山梨大学電子シラバス>教養教育科目> 自然科学分野



教養教育科目-自然科学分野内での検索
キーワード検索:
検索結果: 32 時間割
時間割
番号







授業科目名 担当教員











CAN011 自然科学これからの機械技術 舩谷 俊平/野田 善之/鍵山 善之/大原 伸介 本講義は「教養発展科目」のため、2年生以上が対象です。 2,3,4 前期 I 2
CAN029 自然科学 自然科学と環境 西田  継/石平  博/亀井 樹/小林  拓/馬籠  純/岩田 智也/田中 靖浩/松本  潔/島  弘幸/黄瀬 佳之/向井 真那/片岡 良太/後藤 裕子   2,3,4 後期 I 2
CAN031 自然科学 地球環境化学とエネルギー 野原 愼士 本講義は「教養発展科目」のため、2年生以上が対象です。 なお、山梨県立大学の学生についても2年生以上が対象です。 2,3,4 後期 I 2
CAN040 自然科学 生命科学入門 大槻 隆司/山村 英樹/志浦 寛相/幸田 尚 生命工学科2年次生 2,3,4 後期 II 2
CAN041 自然科学  情報処理及び実習 則竹 史哉   1,2,3,4 後期 I-1-II-1 2
CAN042 自然科学食から見える世界いろいろ 乙黒 美彩/舟根 和美/三木 健夫/村松  昇/石山 詩織/鈴木 俊二/柳田 藤寿/岸本 宗和/青木 是直/斉藤 史恵/望月 和樹/榎 真一/久本 雅嗣/片岡 良太 ・生命環境学部 地域食物科学科以外の2年次以上が履修可能(今年度入学生は履修不可) 2,3,4 前期 III 2
CAN043 自然科学ソフトウェアプロジェクト管理 高橋 正和 ソフトウェア開発を専門とする学生、プログラミング経験を有する学生. 本講義は「教養発展科目」のため、2年生以上が対象です. なお、山梨県立大学の学生についても2年生以上が対象です. 2,3,4 前期 IV 2
CAN044 自然科学メカトロニクス入門 岡村 美好/赤松 範麿 定員11名。 本講義は「教養発展科目」のため、2年生以上が対象です。 なお、山梨県立大学の学生についても2年生以上が対象です。 2,3,4 後期 II 2
CAN045 自然科学  電気系エンジニアのための日本語リテラシ 白木 一郎 普段から実験系科目などのレポート作成を行い、今後卒業研究等での論文作成が必要となる学生 2,3,4 前期 II 2
CKE003 U 自然科学  地球科学の未解決問題 福地 龍郎 2024入学生まで(教養科目) 1,2,3,4 4Q II 1
CKE004 U 自然科学  生命を科学する 中川 洋史/大山 拓次/若山 清香/小久保 晋 2024入学生まで(教養科目) 1,2,3,4 4Q II 1
CKE005 U 自然科学  水圏植物の生物学 芹澤 如比古 2024入学生まで(教養科目) 1,2,3,4 4Q III 1
CKE009 U 自然科学 自然災害と都市防災 宮本 崇/佐藤 史弥 2024入学生まで(教養科目) 1,2,3,4 2Q III 1
CKE010 U 自然科学  子どもと自然 佐々木 智謙 2024入学生まで(教養科目) 1,2,3,4 4Q IV 1
CKE016 U 自然科学  プラスチックの科学 森長 久豊 2024入学生まで(教養科目) 1,2,3,4 2Q III 1
CKE017 U 自然科学 富士山学 中村 高志 2024入学生まで(教養科目) 1,2,3,4 4Q III 1
CKE019 U 自然科学  ガイア仮説と地球システム科学 松本  潔 2024入学生まで(教養科目) 1,2,3,4 2Q II 1
CKI002 U 自然科学  物理パズルで親しむ身近な自然現象 長島 礼人 2024入学生まで(教養科目) 1,2,3,4 4Q IV 1
CKI003 U 自然科学  超小型電動車の力学 林 丈晴 2024入学生まで(教養科目) 1,2,3,4 4Q I 1
CKI005 U 自然科学  相対性理論への招待 山下 和之 2024入学生まで(教養科目) 1,2,3,4 4Q IV 1
CKI006 U 自然科学  数理モデル入門 宮川 雅至/平井 寛 2024入学生まで(教養科目) 1,2,3,4 4Q III 1
CKI007 U 自然科学 数学的に考えるとはどういうことか 清水 宏幸 2024入学生まで(教養科目) 1,2,3,4 2Q III 1
CKI008 U 自然科学  数と三角関数 吉田 夏海 2024入学生まで(教養科目)であり、一応、予備知識は仮定しないが、三角関数の定義や性質、三角関数の微分積分に対する知識を有している方が良い。 1,2,3,4 2Q V 1
CKI009 U 自然科学  人間とコンピュータ 豊浦 正広/古屋 貴彦/クップル ドミニク 2024入学生まで(教養科目) 1,2,3,4 4Q IV 1
CKI010 U 自然科学  人と社会の情報化 山際 基 2024入学生まで(教養科目) 1,2,3,4 4Q V 1
CKI013 U 自然科学  光る分子の科学 佃 俊明 2024入学生まで(教養科目) 1,2,3,4 2Q IV 1
CKI014 U 自然科学  現代数学入門 小池 健二 2024入学生まで(教養科目) 1,2,3,4 4Q I 1
CKI016 U 自然科学  家庭の中のエレクトロニクス 矢野 浩司 2024入学生まで(教養科目) 1,2,3,4 2Q II 1
CKI018 U 自然科学 ワインと宝石 鈴木 俊二/綿打 敏司/武井 貴弘/岸本 宗和/乙黒 美彩/有元 圭介/久本 雅嗣/山中 淳二 2024入学生まで(教養科目) 1,2,3,4 2Q V 1
CKI019 U 自然科学  初等確率論入門 西森 康人 2024入学生まで(教養科目) 1,2,3,4 4Q I 1
CRA011 自然科学 クリスタルサイエンス 綿打 敏司/武井 貴弘/有元 圭介/米崎 功記/長尾 雅則/原 康祐/丸山 祐樹/齋藤 典生/山中 淳二/山田 伊織 実験班を作って,班ごとに複数の実験テーマを行う。履修者上限は,県立大学生を含めて24名。 1,2,3,4 後期 V 2
CRAK09 自然科学 情報学概論 杉山 歩/山崎スコウ竜二 全学部・山梨大学 1,2,3,4 後期 III 2


令和7年度版(令和7年3月10日公開)