| 山梨大学電子シラバス>教養教育科目(2011年度生〜)> 社会科学分野 | 
| 教養教育科目(2011年度生〜)-社会科学分野内での検索 | ||
検索結果: 37       
 | 
| 授業科目 番号  | 
分 野  |     授業科目名 | 担当教員 | ク ラ ス  | 
    履 修 年 次  | 
    開 講 学 期  | 
    曜 日  | 
    時 限  | 
    単 位 数  | 
  
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 063020 | ![]()  | メディアと人間 | 岡林 春雄 | 全学生対象 | 1,2,3,4 | 後期 | 木 | I | 2 | 
| 063202 | ![]()  | 生活と会計 | 常秋 美作 | 全学生対象 | 1,2,3,4 | 前期 | 火 | I | 2 | 
| 063204 | ![]()  | 経済学の目で見ると | 齋藤 康彦 | 全学生対象 | 1,2,3,4 | 後期 | 水 | II | 2 | 
| 063206 A | ![]()  | 日本国憲法 | 山内 幸雄 | 全学生対象 但し、「052006 日本国憲法A」「052007 日本国憲法B」の単位を取得した学生は履修できません。 | 1,2,3,4 | 前期 | 月 | II | 2 | 
| 063206 C | ![]()  | 日本国憲法 | 石塚 迅 | 全学生対象。ただし、他の授業科目番号の日本国憲法の単位を取得した学生は履修できない。 | 1,2,3,4 | 前期 | 火 | I | 2 | 
| 063206 E | ![]()  | 日本国憲法 | 石塚 迅 | 全学生対象。ただし、他の授業科目番号の日本国憲法の単位を取得した学生は履修できない。 | 1,2,3,4 | 後期 | 火 | I | 2 | 
| 063207 | ![]()  | スポーツ映画に見る現代社会 | 加藤 朋之 | 全学生対象 | 1,2,3,4 | 後期 | 火 | V | 2 | 
| 063211 | ![]()  | 住まいの地方性 | 田中 勝 | 全学生対象 | 1,2,3,4 | 前期 | 火 | I | 2 | 
| 063217 | ![]()  | 山梨学 | 井坂 健一郎/吉原 太郎/高橋 真理子/太田 智子/佐野 由紀子/中村 清/山田 守郎/小山 芳久 | 全学部 1−4年次生 | 1,2,3 | 集中 | 2 | ||
| 063219 | ![]()  | 社会変動と人間 | 三重野 卓 | 全学生対象 | 1,2,3,4 | 後期 | 木 | I | 2 | 
| 063220 | ![]()  | 特別支援教育総論 | 鳥海 順子 | 全学生対象 | 1,2,3,4 | 前期 | 木 | I | 2 | 
| 063222 | ![]()  | 現代日本の政治と政策 | 藤原 真史 | 1,2,3,4 | 後期 | 火 | V | 2 | |
| 063225 | ![]()  | 投資と資産形成 | 勢田 二郎/佐藤 一郎/兵藤 利輔/石川 勉/酒井 真澄/矢ヶ崎 京子/山? 利明/酒井 信/池上 浩一/三澤 仁作/佐々木 泰/福西 康人/山本 修司/小倉 健三/春木 勇 | 全学生対象 | 1,2,3,4 | 前期 | 月 | II | 2 | 
| 063232 | ![]()  | 生活設計論 | 志村 結美 | 1,2,3,4 | 前期 | 木 | I | 2 | |
| 063235 | ![]()  | 企業概論 | 今村 義男 | 全学生 | 1,2,3,4 | 前期 | 金 | III | 2 | 
| 063238 | ![]()  | 経営分析のためのデータ解析 | 西久保 浩二 | 1年〜4年 | 1,2,3,4 | 前期 | 月 | II | 2 | 
| 063243 | ![]()  | 現代社会と教育 | 日永 龍彦/伊藤 亜希子 | 1、2、3、4年生 | 1,2,3,4 | 前期 | 水 | II | 2 | 
