| 山梨大学電子シラバス>4年博士課程> 医学専攻 | 
| 4年博士課程-医学専攻内での検索 | ||
検索結果: 146       
 | 
| 部門 | 時間割 番号  | 
実 務 経 験  |     授業科目名 | 担当教員 | ク ラ ス  | 
    履 修 年 次  | 
    開 講 学 期  | 
    曜 日  | 
    時 限  | 
    単 位 数  | 
  
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大 学 院 共 通 科 目  | PSC701 | 科学者倫理学 | 黒澤 尋/岩崎 甫 | 4月入学生対象 | 1 | 適宜 | 1 | |||
| PSC701 A | 科学者倫理学 | 黒澤 尋/岩崎 甫 | 10月入学生対象 | 1 | 適宜 | 1 | ||||
| PSC702 | 医工農総合特論 | 黒澤 尋/中尾 篤人/喜多村 和郎/吾妻 勝浩 | 4月入学生対象 | 1 | 適宜 | 1 | ||||
| PSC702 A | 医工農総合特論 | 黒澤 尋/中尾 篤人/喜多村 和郎/吾妻 勝浩 | 10月入学生対象 | 1 | 適宜 | 1 | ||||
| PSC703 | ジョブ型研究インターンシップ | ( ) | 1 | 適宜 | 2 | |||||
| 医 学 ・ 看 護 学 共 通 科 目  | PMN701 | 医療データ解析・臨床疫学特論I | 山縣 然太朗/横道 洋司 | 1 | 前期 | 1 | ||||
| PMN702 | 医療データ解析・臨床疫学特論II | 山縣 然太朗/横道 洋司 | 1 | 後期 | 1 | |||||
| PMN703 | 生命倫理学特論 | 山縣 然太朗/鈴木 健文/石黒 浩毅 | 1 | 前期 | 1 | |||||
| PMN704 | 神経科学特論 | 小泉 修一/大塚 稔久/宇賀 貴紀/喜多村 和郎/小田 賢幸/篠原 良章/北間 敏弘/成田 啓之 | 1 | 前期 | 2 | |||||
| PMN705 | 循環器生物医学特論 | 川原 敦雄/井上 克枝/範 江林/鈴木 章司/佐藤 明 | 1 | 前期 | 1 | |||||
| PMN706 | 腎病態医学特論 | 三井 貴彦/姚 建/土屋 恭一郎/澤田 智史 | 1 | 前期 | 1 | |||||
| PMN707 | 基礎腫瘍学特論 | 宮澤 恵二/齋藤 正夫/副島 研造/近藤 哲夫 | 1 | 後期 | 1 | |||||
| PMN708 | 臨床腫瘍学特論 | 桐戸 敬太/犬飼 岳史/端 晶彦/川井田 博充 | 1 | 後期 | 1 | |||||
| PMN709 | 医療情報学特論 | 佐藤 弥/西郷 達彦/岩崎 甫/柏木 賢治 | 1 | 前期 | 1 | |||||
| 医 科 学 科 目  | PMS701 | 先端基礎医学セミナーI | 平田 修司 | 1 | 通期 | 1 | ||||
| PMS702 | 先端基礎医学セミナーII | 平田 修司 | 2 | 通期 | 1 | |||||
| PMS703 | 分子医科学特論 | 安達 登/小口 敏夫/猩々 英紀/三枝 岳志 | 1 | 前期 | 1 | |||||
| PMS704 | 免疫学特論 | 中尾 篤人/川村 龍吉/櫻井 大樹/小川 陽一 | 1 | 前期 | 1 | |||||
| PMS705 | 肝病態医学特論 | 森石 恆司/榎本 信幸/市川 大輔 | 1 | 前期 | 1 | |||||
| PMS707 | 再生・再建医学特論 | 波呂 浩孝/平田 修司/上木 耕一郎/谷口 直史 | 1 | 前期 | 1 | |||||
| PMS708 | 生体管理・治療学特論 | 森口 武史/松川 隆/小口 健史 | 1 | 前期 | 1 | |||||
