| 山梨大学電子シラバス>工学専攻> コンピュータ理工学コース |
| 修士課程-工学専攻-コンピュータ理工学コース内での検索 | ||
検索結果: 59
|
| 部門 | 時間割 番号 |
実 務 経 験 | 授業科目名 | 担当教員 | ク ラ ス |
履 修 年 次 |
開 講 学 期 |
曜 日 |
時 限 |
単 位 数 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大 学 院 共 通 科 目 | GSC501 B | 科学者倫理 | 武井 貴弘/熊田 伸弘 | 2024年度以前の入学生(M・E・K・J) | 1 | 前期 | 火 | I | 1 | |
| GSC501 D | 科学者倫理 | 小島 立 | This course targets natural science students who are expected to learn fundamental issues in "Research Ethics", and "Science, Technology and Innovation (STI) Policy" in contemporary society. | 1 | 集中 | 1 | ||||
| GSC501 F | 科学者倫理 | 武井 貴弘/熊田 伸弘 | 修士1年生 | 1 | 前期 | 火 | I | 1 | ||
| GSC502 A | キャリアマネジメント | 武井 貴弘/島 弘幸/宮村 季浩 | 1 | 前期 | 1 | |||||
| GSC503 F | サイエンスコミュニケーション | 全教員 | 初めて英語でプレゼンテーションを行う学生 Students giving their first presentation in English | 1 | 集中 | 1 | ||||
| GSC505 | 自然科学データ解析 | ( ) | 修士1年生 | 1 | 前期 | 金 | III | 2 | ||
| 専 攻 共 通 科 目 | GTT501 | 総合工学特論 | 武藤 慎一/井上 久美/有元 圭介/遠山 忠/髙嶋 敏宏/山本 義暢/關谷 尚人/豊浦 正広 | 1 | 前期 | 火 | I | 1 | ||
| GTT501 D | 総合工学特論 | 鈴木 幸代 | International Studen | 1 | 集中 | 1 | ||||
| GTT502 | 実験計画とデータ処理 | 渡辺 喜道 | 1 | 前期 | 水 | I | 1 | |||
| GTT504 | 技術経営システム特論 | 酒井 宏樹 | 1 | 後期 | 金 | II | 1 | |||
| GTT505 | 応用数学演習 | 小松 尭 | 共通 | 1 | 前期 | 水 | I | 1 | ||
| GTT508 | 研究発表特論A | 全教員 | 1 | 適宜 | 1 | |||||
| GTT509 | 研究発表特論B | 全教員 | 1 | 適宜 | 1 | |||||
| GTT510 | データサイエンス応用特論 | 豊木 博泰 | 1 | 前期 | 水 | II | 1 | |||
| GTT511 | 工学専攻フィールド・リサーチI | 各教員 | 1 | 適宜 | 1 | |||||
| GTT512 | 工学専攻フィールド・リサーチII | 各教員 | 1 | 適宜 | 2 | |||||
| GTT513 | インターンシップI | 各教員 | 1 | 集中 | 1 | |||||
| GTT514 | インターンシップII | 各教員 | 1 | 集中 | 2 | |||||
| GTT515 | キャリア育成実習 (本年度非開講) | 各教員 | 1 | 集中 | 2 | |||||
| 専 門 科 目 | GTK501 | 大規模離散構造処理特論 | 岩沼 宏治/鍋島 英知 | 1,2 | 後期 | 金 | I | 2 | ||
| GTK502 | ソフトウェア工学特論 | 高橋 正和/渡辺 喜道 | 1 | 前期 | 月 | II | 2 | |||
| GTK503 | 並列コンピューティング特論 | 安藤 英俊/鈴木 智博 | 1 | 後期 | 水 | I | 2 | |||
| GTK505 | 機械学習特論 | 服部 元信 | 1,2 | 前期 | 火 | II | 2 | |||
| GTK508 | ユーザ中心設計学特論 | 郷 健太郎/小俣 昌樹/木下 雄一朗 | 1 | 前期 | 火 | IV | 2 | |||
| GTK509 | コンピュータビジョン特論 | 豊浦 正広/斎藤 英雄 | 1 | 後期 | 月 | V | 2 | |||
| GTK510 | ディジタル音声処理特論 | 小澤 賢司 | 1 | 後期 | 火 | IV | 2 | |||
