山梨大学電子シラバス>工学部> 循環システム工学科 |
循環システム工学科内での検索 | ||
検索結果: 112 ![]() |
部門 | 授業科目 番号 |
授業科目名 | 担当教員 | ク ラ ス |
履 修 年 次 |
開 講 学 期 |
曜 日 |
時 限 |
単 位 数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学 部 入 門 ゼ ミ | 060560 | 循環システム工学入門ゼミ | 全教員 | J | 1 | 前期 | 月 | IV | 2 |
基 礎 教 育 部 門 | 256010 | 線形代数学I | 竹内 智 | J | 1 | 前期 | 月 | I | 2 |
256030 | 線形代数学II | 竹内 智 | J | 1 | 後期 | 金 | I | 2 | |
256112 | 情報処理及び実習 | 竹内 智/( ) | J | 1 | 前期 | 火 | IV | 2 | |
256121 | プログラム言語及び実習I | 島崎 洋一 | J | 1 | 後期 | 木 | III〜IV | 3 | |
256131 | プログラム言語及び実習II | 小林 拓/( ) | J | 2 | 前期 | 木/水 | II/III | 3 | |
256210 | 基礎物理学 | 豊木 博泰 | J | 2 | 前期 | 火 | II | 2 | |
256220 | 環境物理学入門 | 竹内 智 | J過年度生 | 1 | 前期 | 木 | II | 2 | |
256231 | 基礎物理化学I | 小宮山 政晴 | J | 1 | 後期 | 金 | II | 2 | |
256240 | 基礎化学 | 風間 ふたば | J | 1 | 後期 | 木 | II | 2 | |
256250 | 自然科学実験 | 御園生 拓/竹内 智/風間 ふたば/島崎 洋一/小林 拓/岩田 智也/依田 英介 | J | 2 | 前期 | 金 | III〜IV | 2 | |
256260 | 基礎生物学 | 御園生 拓/岩田 智也 | J | 1 | 後期 | 月 | III | 2 | |
256432 | 環境政治学I | 金 基成 | J | 2 | 前期 | 木 | V | 2 | |
256441 | 環境経済学入門 | 喜多川 進 | J | 1 | 前期 | 木 | III | 2 | |
256445 | 現代経済システム | 門野 圭司 | J | 1 | 後期 | 水 | II | 2 | |
256471 | 現代の科学と思想 | 高橋 智子 | J | 2 | 前期 | 火 | III | 2 | |
256510 | 基礎統計学I | 下川 敏雄 | J | 1 | 前期 | 月 | III | 2 | |
256520 | 基礎統計学II | 下川 敏雄 | J | 1 | 後期 | 火 | IV | 2 | |
256531 | 応用統計学及び演習I | 北村 眞一/岩田 智也/下川 敏雄 | J | 2 | 前期 | 月 | I | 2 | |
256540 | 社会調査法 | 西山 志保 | J | 2 | 後期 | 火 | II | 2 | |
257010 A | 微分積分学I | 小尾 誠 | 習熟度別 | 1 | 前期 | 水 | III | 2 | |
257010 B | 微分積分学I | 秋津 哲也 | 習熟度別 | 1 | 前期 | 水 | III | 2 | |
257010 C | 微分積分学I | 安井 勝 | 習熟度別 | 1 | 前期 | 水 | III | 2 | |
257010 D | 微分積分学I | 宿沢 修 | 習熟度別 | 1 | 前期 | 水 | III | 2 | |
257010 E | 微分積分学I | 坂井 一雄 | 習熟度別 | 1 | 前期 | 水 | III | 2 | |
257010 F | 微分積分学I | 伊藤 一帆 | 習熟度別 | 1 | 前期 | 水 | III | 2 | |
257010 G | 微分積分学I | 安尾 南人 | 習熟度別 | 1 | 前期 | 水 | III | 2 | |
257010 H | 微分積分学I | 栗原 光信 | 習熟度別 | 1 | 前期 | 水 | III | 2 | |
257010 I | 微分積分学I | 佐藤 眞久 | 習熟度別 | 1 | 前期 | 水 | III | 2 | |
257010 J | 微分積分学I | 佐藤 眞久/栗原 光信 | D過年度生 | 2 | 前期 | 木 | V | 2 | |
257010 L | 微分積分学I | 佐藤 眞久 | 単位未修得者 | 1 | 集中 | 2 | |||
257010 M | 微分積分学I | 栗原 光信 | 単位未修得者 | 1 | 集中 | 2 | |||
257010 N | 微分積分学I | 中本 和典 | 単位未修得者 | 1 | 集中 | 2 | |||
257020 A | 微分積分学II | 小尾 誠 | 習熟度別 | 1 | 後期 | 水 | III | 2 | |