| PMS709 | 画像診断医学特論 | 大西 洋/中島 博之/山口 達也/森阪 裕之 | 1 | 前期 | 1 | |||||
| PMS710 A | 創薬・医療技術開発学特論 | 岩崎 甫/大山 拓次/宇野 和行/二宮 啓 | 1 | 後期 | 2 | |||||
| PMS710 B | 創薬・医療技術開発学特論 | 岩崎 甫/大山 拓次/宇野 和行/二宮 啓 | 1 | 後期 | 2 | |||||
| 専 門 科 目  | PDM701 | 構造生物学特論 | 小田 賢幸 | 1 | 前期 | 4 | ||||
| PDM702 | 構造生物学演習 | 小田 賢幸/久保 智広 | 1 | 後期 | 6 | |||||
| PDM703 | 細胞生化学特論 | 宮澤 恵二 | 1 | 前期 | 4 | |||||
| PDM704 | 細胞生化学演習 | 宮澤 恵二 | 1 | 後期 | 6 | |||||
| PDM705 | 分子細胞機能学特論 | 齋藤 正夫 | 1 | 前期 | 4 | |||||
| PDM706 | 分子細胞機能学演習 | 齋藤 正夫 | 1 | 後期 | 6 | |||||
| PDM707 | シグナル伝達研究特論 | 中尾 篤人 | 1 | 前期 | 4 | |||||
| PDM708 | シグナル伝達研究演習 | 中尾 篤人/中村 勇規 | 1 | 後期 | 6 | |||||
| PDM711 | 自律神経生理学特論 | 三枝 岳志 | 1 | 前期 | 4 | |||||
| PDM712 | 自律神経生理学演習 | 三枝 岳志 | 1 | 後期 | 6 | |||||
| PDM713 | 法医学特論 | 安達 登 | 1 | 前期 | 4 | |||||
| PDM714 | 法医学演習 | 安達 登 | 1 | 後期 | 6 | |||||
| PDM715 | 血液遺伝学特論 | 猩々 英紀 | 1 | 前期 | 4 | |||||
| PDM716 | 血液遺伝学演習 | 猩々 英紀 | 1 | 後期 | 6 | |||||
| PDM717 | 応用免疫学特論 | 川村 龍吉 | 1 | 前期 | 4 | |||||
| PDM718 | 応用免疫学演習 | 川村 龍吉/三井 広/小川 陽一 | 1 | 後期 | 6 | |||||
| PDM719 | 上気道粘膜免疫・アレルギー学特論 | 櫻井 大樹 | 1 | 前期 | 4 | |||||
| PDM720 | 上気道粘膜免疫・アレルギー学演習 | 櫻井 大樹/松岡 伴和/石井 裕貴 | 1 | 後期 | 6 | |||||
| PDM721 | 感染症防御機構特論 | 森石 恆司 | 1 | 前期 | 4 | |||||
| PDM722 | 感染症防御機構演習 | 森石 恆司 | 1 | 後期 | 6 | |||||
| PDM723 | 肝炎ウィルス病態学特論 | 前川 伸哉/榎本 信幸 | 1 | 前期 | 4 | |||||
| PDM724 | 肝炎ウィルス病態学演習 | 前川 伸哉/榎本 信幸/井上 泰輔 | 1 | 後期 | 6 | |||||
| PDM725 | 血管生物学特論 | 井上 克枝 | 1 | 前期 | 4 | |||||
| PDM726 | 血管生物学演習 | 井上 克枝/佐々木 知幸/髙野 勝弘/築地 長治 | 1 | 後期 | 6 | |||||
| PDM727 | 循環病態学特論 | 佐藤 明 | 1 | 前期 | 4 | |||||
| PDM728 | 循環病態学演習 | 佐藤 明/中村 貴光 | 1 | 後期 | 6 | |||||
| PDM729 | 循環分子病理学特論 | 範 江林 | 4年博士課程 医学専攻 | 1 | 前期 | 4 | ||||
