山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名
担当教員
CGとインタラクションII
今宮 淳美/茅  暁陽
時間割番号
単位数
コース
履修年次
期別
曜日
時限
263745 2 3 前期 II
[概要]
コンピュータによって画像を生成する基礎的知識と技術を修得する.
ラスタグラフィックスの原理;CGシステム,2次元画像生成,3次元物体のモデリング方法と写実的な描画法の数学とアルゴリズム,人間とコンピュータとの円滑なコミュニケーションを 実現するためのグラフィカルユーザインタフェースについて講義する.


カリキュラム中での位置付け:Gコースのカリキュラム
[具体的な達成目標]
(1) コンピュータによる画像生成の基本原理と主要工程を理解する.ラスタグラフィックスの基礎知識として,直線,曲線,面の塗りつぶし方法,3次元画像生成技術として,幾何変換,投影変換,陰線陰面消去,シェーディングなどの基本アルゴリズムを修得する.
(2) (1)で修得するアルゴリズムの多くは,数学の知識を要する.したがって,JABEE教育プログラムの共通基準のうち,「(c)数学、自然科学および情報技術に関する知識とそれらを応用できる能力」と「(d)該当する分野の専門技術に関する知識とそれらを問題解決に応用できる能力」の二点を修得できる.
[必要知識・準備]
2年生の講義「CGとインタラクション及び実習−1」の単位を取得していること.
2,3次元べクトル,行列計算を含む代数,
および微分積分の基礎
[評価方法・評価基準]
中間(40%),期末試験(60%)
CGエンジニア検定2級試験(CGアート協会 受験は任意:合格の場合15%加点)
を総合して評価する.
[教科書]
  1. コンピュータグラフィックス, CG−ARTS協会, ISBN:4906665489,
    (2004年発行の新版)
[参考書]
(未登録)
[講義項目]
第1~4回 モデリング
立体の表現
曲線・曲面の表現
自然物の表現
第5~8回 写実的表現
     陰線・陰面消去
     シェーディング
     テキスチャマッピング
第9~14回 ユーザインタフェース
     マルチメディア,知覚
ユーザインタフェース設計とユーザビリティ評価
情報の可視化 
[教育方法]
スライドで講義する.Webで公開するPDFファイルを受講者はあらかじめダウンロードして,
授業に臨む.
CGとインタラクションII 演習と連携して,講義の内容をプログラミングの演習で理解を深める.
[JABEEプログラムの学習・教育目標との対応]
マルチメディアコンテンツを開発処理する基礎的技術:2次元,3次元図形処理・制作・表示技術の修得
コンピュータヒューマンインタフェースを開発構築する基礎的技術:コンピュータヒューマンインタフェースとしての対話型グラフィックス技術の修得
[その他]
(未登録)