山梨大学電子シラバス>芸術運営コース> コース専門科目



生涯学習課程-芸術運営コース-コース専門科目内での検索
キーワード検索:
検索結果: 39 時間割
授業科目
番号
授業科目名 担当教員











160553 造形遊び 栗田 真司   1,2,3 後期 III 2
162289 経営管理 (本年度非開講) (     )   2,3,4 後期 IV 2
162816 声楽曲研究 (本年度非開講) 石井 高子 生涯学習課程芸術運営コース 1,2,3 前期 IV 2
162838 鍵盤音楽研究 酒匂  淳 芸術運営コース 1,2,3 前期 IV 2
162917 作曲研究 藤原 嘉文 学校教育課程音楽教育専修学生、及び生涯学習課程芸術運営コース学生 1,2,3 後期 III 2
162942 音楽史II 荒川 恒子 学校教育課程音楽教育専修および生涯教育課程芸術運営コース 1,2,3 後期 II 2
162951 日本伝統音楽研究 グローマー,G.   2,3 前期 III 2
162954 音楽史I(日本の伝統音楽及び諸民族音楽を含む。) グローマー,G.   1,2 前期 II 2
163007 絵画理論 井坂 健一郎 1, 2年次生 1,2 後期 III 2
163026 総合造形論 (本年度非開講) (     )   2,3 後期 III 2
163067 工芸文化論 菅沼 研一 美術教育専修1・2年生 芸術運営コース1・2年生 1,2 前期 II 2
163070 陶芸 南雲 龍比古   2,3 後期 III 2
163085 芸術史研究 平野 千枝子   2,3 前期 III 2
170207 民族芸能論 グローマー,G. 生涯学習課程芸術運営の学生 1,2,3 後期 III 2
170209 芸術様式研究 荒川 恒子/平野 千枝子 生涯学習課程の芸術運営コース 1,2,3 後期 I 2
171003 博物館経営論 平野 千枝子   2,3 前期 IV 2
171004 博物館資料論 平野 千枝子   2,3 前期 III 2
171005 博物館情報論 平野 千枝子   2,3 後期 III 2
171006 芸術とインターネット 新野 貴則   2,3 集中 2
171007 コンピュータ・グラフィックス研究 井上 雅博   2,3 後期 IV 2
171008 文化施設実地研究 荒川 恒子/菅沼 研一 生涯学習課程芸術運営コース 2,3 集中 2
171009 コンピュータ音楽研究II (本年度非開講) 吉原 太郎   2,3 集中 2
171010 劇場運営論 小林 志郎   2,3 集中 2
171011 保存・修復 (本年度非開講) 鈴木  稔 3・4年次 3,4 集中 2
171012 照明計画論 澤田 隆一 生涯学習課程芸術運営コース 2,3 集中 2
171013 芸術運営論 栗田 真司   3,4 前期 II 2
171014 芸術運営演習 荒川 恒子 生涯学習課程芸術運営コース 3,4 後期 III 2
171015 芸術文化政策論 (本年度非開講) (     )   3,4 後期 II 2
171016 博物館実習 栗田 真司 博物館実習以外の学芸員資格取得科目を履修し、前年度に博物館実習説明会に出席して期日までに登録手続きを済ませた者。 3,4 前期 II 3
171017 作曲理論演習 藤原 嘉文 生涯学習課程芸術運営コース学生 1,2,3 前期 IV 2
171018 映像文化論 (本年度非開講) (     ) 生涯学習過程の芸術運営コース、及び学校教育課程美術教育専修 2,3 集中 2
171019 芸術と法律 小林 真理 生涯学習課程芸術運営コース 2,3 集中 2
171020 声楽曲実習研究 片野 耕喜 芸術運営コースの学生を優先するが、音楽教育専修の学生も可。 1,2,3 後期 IV 2
171021 鍵盤音楽実習 グローマー,G. 生涯学習課程芸術運営コースの学生 1,2,3 後期 III 2
171022 芸術学研究 平野 千枝子   2,3 後期 III 2
171023 音楽学 荒川 恒子 生涯学習課程芸術運営コース 1,2,3 前期 II 2
171024 ジャズ・ポピュラ音楽研究 (本年度非開講) 山本 雅一   1,2,3 前期 IV 2
171025 ジャズ・ポピュラ音楽実習 (本年度非開講) 山本 雅一   1,2,3 後期 IV 2
171198 インターンシップ(芸術運営) 栗田 真司 2,3,4年次生 2,3,4 集中 1


平成19年度版(平成19年3月22日公開)