| GTK511 | 言語・画像メディア処理特論 | 福本 文代/古屋 貴彦 | 1 | 前期 | 水 | III | 2 | |||
| GTK513 D | エンジニアのためのグローバル・コミュニケーション特論 | 奥村 圭子 | Int’l Students | 1 | 後期 | 火 | V | 2 | ||
| GTK514 | デザイン思考実践特論 | 郷 健太郎 | 1 | 集中 | 2 | |||||
| GTK515 | データビジュアリゼーション特論 | 藤代 一成 | 1 | 後期 | 月 | II | 2 | |||
| 専 門 発 展 科 目 | GTK601 | コンピュータ理工学特別講義I | 外部講師 | 1 | 集中 | 1 | ||||
| GTK602 | コンピュータ理工学特別講義II (本年度非開講) | 藤代 一成 | Students before 2022 | 1 | 後期 | 月 | II | 1 | ||
| GTK603 | コンピュータ理工学演習第一A | 全教員 | 1 | 前期 | 1 | |||||
| GTK604 | コンピュータ理工学演習第一B | 全教員 | 1 | 後期 | 1 | |||||
| GTK605 | コンピュータ理工学演習第二A | 全教員 | 2 | 前期 | 1 | |||||
| GTK606 | コンピュータ理工学演習第二B | 全教員 | 2 | 後期 | 1 | |||||
| GTK607 | コンピュータ理工学研究第一A | 全教員 | 1 | 前期 | 2 | |||||
| GTK608 | コンピュータ理工学研究第一B | 全教員 | 1 | 後期 | 2 | |||||
| GTK609 | コンピュータ理工学研究第二A | 全教員 | 2 | 前期 | 2 | |||||
| GTK610 | コンピュータ理工学研究第二B | 全教員 | 2 | 後期 | 2 | |||||
| GTK611 | コンピュータ理工学特別講義III | ( ) | 1 | 集中 | 1 | |||||
| GTK612 | コンピュータ理工学特別講義IV (本年度非開講) | 藤代 一成 | Students before 2022 | 1 | 後期 | 月 | II | 1 | ||
| GTK613 | コンピュータ理工学特別講義V | クップル ドミニク | 1 | 後期 | 木 | IV | 2 | |||
| GTK614 | コンピュータ理工学特別講義VI | 井上 武 | 1 | 前期 | 木 | II | 2 | |||
| GTK615 | コンピュータ理工学特別講義VII (本年度非開講) | ( ) | 1 | 集中 | 2 | |||||
| その他 | GTI501 | 機器分析特論IA | 山中 淳二/山本 千綾 | 1 | 集中 | 1 | ||||
| GTI502 | 機器分析特論IB | 藤井 一郎/山中 淳二/篠塚 郷貴/勝又 まさ代/山本 千綾/河村 隆之介 | 1 | 集中 | 1 | |||||
| GTI503 | 機器分析特論IC | 綿打 敏司/篠塚 郷貴 | 1 | 集中 | 1 | |||||
| GTI504 | 機器分析特論ID | 佐藤 哲也/篠塚 郷貴 | 1 | 集中 | 1 | |||||
| GTI505 | 機器分析特論IE | 佐藤 哲也/米崎 功記/勝又 まさ代 | 1 | 集中 | 1 | |||||
| GTI506 | 機器分析特論IF | 近藤 英一 | 1 | 集中 | 1 | |||||
| GTI507 | 機器分析特論IG | 村中 司/勝又 まさ代/篠塚 郷貴/山本 千綾/河村 隆之介 | 1 | 集中 | 1 | |||||
| GTI508 | 機器分析特論IIA | 有元 圭介/篠塚 郷貴 | 1 | 集中 | 1 | |||||
| GTI510 | 機器分析特論IIC | 桑原 哲夫/勝又 まさ代 | 1 | 集中 | 1 | |||||
| GTI511 | 機器分析特論IIIA | 小幡 誠/勝又 まさ代 | 1 | 集中 | 1 | |||||
| GTI512 | 機器分析特論IIIB | 植田 郁生/久本 雅嗣 | 1 | 集中 | 1 | |||||
| GTI513 | 機器分析特論IIIC | 武井 貴弘/阪根 英人/勝又 まさ代/河村 隆之介 | 1 | 集中 | 1 | |||||
| GTI514 | 機器分析特論IIID | 小幡 誠/勝又 まさ代/篠塚 郷貴/河村 隆之介 | 1 | 集中 | 1 | |||||
| GTI515 | 機器分析特論IIIE | 佐藤 哲也/有元 圭介/勝又 まさ代 | 1 | 集中 | 1 |
| 令和7年度版(令和7年3月10日公開) |