| 063245 | ![]()  | 環境政策の展開 | 喜多川 進 | 社会科学的な思考が可能であり、環境政策の意欲的な学習を希望する学生。 講義形式のみでなくゼミ形式でも授業をおこなう。 受講者には毎回の出席が義務づけられる。 | 1 | 前期 | 月 | V | 2 | 
| 063246 | ![]()  | 映像で考える子どもと教育 | 加藤 繁美 | 全学生 | 1,2,3,4 | 前期 | 火 | I | 2 | 
| 063249 | ![]()  | 教育問題から見た現代社会 | 高橋 英児 | 1年次生および授業内容に関心があり、積極的に参加するつもりのある全学生対象。 | 1 | 後期 | 火 | I | 2 | 
| 063250 | ![]()  | 保育・子育ての現在 | 田甫 綾野 | 1,2,3,4 | 後期 | 水 | II | 2 | |
| 063252 | ![]()  | 経営管理(マネジメント) | 今村 義男 | 1,2,3,4 | 後期 | 金 | III | 2 | |
| 063253 | ![]()  | 子どもとジェンダー | 秋山 麻実 | 全学生対象 | 1,2,3,4 | 前期 | 火 | V | 2 | 
| 063415 | ![]()  | 子どもと自然 | 松森 靖夫 | 全学年対象 | 1,2,3,4 | 後期 | 水 | II | 2 | 
| 063601 A | ![]()  | 心理学への誘い | 小澤 理恵子 | 全学生対象 | 1,2,3,4 | 前期 | 月 | II | 2 | 
| 063601 B | ![]()  | 心理学への誘い | 斎藤 実久 | 全学生対象 | 1,2,3,4 | 後期 | 火 | I | 2 | 
| 063628 | ![]()  | 社会と文化の心理学 | 東海林 麗香 | 全学生対象 | 1,2,3,4 | 前期 | 水 | II | 2 | 
| 063628 B | ![]()  | 社会と文化の心理学 | 尾見 康博 | 全学生対象 | 1,2,3,4 | 後期 | 水 | II | 2 | 
| 063646 | ![]()  | パーソナリティ心理学 | 酒井 厚 | 心理学を学ぼうとする学生 | 1,2,3,4 | 前期 | 水 | II | 2 | 
| 063802 A | ![]()  | 異文化間コミュニケーション | 奥村 圭子 | 全学生対象で、日本人学生と留学生の混在授業です。留学生の場合、4月4日(月)10:40からの日本語プレイスメント・テストによって中級レベル以上と判定された留学生。 | 1,2,3,4 | 前期 | 火 | V | 2 | 
| 063802 B | ![]()  | 異文化間コミュニケーション | 奥村 圭子 | 全学生対象で、日本人学生と留学生の混在授業です。留学生の場合9月22日(木)16:30からの日本語プレイスメント・テストで中級レベル以上と判定されることが要件です。 | 1,2,3,4 | 後期 | 火 | V | 2 | 
| 063804 | ![]()  | 世界の学校・日本の学校 | 石川 啓二 | 全学生対象 但し「比較教育論」を履修済みの者、及び履修予定の者を除く。 | 1,2,3,4 | 後期 | 水 | II | 2 | 
| 063810 A | ![]()  | ボランティア理論 | 大和田 浩二 | 1,2,3,4 | 前期 | 月 | II | 2 | |
| 063810 B | ![]()  | ボランティア理論 | 大和田 浩二 | 1,2,3,4 | 後期 | 月 | II | 2 | |
| 063811 | ![]()  | 世界近現代史の潮流と日本 | 坪内 淳 | 1,2,3,4 | 後期 | 水 | II | 2 | |
| 063814 | ![]()  | 現代政治のイシュー | 金 基成 | 1,2,3,4 | 後期 | 火 | V | 2 | |
| 256445KA | ![]()  | 現代経済システム | 門野 圭司 | J以外 | 1,2,3,4 | 後期 | 火 | IV | 2 | 
| 平成23年度版(平成23年3月17日公開) |