| 
      授業科目名
     | 
    
      放射線腫瘍学実験
     | 
  
  
    |  
      時間割番号
     | 
    
      PDM832
     | 
  
  
    | 
     担当教員名
     | 
     
      大西  洋
     | 
  
   
    |  
      開講学期・曜日・時限
     | 
     
      通期・(未登録)・(未登録)
     |  
      単位数
     | 
     
      8
     | 
  
  
    | 
      <対象学生>
     | 
  
  
    | 
      (未登録)
     | 
  
  
    | 
      <授業の目的および概要>
     | 
  
  
    | 
      放射線治療の診察・治療計画・品質保証・治療確認などの諸作業を理解する。
     | 
  
  
    | 
      <到達目標>
     | 
  
  
    | 
      放射線治療の診察・治療計画・品質保証・治療確認などの諸作業を理解し、深い洞察力を身につける。
     | 
  
  
    | 
      <授業の方法>
     | 
  
  
    
      講義、実地演習、文献抄読、課題提出
  実施形態は面接授業とし、マスク着用、検温、学生間の距離は1m以上、換気、授業前後に手有・手指消毒を徹底する
     | 
  
  
    | 
      <成績評価の方法>
     | 
  
  
    
      | No | 評価項目 | 割合 | 評価の観点 | 
|---|
 | 1 | 小テスト/レポート  | 50  % | 講義の理解度とレポート内容, 課題への適切な対応  |  | 2 | 受講態度  | 50  % | 出席の程度と態度の評価  |   
     | 
  
  
    | 
      <受講に際して・学生へのメッセージ>
     | 
  
  
    | 
      外科系にも内科系にも役立つ腫瘍学の話をします。
     | 
  
  
    | 
      <テキスト>
     | 
  
  
    
      
- 大西洋・他, 臨床放射線腫瘍学―最新知見に基づいた放射線治療の実践, 南江堂
 
 - 大西洋・他, がん・放射線療法2017, 秀潤社
 
 - 詳説 放射線治療の精度管理と測定技術―高精度放射線治療に対応した実践Q&A, 中外医学社
 
 - 大西洋・他, 詳説・体幹部定位放射線治療, 中外医学社
 
 - 大西洋・他, 放射線治療計画ガイドライン2020年版, 金原出版
  
     | 
  
  
    | 
      <参考書>
     | 
  
  
    | 
      (未登録)
     | 
  
  
    | 
      <授業計画の概要>
     | 
  
  
    | 
      放射線治療の診察・治療計画・品質保証・治療確認などの諸作業を理解する。
     |