拠を示しながら説明できるようにすることで、論理的かつ状況の変化に対して柔軟に対応できる思考力を備える
<到達目標>  到達目標とは
目標NO説明コンピテンシーとの対応
共通
1中国の社会や文化に関する様々な事象について説明できるN-A
2自らが得た知識や考察を分かりやすく表現できるN-A
<成績評価の方法>
目標No割合評価の観点
170%レポート・授業態度(積極的に中国の社会や文学についての知識を得て、考察しているか)
230%発表(自らが得た知識と考察を他者に分かりやすく表現できるか)
合計100% 
<授業の方法>
基本的に面接授業で実施します。
毎回レポートを課し、8回目の授業でに1人ずつまとめの発表していただく予定です。
<受講に際して・学生へのメッセージ>
授業に積極的に取り組む態度を評価します。
<テキスト>
  1. なし(プリントを配布する可能性があります)
<参考書>
  1. 洪子誠著 ; 岩佐昌暲, 間ふさ子編訳 ; 武継平, 宮下尚子, 甲斐勝二訳, 中国当代文学史, 東方書店, ISBN:9784497213099,
    (2013年出版)

  2. 宇野木洋, 松浦恆雄編, 中国二〇世紀文学を学ぶ人のために, 世界思想社, ISBN:9784790709947,
    (2003年出版)

  3. 牧陽一, 松浦恆雄, 川田進著, 中国のプロパガンダ芸術 : 毛沢東様式に見る革命の記憶, 岩波書店, ISBN:9784000238021,
    (2000年出版)

  4. 栗山千香子, 上原かおり編, 中国語現代文学案内 : 中国、台湾、香港ほか, ひつじ書房, ISBN:9784894769601,
    (2024年出版)
<授業計画の概要>
1タイトル授業の説明・概要
事前学習
事後学習
事前学習:時間があれば参考文献を一読(必須ではない)
事後学習:授業内容についての復習
授業内容・授業の履修についての注意点
・中国の社会や文学の概要
・社会と文学との関連性についての解説
・地域や世界の「人が共に生きる」ための相互理解や社会課題との関連性についての解説
2タイトル清朝末期から中華民国初期の中国における社会と文学
事前学習
事後学習
事前学習:前回授業の振り返り
事後学習:授業内容についての復習
授業内容清朝末期から中華民国初期の中国社会と文学についての解説
3タイトル1930~1940年代中国における社会と文学
事前学習
事後学習
事前学習:前回授業の振り返り
事後学習:授業内容についての復習
授業内容1930年代から1940年代の中国社会と文学についての解説
4タイトル中華人民共和国建国後の社会と文学
事前学習
事後学習
事前学習:前回授業の振り返り
事後学習:授業内容についての復習
授業内容中華人民共和国の建国後の社会と文学についての解説
5タイトル1960~1970年代中国における社会と文学
事前学習
事後学習
事前学習:前回授業の振り返り
事後学習:授業内容についての復習
授業内容1960年代から1970年代の中国社会と文学についての解説
6タイトル1980~1990年代中国における社会と文学
事前学習
事後学習
事前学習:前回授業の振り返り
事後学習:授業内容についての復習
授業内容1980年代から1990年代の中国社会と文学についての解説
7タイトル現代中国における社会と文学
事前学習
事後学習
事前学習:前回授業の振り返り
事後学習:授業内容についての復習
授業内容21世紀以降の中国社会と文学についての解説
8タイトル総括評価・まとめ
事前学習
事後学習
事前学習:授業全体の振り返り
事後学習:授業全体についての復習
授業内容授業全体のまとめと総括評価
<実務経験のある教員による授業科目の概要>
中国留学や企業での翻訳・通訳業務の経験から、中国社会や文学に対する考察を活かして、実践的授業を行います。
<前年度授業に対する改善要望等への対応>
新規開設科目につき該当しない
<備考>
授業内容は授業の進度によって変更する場合があります。