257020 B | 微分積分学II | 内山 智香子 | 習熟度別 | 1 | 後期 | 水 | III | 2 | |
257020 C | 微分積分学II | 安井 勝 | 習熟度別 | 1 | 後期 | 水 | III | 2 | |
257020 D | 微分積分学II | 宿沢 修 | 習熟度別 | 1 | 後期 | 水 | III | 2 | |
257020 E | 微分積分学II | 坂井 一雄 | 習熟度別 | 1 | 後期 | 水 | III | 2 | |
257020 F | 微分積分学II | 伊藤 一帆 | 習熟度別 | 1 | 後期 | 水 | III | 2 | |
257020 G | 微分積分学II | 安尾 南人 | 習熟度別 | 1 | 後期 | 水 | III | 2 | |
257020 H | 微分積分学II | 鳥養 映子 | 習熟度別 | 1 | 後期 | 水 | III | 2 | |
257020 I | 微分積分学II | 佐藤 眞久 | 習熟度別 | 1 | 後期 | 水 | III | 2 | |
257020 J | 微分積分学II | 栗原 光信 | D過年度生 | 2 | 後期 | 木 | V | 2 | |
257310 A | 入門物理学 | 小宮山 梓 | 習熟度別 | 1 | 前期 | 木 | IV | 1 | |
257310 B | 入門物理学 | 小宮山 梓 | 習熟度別 | 1 | 前期 | 木 | II | 1 | |
257310 C | 入門物理学 | 竹内 智 | 習熟度別 | 1 | 前期 | 木 | II | 1 | |
257320 A | 基礎物理学I | 豊木 博泰 | 習熟度別 | 1 | 後期 | 火 | III | 2 | |
257320 B | 基礎物理学I | 舛谷 敬一 | 習熟度別 | 1 | 後期 | 火 | III | 2 | |
257320 C | 基礎物理学I | 佐藤 哲也 | 習熟度別 | 1 | 後期 | 火 | III | 2 | |
基 礎 工 学 部 門 | 266010 | 循環システム概論 | 鈴木 嘉彦 | J | 1 | 前期 | 金 | II | 2 |
266020 | 地球環境と物質循環 | 御園生 拓/竹内 智/小宮山 政晴/風間 ふたば/小林 拓/岩田 智也/依田 英介 | J | 1 | 後期 | 月 | IV | 2 | |
266040 | 環境分析化学 | 風間 ふたば | J | 2 | 前期 | 金 | I | 2 | |
266046 | 基礎物理化学II | 小宮山 政晴 | J | 2 | 前期 | 水 | I | 2 | |
266050 | マーケティング科学 | 長谷川 直哉 | J | 2 | 集中 | 2 | |||
266080 | 生命システムの連関 | 御園生 拓 | J | 2 | 後期 | 月 | I | 2 | |
266090 | 大気・水循環システム | 風間 ふたば/小林 拓 | J | 2 | 後期 | 金 | II | 2 | |
266110 | 品質経営論 | 長谷川 直哉 | J | 2 | 前期 | 木 | III | 2 | |
266122 | 数値解析及び演習 | 豊木 博泰 | J | 2 | 後期 | 水 | III | 2 | |
266131 | システム解析I | 伊藤 一帆 | J | 2 | 前期 | 火 | IV | 2 | |
266135 | システム解析II | 伊藤 一帆 | J | 2 | 後期 | 月 | II | 2 | |
266141 | エネルギーシステム論 | 島崎 洋一 | J | 2 | 後期 | 木 | II | 2 | |
266161 | 公共政策入門 | 門野 圭司 | J | 2 | 後期 | 火 | IV | 2 | |
266171 | 市民活動とボランティア組織 | 西山 志保 | J | 2 | 前期 | 月 | III | 2 | |
266181 | 自然数理システム論 | 豊木 博泰 | J | 3 | 前期 | 金 | III | 2 | |
266192 | 環境都市計画I | 北村 眞一 | J | 3 | 前期 | 水 | I | 2 | |
266200 | コミュニケーション論 | 北村 眞一/他 | J過年度生 | 3 | 後期 | 木 | V | 2 | |
266211 | 社会システム論 | 鈴木 嘉彦 | J | 3 | 前期 | 金 | I | 2 | |
266221 | 応用統計学及び演習II | 北村 眞一 | J | 2 | 後期 | 水 | I | 2 | |
266231 | 環境政治学II | 金 基成 | J | 3 | 前期 | 木 | III | 2 | |
266240 | 環境経済学 | 喜多川 進 | J | 2 | 前期 | 木 | IV | 2 | |
266250 | 商品開発戦略論 | 長谷川 直哉 | J | 2 | 後期 | 金 | I | 2 | |
266260 | オペレーションズリサーチ | 島崎 洋一 | J | 3 | 前期 | 月 | III | 2 | |
266270 | 生態学 | 平田 徹 | J | 2 | 後期 | 月 | III | 2 | |
