山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名 | 照明計画論 | ||||||
時間割番号 | 171012 | ||||||
担当教員名 | 澤田 隆一 | ||||||
開講学期・曜日・時限 | 集中・(未登録)・(未登録) | 単位数 | 2 | ||||
<対象学生> | |||||||
生涯学習課程芸術運営コース | |||||||
<授業の目的および概要> | |||||||
環境デザインの一部としての照明計画を概説する。<BR>照明工学の基礎知識から、建築照明デザインの実務の流れまで、全容を俯瞰する。 | |||||||
<到達目標> | |||||||
(未登録) | |||||||
<授業の方法> | |||||||
主に講義の方法を採る。 | |||||||
<成績評価の方法> | |||||||
|
|||||||
<受講に際して・学生へのメッセージ> | |||||||
積極的・能動的受講態度を望む。 | |||||||
<テキスト> | |||||||
|
|||||||
<参考書> | |||||||
|
|||||||
<授業計画の概要> | |||||||
1.照明計画とは<BR>2.照明文化概説<BR>3.照明工学概説<BR>4.照明技術概説<BR>5.職能としての照明デザイン<BR>6.身近な明かりの今日的な事柄<BR>7.世界の都市照明<BR>8.照明探偵団<BR>9.課題レポート/演習ガイダンス<BR>10.照明デザイン・〜照明デザインのプロセス<BR>11.照明デザイン・〜プロジェクト実例紹介<BR>12.照明デザイン・〜プロジェクト実例紹介<BR>13.照明デザイン・〜プロジェクト実例紹介<BR>14.照明デザイン・〜プロジェクト実例紹介<BR>15.課題講評 |