| 
      授業科目名
     | 
    
      放射線診断学実験
     | 
  
  
    |  
      時間割番号
     | 
    
      PDM833
     | 
  
  
    | 
     担当教員名
     | 
     
      森阪 裕之
     | 
  
   
    |  
      開講学期・曜日・時限
     | 
     
      通期・(未登録)・(未登録)
     |  
      単位数
     | 
     
      8
     | 
  
  
    | 
      <対象学生>
     | 
  
  
    | 
      (未登録)
     | 
  
  
    | 
      <授業の目的および概要>
     | 
  
  
    | 
      放射線診断学に関連する研究を行なう
     | 
  
  
    | 
      <到達目標>
     | 
  
  
    | 
      画像に関する深い学識を用いて,研究の立案から実践をひとりで行なうことができるようになる.
     | 
  
  
    | 
      <授業の方法>
     | 
  
  
    | 
      それぞれの研究テーマにおいて個別に議論を行なう.
     | 
  
  
    | 
      <成績評価の方法>
     | 
  
  
    
      | No | 評価項目 | 割合 | 評価の観点 | 
|---|
 | 1 | 小テスト/レポート  | 50  % | 分かりやすく文章で解説する能力を見る  |  | 2 | 発表/表現等  | 50  % | 学会,研究会での発表を前提として研究内容を報告できるようにする.  |   
     | 
  
  
    | 
      <受講に際して・学生へのメッセージ>
     | 
  
  
    | 
      (未登録)
     | 
  
  
    | 
      <テキスト>
     | 
  
  
    
      
- 荒木 力, レジデントのためのCT診断, 南江堂, ISBN:45243859X
 
 - 荒木 力, 腹部CT診断120ステップ, 中外医学社, ISBN:4498013409
 
 - 荒木 力, 胸部CT診断90ステップ 肺, 中外医学社, ISBN:4498031121
 
 - 荒木 力, 胸部CT診断90 縦隔大血管, 中外医学社, ISBN:4498031148
 
 - 荒木 力, ここまでわかる急性腹症のCT, メディカル・サイエンス・インターナショナル, ISBN:4895923177
  
     | 
  
  
    | 
      <参考書>
     | 
  
  
    | 
      (未登録)
     | 
  
  
    | 
      <授業計画の概要>
     | 
  
  
    | 
      研究テーマに沿って,個別に指導する.
     |