266280 | 科学技術論 | 高橋 智子 | J | 2 | 後期 | 木 | III | 2 | |
応 用 工 学 部 門 | 276020 | 生命機構と環境 | 太田 俊二 | J | 3 | 前期 | 水 | V | 2 |
276031 | 環境計測技術演習 | 風間 ふたば/岩田 智也/依田 英介 | J | 3 | 後期 | 金 | III〜IV | 2 | |
276041 | 地域社会学演習 | 西山 志保 | J | 2 | 後期 | 月 | V | 2 | |
276061 | 環境マネジメントとLCA | 長谷川 直哉 | J | 3 | 前期 | 木 | II | 2 | |
276071 | 情報技術演習 | 豊木 博泰 | J | 3 | 前期 | 火 | III | 2 | |
276080 | システムシミュレーション | 竹内 智 | J | 3 | 後期 | 金 | II | 2 | |
276096 | 資源物理化学 | 小宮山 政晴 | J | 3 | 前期 | 水 | III | 2 | |
276100 | 環境リスク論 | 高橋 智子/風間 ふたば | J | 3 | 前期 | 金 | II | 2 | |
276112 | 地域環境システム演習I | 北村 眞一/他 | J | 3 | 後期 | 木 | IV | 2 | |
276113 | 地域環境システム演習II | 北村 眞一/他 | J | 3 | 後期 | 木 | V | 2 | |
276121 | 環境政策演習II | 金 基成 | J | 3 | 前期 | 月 | V | 2 | |
276140 | 環境社会学 | 西山 志保 | J | 3 | 前期 | 火 | II | 2 | |
276156 | 環境政策演習I | 喜多川 進 | J | 2 | 後期 | 木 | IV | 2 | |
276171 | 技術と環境倫理 | 高橋 智子 | J | 3 | 前期 | 月 | I | 2 | |
276180 | 環境法 | 長倉 智弘/[教育主任] | J | 3 | 前期 | 水 | IV | 2 | |
276201 | 環境都市計画II | 北村 眞一 | J | 3 | 後期 | 火 | III | 2 | |
276210 | 野外調査実習 | 御園生 拓/風間 ふたば | J | 2 | 集中 | 2 | |||
276220 | 公共政策演習 | 門野 圭司 | J | 3 | 前期 | 木 | IV | 2 | |
276250 | 技術者倫理 | 森 健一 | J | 3 | 後期 | 火 | V | 2 | |
276260 | 環境経営演習 | 長谷川 直哉 | J | 2 | 後期 | 月 | III | 2 | |
277010 | ベンチャービジネス論 | 風間 善樹/[吉岡]正人 | J | 4 | 前期 | 木 | IV | 2 | |
特 殊 教 育 部 門 | 286010 | プレゼンテーション論 | 小宮山 政晴/他 | J | 2 | 後期 | 火 | III | 2 |
286020 | 循環システム実習 | 全教員 | J | 3 | 後期 | 月 | IV | 1 | |
286030 | 社会人特別講義I | 各講師 | J | 3 | 後期 | 水 | III | 2 | |
286040 | 社会人特別講義II | 各講師 | J | 3 | 後期 | 水 | IV | 2 | |
286050 | 特別講義I | 各講師 | J | 4 | 前期 | 水 | III | 2 | |
286060 | 特別講義II | 各講師 | J | 4 | 前期 | 水 | IV | 2 | |
286071 | インターンシップI | 教育主任 | 2 | 集中 | 1 | ||||
286072 | インターンシップII | 教育主任 | 2 | 集中 | 1 | ||||
286100 | 循環システム工学卒業論文 | 全教員 | 4 | 通期 | 6 | ||||
287020 | 品質管理概論 | 新藤 久和 | I | 4 | 前期 | 水 | III | 2 | |
287030 | 実践ものづくり実習 | 清水 毅 | 1 | 前期/後期 | 金 | V | 1 | ||
教 育 職 員 免 許 状 取 得 に 要 す る 授 業 科 目 | 808010 A | 職業指導第一 | 山本 晃 | 4 | 前期 | 火 | II | 2 | |
808010 B | 職業指導第一 | 山本 晃 | 4 | 前期 | 水 | II | 2 | ||
808010 C | 職業指導第一 | 山本 晃 | 4 | 後期 | 水 | I | 2 | ||
808020 A | 職業指導第二 | 神宮司 素彦 | 4 | 前期 | 木 | I | 2 | ||
808020 B | 職業指導第二 | 神宮司 素彦 | 4 | 前期 | 金 | II | 2 | ||
808020 C | 職業指導第二 | 神宮司 素彦 | 4 | 後期 | 金 | II | 2 |
平成19年度版(平成19年3月22日公開) |