| 山梨大学電子シラバス>資格関係科目> 社会教育主事 | 
| 資格関係科目-社会教育主事内での検索 | ||
検索結果: 25       
 | 
| 時間割 番号  | 
実 務 経 験  |     授業科目名 | 担当教員 | ク ラ ス  | 
    履 修 年 次  | 
    開 講 学 期  | 
    曜 日  | 
    時 限  | 
    単 位 数  | 
  
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| EEC102 A | 情報科学入門及び実習 | 宇多 賢治郎 | 障害児教育コース | 1 | 前期 | 火 | V | 2 | |
| EEC102 B | 情報科学入門及び実習 | 山際 基 | 芸術身体教育コース | 1 | 前期 | 火 | V | 2 | |
| EEC102 C | 情報科学入門及び実習 | 宇多 賢治郎 | 生活社会教育コース | 1 | 前期 | 木 | V | 2 | |
| EEC103 A | 生涯発達教育心理学 | 小野田 亮介 | 学籍番号 奇数 | 1 | 前期 | 月 | III | 2 | |
| EEC103 B | 生涯発達教育心理学 | 若本 純子 | 学籍番号 偶数 | 1 | 前期 | 月 | III | 2 | |
| EEC111 | 生涯学習論 | 栗田 真司 | 1 | 前期 | 火 | IV | 2 | ||
| EEC117 | 教育学概論 | 青柳 宏幸 | 1 | 集中 | 2 | ||||
| EEC122 | 運動と健康 | 安藤 大輔 | 1 | 後期 | 火 | III | 2 | ||
| EEC131 | 企画・マネジメント演習I | 栗田 真司/大内 邦靖 | 大学コンソーシアムやまなしに加盟する県内の大学の在校生 | 1 | 集中 | 2 | |||
| EEC132 | 企画・マネジメント演習II | 栗田 真司/大内 邦靖 | 大学コンソーシアムやまなしに加盟する県内の大学の在校生 | 1 | 集中 | 2 | |||
| EEC171 | 生涯学習演習 | 栗田 真司 | 1 | 後期 | 火 | IV | 2 | ||
| EEC172 | 生涯学習支援論I | 栗田 真司 | 1 | 前期 | 火 | II | 2 | ||
| EEC173 | 生涯学習支援論II | 栗田 真司 | 1 | 後期 | 火 | III | 2 | ||
| EEC174 | 社会教育経営論I | 岡田 純一 | 2020年度以降入学生 | 1 | 後期 | 水 | I | 2 | |
| EEC175 | 社会教育経営論II | 岡田 純一 | 2020年度以降入学生 | 1 | 後期 | 水 | II | 2 | |
| EEC216 | 博物館経営論 | 平野 千枝子 | 2 | 前期 | 月 | IV | 2 | ||
| EEC220 | 博物館教育普及活動論 | 栗田 真司 | 2 | 後期 | 金 | II | 2 | ||
| EEC222 | 特別支援教育論 | 吉井 勘人/古屋 義博/松下 浩之/永田 真吾 | 教育学部2年生(2020年度から開講) | 2 | 集中 | 1 | |||
| EEC236 | 特別支援教育論 (本年度非開講) | 吉井 勘人 | 2 | 集中 | 1 | ||||
| EEC294 | 社会教育課題研究 | 栗田 真司 | 2 | 後期 | 木 | III | 2 | ||
| EEC295 | 社会教育演習 | 栗田 真司 | 2 | 後期 | 木 | IV | 2 | ||
| EEC356 | 社会教育実習 | 栗田 真司 | 2020年度以降入学生 | 3 | 前期 | 火 | III | 2 | |
| EEK202 | 生活学概論 | 神山 久美 | 3 | 後期 | 火 | III | 2 | ||
| EEK204 | 家族関係論 | 神山 久美 | 2 | 前期 | 水 | II | 2 | ||
| EEK341 | 子ども文化論 | 川島 亜紀子 | 3 | 前期 | 金 | IV | 2 | 
| 令和4年度版(令和4年3月11日公開) |