| PDM730 | 循環分子病理学演習 | 範 江林 | 4年博士課程 医学専攻 | 1 | 後期 | 6 | ||||
| PDM731 | 内分泌病理学特論 | 近藤 哲夫 | 1 | 前期 | 4 | |||||
| PDM732 | 内分泌病理学演習 | 近藤 哲夫/大石 直輝 | 1 | 後期 | 6 | |||||
| PDM733 | 腎臓内科学特論 | 古屋 文彦 | 1 | 前期 | 4 | |||||
| PDM734 | 腎臓内科学演習 | 古屋 文彦/土屋 恭一郎 | 1 | 後期 | 6 | |||||
| PDM735 | 下部尿路機能障害特論 | 三井 貴彦 | 1 | 前期 | 4 | |||||
| PDM736 | 下部尿路機能障害演習 | 三井 貴彦/澤田 智史/吉良 聡/井原 達矢 | 1 | 後期 | 6 | |||||
| PDM737 | 血液内科学特論 | 桐戸 敬太 | 1 | 前期 | 4 | |||||
| PDM738 | 血液内科学演習 | 桐戸 敬太 | 1 | 後期 | 6 | |||||
| PDM739 | 小児血液学特論 | 犬飼 岳史 | 1 | 前期 | 4 | |||||
| PDM740 | 小児血液学演習 | 犬飼 岳史/合井 久美子/沢登 恵美/加賀 佳美 | 1 | 後期 | 6 | |||||
| PDM743 | 微小神経電図法特論 | 新藤 和雅 | 1 | 前期 | 4 | |||||
| PDM744 | 微小神経電図法演習 | 新藤 和雅 | 1 | 後期 | 6 | |||||
| PDM745 | 脳神経外科学特論 | 木内 博之 | 1 | 前期 | 4 | |||||
| PDM746 | 脳神経外科学演習 | 木内 博之/荻原 雅和/吉岡 秀幸 | 1 | 後期 | 6 | |||||
| PDM747 | 老年精神医学特論 | 鈴木 健文 | 1 | 前期 | 4 | |||||
| PDM748 | 老年精神医学演習 | 鈴木 健文/上村 拓治/平田 卓志 | 1 | 後期 | 6 | |||||
| PDM749 | 消化器手術後の再建特論 | 市川 大輔 | 1 | 前期 | 4 | |||||
| PDM750 | 消化器手術後の再建演習 | 市川 大輔/井上 慎吾/川井田 博充 | 1 | 後期 | 6 | |||||
| PDM751 | 運動器官再建術特論 | 波呂 浩孝 | 1 | 前期 | 4 | |||||
| PDM752 | 運動器官再建術演習 | 波呂 浩孝/安藤 隆/市川 二郎 | 1 | 後期 | 6 | |||||
| PDM753 | 顎口腔領域再建術特論 | 上木 耕一郎 | 1 | 前期 | 4 | |||||
| PDM754 | 顎口腔領域再建術演習 | 上木 耕一郎/吉澤 邦夫/諸井 明徳 | 1 | 後期 | 6 | |||||
| PDM755 | 視覚障害特論 | 柏木 賢治 | 1 | 前期 | 4 | |||||
| PDM756 | 視覚障害演習 | 柏木 賢治/櫻田 庸一 | 1 | 後期 | 6 | |||||
| PDM757 | 視機能障害疾患特論 | 柏木 賢治 | 1 | 前期 | 4 | |||||
| PDM758 | 視機能障害疾患演習 | 柏木 賢治/櫻田 庸一 | 1 | 後期 | 6 | |||||
| PDM759 | 分子生殖医学特論 | 平田 修司 | 1 | 前期 | 4 | |||||
| PDM760 | 分子生殖医学演習 | 平田 修司/大森 真紀子/深澤 宏子/吉野 修 | 1 | 後期 | 6 | |||||
| PDM761 | 婦人科腫瘍学特論 | 端 晶彦 | 1 | 前期 | 4 | |||||
