山梨大学電子シラバス−時間割表

 

市民開放授業>工学部専門科目 時間割表

全学共通教育科目を表示

前期

1年 [後期 ] 2年 [前期 後期 ] 3年 [前期 後期 ]

2年 前期 ページトップへ戻る
時限
1
LBT214
Y-11
動物解剖生理学
LBT209
S1-14
応用微生物学I
[ 工学科2年次以上 ] UCE202
T1-31
構造力学及び演習第一
2
LBT207
Y-32
細胞生理学
[ 工学科2年次以上 ] UCE201
A2-12
建設材料学及び演習
[ 2024年度以降の入学生 ] UCE204
T1-12
計画学基礎及び演習
3
LBT215
S1-22
分子生物学I
[ 工学科2年次以上 ] UCE203
Y-15
水理学及び演習第一
[ 工学科2年次以上 ] UCE202
T1-22
構造力学及び演習第一
[ 工学科2年次以上 ] UCE201
T1-31
建設材料学及び演習
4
[ 2024年度以降の入学生 ] UCE204
T1-12
計画学基礎及び演習
[ 工学科2年次以上 ] UCE203
B2-21
水理学及び演習第一
[ 工学科2年次以上 ] UCE206
T1-11
環境生態学
5

3年 前期 ページトップへ戻る
時限
1
TCE317
A2-12
景観工学
TCE325
T1-31
地盤工学
2
TCE319
T1-21
水処理工学
3
TCE314
B3-22
水文学
4
5


後期

1年 [後期 ] 2年 [前期 後期 ] 3年 [前期 後期 ]

1年 後期 ページトップへ戻る
時限
1
[ 2024年度以降の入学生 ] UPC155
B2-31
応用物理学
2
3
LBT101
M-12
基礎生化学
LBT102
N-11
生物分析化学
4
LBT103
N-12
基礎微生物学
[ 2024年度以降の入学生 ] UPC117
B2-41
環境化学
5

2年 後期 ページトップへ戻る
時限
1
LBT202
LC-23
発生工学
[ 工学科2年次以上 ] UCE254
T1-22
コンクリート構造学第一
LBT318
S1-14
構造生物学
[ 工学科2年次以上 ] UCE258
T1-22
構造動力学
2
[ 工学科2年次以上 ] UCE257
T1-12
都市計画
LBT210
S1-22
応用微生物学II
LBT216
S1-11
分子生物学II
[ 工学科2年次以上 ] UCE253
T1-22
衛生工学及び演習
[ 2024年度以降の入学生 ] UCE260
T1-22
交通計画・設計
3
[ 工学科2年次以上(構造力学および演習第一を受講済みであることが望ましい.) ] UCE255
T1-12
構造力学第二
LBT204
S1-22
生物有機化学
[ 工学科2年次以上 ] UCE253
T1-12
衛生工学及び演習
4
[ 工学科2年次以上 ] UCE252
T1-31
土質力学及び演習
[ 工学科2年次以上 ] UCE251
T1-31
測量学
5
[ 工学科2年次以上 ] UCE252
T1-31
土質力学及び演習

3年 後期 ページトップへ戻る
時限
1
LBT318
S1-14
構造生物学
2
TCE315
A2-11
総合河川学
LBT332
S1-22
分子発生・幹細胞生物学
3
4
5