山梨大学電子シラバス>看護学科> 4年生次 |
看護学科-4年生次内での検索 | ||
検索結果: 19 ![]() |
時間割 番号 |
実 務 経 験 | 授業科目名 | 担当教員 | ク ラ ス |
履 修 年 次 |
開 講 学 期 |
曜 日 |
時 限 |
単 位 数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DNC402 | 看護統計論 | 中本 和典 | 看護学科4年次 | 4 | 前期 | 月/木 | I/I-II | 1 | |
DNG409 | ![]() | 周産期疾病論 | 小林 康江 | 看護学科4年次助産専攻学生 | 4 | 前期 | 木 | I-IV | 1 |
DNG410 | ![]() | 分娩期 助産診断技術学 | 佐々木 美果/高岡 智子/小林 康江/眞嶋 ゆか | 看護学科4年次助産専攻学生 | 4 | 前期 | 月/火/木/金/水 | III-IV/III-IV/III-IV/III-IV/III-IV | 2 |
DNG411 | ![]() | 分娩期 助産診断技術学演習 | 佐々木 美果/高岡 智子/小林 康江/眞嶋 ゆか | 看護学科4年次助産専攻学生 | 4 | 前期 | 月/火/木/金/水 | I-IV/III-IV/III-IV/III-IV/III-IV | 2 |
DNG412 | ![]() | 助産業務管理論 | 小林 康江 | 看護学科4年次助産専攻学生 | 4 | 前期 | 月/火/金/水 | III-IV/III-IV/III-IV/III-IV | 2 |
DNG413 | ![]() | 分娩介助・新生児受け実習 | 小林 康江/佐々木 美果/眞嶋 ゆか/高岡 智子 | 看護学科4年次助産専攻学生 | 4 | 通期 | I | 7 | |
DNG414 | ![]() | 周産期ハイリスク実習 | 小林 康江/佐々木 美果/眞嶋 ゆか/高岡 智子 | 看護学科4年次助産専攻学生 | 4 | 通期 | I | 2 | |
DNG415 | ![]() | ウイメンズヘルス論(※助産開放科目) | 佐々木 美果/眞嶋 ゆか/高岡 智子/小林 康江 | 看護学科4年次 | 4 | 前期 | 火/木 | I-IV/III-IV | 1 |
DNH401 | ![]() | 先端医療 | 谷口 珠実/中尾 篤人/三井 貴彦/望月 修一/望月 和樹/市川 佳子 | 看護学科4年次 | 4 | 後期 | 月/火/木/金/水 | II-III/III-IV/II-III/II-III/III | 1 |
DNM401 | ![]() | 看護研究方法論 | 看護研究担当教官 | 看護学科4年次 | 4 | 通期 | 月/火/金/木/水 | I-II/I-II/I-IV/I-II/I-II | 2 |
DNN401 | 地域包括・移行期ケア実習 | 看護統合実習担当教員 | 看護学科4年次 | 4 | 通期 | 3 | |||
DNO401 | ![]() | 健康科学 | 宮村 季浩 | 看護学科4年次 | 4 | 後期 | 木 | III-IV | 1 |
DNO402 | ![]() | 公衆衛生看護マネジメント演習 | 神崎 由紀/池上 千賀子/武井 勇介/霜越 多麻美/寺田 あゆみ | 看護学科4年次 ※保健師課程の必修科目。 | 4 | 通期 | 火/水 | I-II/I-IV | 1 |
DNO403 | ![]() | 公衆衛生看護展開・管理実習 | 神崎 由紀/霜越 多麻美/武井 勇介 | 看護学科4年次 | 4 | 前期 | I | 3 | |
DNO404 | ![]() | 看護研究の実践 | 看護研究担当教官 | 看護学科4年次 | 4 | 通期 | 2 | ||
DNO405 | 家族看護学 | 小林 康江/安藤 晴美/坂井 郁恵/神崎 由紀/安田 恵美子/牧野 公美子 | 看護学科4年次 | 4 | 前期 | 金/水/ | II/II/II | 1 | |
DNO406 | ![]() | 臨床判断・推論 | 谷口 珠実/山田 章子/川端 愛/岩永 理奈 | 看護学科4年次 | 4 | 通期 | 2 | ||
DNO407 | ![]() | がん看護援助論 | 川端 愛/谷口 珠実 | 看護学科4年次 | 4 | 前期 | 水 | II-III | 1 |
DNO408 | ![]() | 精神保健医療福祉の探究 | 坂井 郁恵/宮田 知子 | 看護学科4年次 | 4 | 前期 | 月/木 | III/III | 1 |
令和7年度版(令和7年3月10日公開) |