| PDM762 | 婦人科腫瘍学演習 | 端 晶彦 | 1 | 後期 | 6 | |||||
| PDM763 | 放射線腫瘍学特論 | 大西 洋 | 1 | 前期 | 4 | |||||
| PDM764 | 放射線腫瘍学演習 | 大西 洋/小宮山 貴史 | 1 | 後期 | 6 | |||||
| PDM765 | 放射線診断学特論 | 森阪 裕之 | 1 | 前期 | 4 | |||||
| PDM766 | 放射線診断学演習 | 森阪 裕之 | 1 | 後期 | 6 | |||||
| PDM767 | 外科的画像診断学特論 | 中島 博之 | 1 | 前期 | 4 | |||||
| PDM768 | 外科的画像診断学演習 | 中島 博之/松原 寛知/榊原 賢士/加賀重亜喜 | 1 | 後期 | 6 | |||||
| PDM771 | 救急集中治療医学特論 | 松川 隆 | 1 | 前期 | 4 | |||||
| PDM772 | 救急集中治療医学演習 | 森口 武史 | 1 | 後期 | 6 | |||||
| PDM773 | 麻酔管理法特論 | 松川 隆 | 1 | 前期 | 4 | |||||
| PDM774 | 麻酔管理法演習 | 松川 隆/飯嶋 哲也 | 1 | 後期 | 6 | |||||
| PDM775 | 呼吸循環学特論 | 小口 健史 | 1 | 前期 | 4 | |||||
| PDM776 | 呼吸循環学演習 | 小口 健史 | 1 | 後期 | 6 | |||||
| PDM777 | 非線形解析学特論 | 秋山 真治 | 1 | 前期 | 4 | |||||
| PDM778 | 非線形解析学演習 | 秋山 真治 | 1 | 後期 | 6 | |||||
| PDM779 | 臨床疫学特論 | 横道 洋司 | 1 | 前期 | 4 | |||||
| PDM780 | 臨床疫学演習 | 横道 洋司/三宅 邦夫 | 1 | 後期 | 6 | |||||
| PDM781 | 臨床薬剤学特論 | 小口 敏夫 | 1 | 前期 | 4 | |||||
| PDM782 | 臨床薬剤学演習 | 小口 敏夫 | 1 | 後期 | 6 | |||||
| PDM783 | 臨床研究の実際特論 | 岩崎 甫 | 1 | 前期 | 4 | |||||
| PDM784 | 臨床研究の実際演習 | 岩崎 甫 | 1 | 後期 | 6 | |||||
| PDM801 | 構造生物学実験 | 小田 賢幸 | 2 | 通期 | 8 | |||||
| PDM802 | 細胞生化学実験 | 宮澤 恵二 | 2 | 通期 | 8 | |||||
| PDM803 | 分子細胞機能学実験 | 齋藤 正夫 | 2 | 通期 | 8 | |||||
| PDM804 | シグナル伝達研究実験 | 中尾 篤人 | 2 | 通期 | 8 | |||||
| PDM806 | 自律神経生理学実験 | 三枝 岳志 | 2 | 通期 | 8 | |||||
| PDM807 | 法医学実習 | 安達 登 | 2 | 通期 | 8 | |||||
| PDM808 | 血液遺伝学実験 | 猩々 英紀 | 2 | 通期 | 8 | |||||
| PDM809 | 応用免疫学実験 | 川村 龍吉 | 2 | 通期 | 8 | |||||
| PDM810 | 上気道粘膜免疫・アレルギー学実験 | 櫻井 大樹 | 2 | 通期 | 8 | |||||
| PDM811 | 感染症防御機構実験 | 森石 恆司 | 2 | 通期 | 8 | |||||
| PDM812 | 肝炎ウィルス病態学実験 | 前川 伸哉/榎本 信幸 | 2 | 通期 | 8 | |||||
| PDM813 | 血管生物学実験 | 井上 克枝 | 2 | 通期 | 8 | |||||
