山梨大学電子シラバス−時間割表

 

市民開放授業>工学部専門科目>コンピュータ・メディア工学科 時間割表

前期

[前期 後期 ]

前期 ページトップへ戻る
時限
1
263214
T1−12
アルゴリズムとデータ構造II
263510
B2−22
数値計算
263900
第1実習室
科学技術英語
263605
T1−11
言語とオートマトン
253111
A2−11
数値計算法
253407
B2−22, 第3実習室
基礎統計学I及び実習
263222
T1−11
オートマトンと言語
253201 A
B2−42
基礎物理学I
263005 F
B2−41
コンピュータネットワーク
263610
T1−21
アルゴリズムとデータ構造
2
253001 F
K−11
線形代数学I
273402
A1−31
ハードウエア設計
263205
A2−12
情報理論
263745
A1-21(T-21), A2−21
CGとインタラクションII
253001 G
B2−22
線形代数学I
253203
B2−21
基礎物理学III
3
253201 F
T1−12
基礎物理学I
263501
B2−31
計算機アーキテクチャ
263203
T1−21
計算機アーキテクチャーI
263660
T1−22
人工知能
263001 G
T1−12
基礎電気理論
263004 F
T1−21
データベース
263746
計算機室
CGとインタラクションII演習
253125
T1−12, 計算機室
プログラミングI
263004
A1-21(T-21), B2−42
データベース
263104
A2−11
プログラミング入門
4
273309
T1−31
ソフトウェア工学
253140
T1−31
情報理論
253320
K−11
基礎生物学


後期

[前期 後期 ]

後期 ページトップへ戻る
時限
1
253206
B2−42
基礎電気理論
263310
A2−12
ソフトウェア構成法
263604 A
A2−21
メディア工学概論
253121 F
Y−11
情報数学基礎
263630
B2−11
信号処理
2
263209
B2−22
ディジタル回路
263306
B2−32
オペレーティングシステム
263625
T1−21, 計算機室
プログラミングIII及び実習
263216
B2−11
アルゴリズムとデータ構造III
273308
LC−23, 計算機室
ヒューマン・マシンインタフェース
253050
T1−22
基礎離散数学
263206
A2−11
計算機アーキテクチャII
3
253202 F
A2−12
基礎物理学II
263003 G
B2−11
オペレーションズリサーチ
273804
T1−31
情報倫理社会学
253002 F
T1−12
線形代数学II
263223
A2−11
データ解析
263655
B2−21, 計算機室
オペレーティングシステム及び実習
263105
A2−11
アルゴリズムとデータ構造I
273745
T1−11, 計算機室
自然言語処理及び実習
253025
T1−12
基礎解析学
253135
B2−21
プログラミングII
273403
実験室, 計算機室
ネットワークマネジメント及び実習
4
263735
実習室, 計算機室
CGとインタラクションI及び実習
253002 G
T1−22
線形代数学II
263810
B2−21
ソフトウェア工学
253123
B2−22
情報数学
253202 A
T1−11
基礎物理学II
253403
A2−11
基礎統計学
253408
A1-21(T-21), T1−31
基礎統計学II及び実習
273760
T1−21
コンピュータネットワーク
273403
実験室, 計算機室
ネットワークマネジメント及び実習
273755
A1-21(T-21), T1−31
画像情報処理及び実習


平成19年度版(平成19年3月19日公開)(開)