| 山梨大学電子シラバス>工学部専門科目> コンピュータ・メディア工学科 |
| 工学部専門科目-コンピュータ・メディア工学科内での検索 | ||
検索結果: 58
|
| 授業科目 番号 |
授業科目名 | 担当教員 | ク ラ ス |
履 修 年 次 |
開 講 学 期 |
曜 日 |
時 限 |
単 位 数 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 253001 F | 線形代数学I | 宮本 泉 | F | 1 | 前期 | 火 | II | 2 |
| 253001 G | 線形代数学I | 小澤 賢司 | G | 1 | 前期 | 金 | II | 2 |
| 253002 F | 線形代数学II | 宮本 泉 | F | 1 | 後期 | 火 | II | 2 |
| 253002 G | 線形代数学II | 服部 元信 | G | 1 | 後期 | 火 | IV | 2 |
| 253003 | 線形代数学III | 宮本 泉 | F | 2 | 前期 | 木 | II | 2 |
| 253023 G | 基礎解析I | 坂井 一雄 | G | 1 | 前期 | 月 | I | 2 |
| 253024 F | 基礎解析II | 宿沢 修/[宗久]知男 | F | 1 | 後期 | 金 | II | 2 |
| 253024 G | 基礎解析II | 坂井 一雄 | G | 1 | 後期 | 火 | III | 2 |
| 253025 | 基礎解析学 | 宗久 知男 | F | 2 | 後期 | 金 | I | 2 |
| 253111 | 数値計算法 | 宗久 知男 | F | 3 | 前期 | 水 | I | 2 |
| 253121 F | 情報数学基礎 | 山崎 晴明 | F | 1 | 後期 | 金 | I | 2 |
| 253125 | プログラミングI | 茅 暁陽 | G | 1 | 前期 | 木 | III | 2 |
| 253135 | プログラミングII | 郷 健太郎 | G | 1 | 後期 | 金 | III | 2 |
| 253140 | 情報理論 | 岩沼 宏治 | G | 2 | 前期 | 金 | IV | 2 |
| 253201 A | 基礎物理学I | 福本 文代 | G | 1 | 前期 | 金 | I | 2 |
| 253201 F | 基礎物理学I | 宗久 知男 | F | 1 | 前期 | 月 | III | 2 |
| 253202 A | 基礎物理学II | 森澤 正之 | G | 1 | 後期 | 水 | IV | 2 |
| 253202 F | 基礎物理学II | 宗久 知男 | F | 1 | 後期 | 月 | III | 2 |
| 253203 | 基礎物理学III | 関口 芳廣 | F | 2 | 前期 | 金 | II | 2 |
| 253206 | 基礎電気理論 | 鈴木 良弥 | F | 1 | 後期 | 月 | I | 2 |
| 253310 | 基礎化学 | 木羽 信敏 | G・F | 1 | 後期 | 月 | IV | 2 |
| 253403 | 基礎統計学 | 新藤 久和 | F | 1 | 後期 | 水 | IV | 2 |
| 253408 | 基礎統計学II及び実習 | 安藤 英俊 | G | 2 | 後期 | 木 | IV | 2 |
| 263001 G | 基礎電気理論 | 森澤 正之 | G | 2 | 前期 | 水 | III | 2 |
| 263003 G | オペレーションズリサーチ | 服部 元信 | G | 2 | 後期 | 月 | III | 2 |
| 263004 | データベース | 安藤 英俊 | G | 3 | 前期 | 木 | III | 2 |
| 263004 F | データベース | 山崎 晴明 | F | 3 | 前期 | 水 | III | 2 |
| 263005 F | コンピュータネットワーク | 山崎 晴明 | F | 3 | 後期 | 月 | IV | 2 |
| 263104 | プログラミング入門 | 大渕 竜太郎 | F | 1 | 前期 | 木 | III | 2 |
| 263203 | 計算機アーキテクチャーI | 大渕 竜太郎 | F | 2 | 前期 | 火 | III | 2 |
| 263205 | 情報理論 | 宮本 泉 | F | 2 | 後期 | 水 | IV | 2 |
| 263206 | 計算機アーキテクチャII | 大渕 竜太郎 | F | 2 | 後期 | 金 | II | 2 |
| 263209 | ディジタル回路 | 関口 芳廣 | F | 2 | 後期 | 火 | II | 2 |
| 263214 | アルゴリズムとデータ構造II | 美濃 英俊 | F | 2 | 前期 | 月 | I | 2 |
| 263216 | アルゴリズムとデータ構造III | 宮本 泉 | F | 2 | 後期 | 木 | II | 2 |
| 263217 | プログラミング言語論 | 渡辺 喜道 | F | 2 | 後期 | 金 | III | 2 |
| 263222 | オートマトンと言語 | 鈴木 良弥 | F | 2 | 前期 | 水 | I | 2 |
| 263223 | データ解析 | 新藤 久和 | F | 2 | 後期 | 水 | III | 2 |
| 263301 | コンパイラ | 渡辺 喜道 | F | 2 | 後期 | 月 | I | 2 |
| 263501 | 計算機アーキテクチャ | 郷 健太郎 | G | 1 | 前期 | 月 | III | 2 |
| 263510 | 数値計算 | 坂井 一雄 | G | 2 | 前期 | 水 | IV | 2 |
| 263511 | 数値計算演習 | 坂井 一雄/盛 拓生 | G | 2 | 前期 | 金 | II | 1 |
| 263605 | 言語とオートマトン | 今宮 淳美 | G | 2 | 前期 | 火 | I | 2 |
| 263610 | アルゴリズムとデータ構造 | 岩沼 宏治 | G | 2 | 前期 | 金 | I | 2 |
| 263625 | プログラミングIII及び実習 | 茅 暁陽 | G | 2 | 後期 | 火 | II | 2 |
| 263630 | 信号処理 | 小澤 賢司 | G | 2 | 後期 | 金 | I | 2 |
| 263655 | オペレーティングシステム及び実習 | 岩沼 宏治 | G | 2 | 後期 | 水 | III | 2 |
| 263660 | 人工知能 | 岩沼 宏治 | G | 3 | 前期 | 火 | III | 2 |
| 263700 | 感性情報工学 | 小澤 賢司 | G | 3 | 前期 | 木 | IV | 2 |
| 263745 | CGとインタラクションII | 今宮 淳美/茅 暁陽 | G | 3 | 前期 | 木 | II | 2 |
| 263810 | ソフトウェア工学 | 郷 健太郎 | G | 3 | 後期 | 火 | IV | 2 |
| 273308 | ヒューマン・マシンインタフェース | 関口 芳廣 | F | 3 | 前期 | 木 | II | 2 |
| 273309 | ソフトウェア工学 | 渡辺 喜道 | F | 3 | 前期 | 水 | IV | 2 |
| 273745 | 自然言語処理及び実習 | 福本 文代 | G | 3 | 後期 | 木 | III | 2 |
| 273755 | 画像情報処理及び実習 | 坂井 一雄 | G | 3 | 後期 | 金 | IV | 2 |
| 273760 | コンピュータネットワーク | 森澤 正之 | G | 3 | 後期 | 木 | IV | 2 |
| 273804 | 情報倫理社会学 | 安藤 英俊/富士原 裕文 | G | 3 | 後期 | 月 | III | 2 |
| 277020 | 品質管理概論 | 新藤 久和 | AF | 4 | 前期 | 水 | III | 2 |
| 平成18年度版(平成18年3月22日公開) |