| PDM814 | 循環病態学実験 | 佐藤 明 | 2 | 通期 | 8 | |||||
| PDM815 | 循環分子病理学実験 | 範 江林 | 4年博士課程 医学専攻 | 2 | 通期 | 8 | ||||
| PDM816 | 内分泌病理学実験 | 近藤 哲夫 | 2 | 通期 | 8 | |||||
| PDM817 | 腎臓内科学実験 | 古屋 文彦 | 2 | 通期 | 8 | |||||
| PDM818 | 下部尿路機能障害実験 | 三井 貴彦 | 2 | 通期 | 8 | |||||
| PDM819 | 血液内科学実験 | 桐戸 敬太 | 2 | 通期 | 8 | |||||
| PDM820 | 小児血液学実験 | 犬飼 岳史 | 2 | 通期 | 8 | |||||
| PDM822 | 微小神経電図法実験 | 新藤 和雅 | 2 | 通期 | 8 | |||||
| PDM823 | 脳神経外科学実験 | 木内 博之 | 2 | 通期 | 8 | |||||
| PDM824 | 老年精神医学実験 | 鈴木 健文 | 2 | 通期 | 8 | |||||
| PDM825 | 消化器手術後の再建実験 | 市川 大輔 | 2 | 通期 | 8 | |||||
| PDM826 | 運動器官再建術実験 | 波呂 浩孝 | 2 | 通期 | 8 | |||||
| PDM827 | 顎口腔領域再建術実験 | 上木 耕一郎 | 2 | 通期 | 8 | |||||
| PDM828 | 視覚障害実験 | 柏木 賢治 | 2 | 通期 | 8 | |||||
| PDM829 | 視機能障害疾患実験 | 柏木 賢治 | 2 | 通期 | 8 | |||||
| PDM830 | 分子生殖医学実験 | 平田 修司 | 2 | 通期 | 8 | |||||
| PDM831 | 婦人科腫瘍学実験 | 端 晶彦 | 2 | 通期 | 8 | |||||
| PDM832 | 放射線腫瘍学実験 | 大西 洋 | 2 | 通期 | 8 | |||||
| PDM833 | 放射線診断学実験 | 森阪 裕之 | 2 | 通期 | 8 | |||||
| PDM834 | 外科的画像診断学実験 | 中島 博之 | 2 | 通期 | 8 | |||||
| PDM836 | 救急集中治療医学実験 | 森口 武史 | 2 | 通期 | 8 | |||||
| PDM837 | 麻酔管理法実験 | 松川 隆 | 2 | 通期 | 8 | |||||
| PDM838 | 呼吸循環学実験 | 小口 健史 | 2 | 通期 | 8 | |||||
| PDM839 | 非線形解析学実験 | 秋山 真治 | 2 | 通期 | 8 | |||||
| PDM840 | 臨床疫学実験 | 横道 洋司 | 2 | 通期 | 8 | |||||
| PDM841 | 臨床薬剤学実験 | 小口 敏夫 | 2 | 通期 | 8 | |||||
| PDM842 | 臨床研究の実際実験 | 岩崎 甫 | 2 | 通期 | 8 | |||||
| 関 連 科 目  | PDN710 A | 生活健康学特論 | 宮村 季浩 | 1,2 | 前期 | 木 | III | 2 | ||
| PDN710 B | 生活健康学特論 | 宮村 季浩 | 1,2 | 前期 | 水 | VI-VII | 2 | |||
| PIA702 | 食品加工・栄養学特論 | 望月 和樹/舟根 和美 | 1 | 前期 | 火 | V | 2 | |||
| PIB704 | 応用生体防御学特論 | 幸田 尚 | 1 | 前期 | 2 | |||||
| PTM701 | 国際環境技術特論 | 西田 継/石平 博/安藤 勝洋/外部講師 | 1 | 前期 | 金 | II | 2 | 
| 令和4年度版(令和4年3月11日公開) |