山梨大学電子シラバス−時間割表

 

工学部(~2023年度入学生)>機械工学科 時間割表

全学共通教育科目を表示

前期

1年 [前期 後期 ] 2年 [前期 後期 集中他 ] 3年 [前期 後期 集中他 ] 4年 [前期 後期 集中他 ]

1年 前期 ページトップへ戻る
時限
1
2
[ 2023年度以前の入学生対象 ] TPC105 A
ものプラザ
実践ものづくり実習
3
4
5
[ 2023年度以前の入学生対象 ] TPC103 H
T1-22
線形代数学I
[ 2023年度以前の入学生対象 ] TPC101 H
T1-31
微分積分学I
6

2年 前期 ページトップへ戻る
時限
1
TME202
T1-32
応用数学
2
TJM217
T1-11
組込み設計
3
TME221
T1-12
加工学II
4
TME205
第4実習室
機械工学デザインII
5
TME205
第4実習室
機械工学デザインII
6

3年 前期 ページトップへ戻る
時限
1
[ 学籍番号1~30 ] TME303 A
T1-12
コミュニケーション
2
TAM312
T1-11
量子光学
TME309
T1-22
制御工学I
TME316
T1-32
材料力学III
TME315
B2-21
バイオメカニクス
TJM217
T1-11
組込み設計
TJM314
B2-11
運動の力学II
3
TJM311
T1-11
システム設計
TEE313
S1-11
電気エネルギー変換工学
TME311
T1-31
熱エネルギー変換工学
TJM315
第1実習室
マルチメディア工学
TME306
実験室
機械工学実験I
4
TME310
B2-11
流体工学II
[ 学籍番号31~ ] TME303 B
T1-31
コミュニケーション
TME302
B2-11, 第1実習室
数値計算及び実習
TME306
実験室
機械工学実験I
[ 2019年度以前の入学生 ] TPC302
T1-21
電池工学
5
TPC301 C
もの工房
PBLものづくり実践ゼミ
TME302
B2-11, 第1実習室
数値計算及び実習
[ 地域産業リーダー養成教育プログラム ] TPC305
A2-12
リーダー養成特別演習1
6
[ 2022年度以降の入学生 ] TPC309 A
A2-21, B2-21, B2-31, B2-11
データエンジニアリング基礎

4年 前期 ページトップへ戻る
時限
1
2
TAM312
T1-11
量子光学
TJM217
T1-11
組込み設計
TJM314
B2-11
運動の力学II
3
TJM311
T1-11
システム設計
TEE313
S1-11
電気エネルギー変換工学
TJM315
第1実習室
マルチメディア工学
4
TME401
A1-31
技術英語II
5
6


後期

1年 [前期 後期 ] 2年 [前期 後期 集中他 ] 3年 [前期 後期 集中他 ] 4年 [前期 後期 集中他 ]

1年 後期 ページトップへ戻る
時限
1
2
TME103
B2-11
基礎物理学II
[ 2023年度以前の入学生対象 ] TPC105 B
ものプラザ
実践ものづくり実習
3
4
5
[ 2023年度以前の入学生対象 ] TPC104 H
T1-22
線形代数学II
[ 2023年度以前の入学生対象 ] TPC102 H
T1-32
微分積分学II
[ 2023年度以前の入学生対象 ] TPC102 I
T1-22
微分積分学II
6

2年 後期 ページトップへ戻る
時限
1
2
TME214
T1-31
振動工学
3
TME206
第4実習室
機械工学デザインIII
TME206
第4実習室
機械工学デザインIII
4
TME206
第4実習室
機械工学デザインIII
TME206
第4実習室
機械工学デザインIII
TPC201
A2-21
リスク管理・危機管理概論
5
6

3年 後期 ページトップへ戻る
時限
1
TME304
T1-31, 第4実習室
技術英語I
TME322
A2-12
航空宇宙工学
2
TME320
T1-32
制御工学II
TEE315
A2-11
電子デバイス工学II
3
TME321
B2-11
流体工学III
TME317
M-12
自動車工学
TME324
T1-21
数値シミュレーション
TME307
実験室, 第4実習室
機械工学実験II
4
TME305
T1-12
技術者倫理
TME323
Y-31
原子力工学
TME301
T1-21
複素関数論
TPC201
A2-21
リスク管理・危機管理概論
TME307
実験室, 第4実習室
機械工学実験II
5
TPC301 B
もの工房
PBLものづくり実践ゼミ
[ 地域産業リーダー養成教育プログラム ] TPC306
A2-12
リーダー養成特別演習2
TPC301 A
もの工房
PBLものづくり実践ゼミ
6
[ 2022年度以降入学生 ] TPC310 A
A2-21, B2-21, B2-31, B2-11
AI基礎

4年 後期 ページトップへ戻る
時限
1
TME322
A2-12
航空宇宙工学
2
3
TME317
M-12
自動車工学
4
5
6

2年 集中他 ページトップへ戻る
TME218
(未設定)
インターンシップI
TME219
(未設定)
インターンシップII
TPC202
(未設定)
ベンチャービジネス論
[ 2023年度以降の入学生 ] TPC205
(未設定)
インターンシップI
[ 2023年度以降の入学生 ] TPC206
(未設定)
インターンシップII
TPT209
(未設定)
情報システムと社会I

3年 集中他 ページトップへ戻る
TME218
(未設定)
インターンシップI
TME219
(未設定)
インターンシップII
TPC202
(未設定)
ベンチャービジネス論
[ 学大将プロジェクト ] TPC303
(未設定)
キャリア形成実習3
[ 学大将プロジェクト ] TPC304
(未設定)
キャリア形成実習4
[ 地域産業リーダー養成教育プログラム ] TPC307
(未設定)
リーダー養成特別インターンシップ1
[ 地域産業リーダー養成教育プログラム ] TPC308
(未設定)
リーダー養成特別インターンシップ2
TPT010 B
(未設定)
職業指導第一
TPT011 B
(未設定)
職業指導第二
[ 教職科目 ] TPT205
(未設定)
工業科教育法I
[ 教職科目 ] TPT206
(未設定)
工業科教育法II
TME325
(未設定)
機械工学演習

4年 集中他 ページトップへ戻る
TME218
(未設定)
インターンシップI
TME219
(未設定)
インターンシップII
TME402
(未設定)
特別講義
[ 機器分析センター科目 ] TPC403
(未設定)
機器分析特別講義IA
[ 機器分析センター科目 ] TPC404
(未設定)
機器分析特別講義IB
[ 機器分析センター科目 ] TPC405
(未設定)
機器分析特別講義IC
[ 機器分析センター科目 ] TPC406
(未設定)
機器分析特別講義ID
[ 機器分析センター科目 ] TPC407
(未設定)
機器分析特別講義IE
[ 機器分析センター科目 ] TPC408
(未設定)
機器分析特別講義IF
[ 機器分析センター科目 ] TPC409
(未設定)
機器分析特別講義IG
[ 機器分析センター科目 ] TPC410
(未設定)
機器分析特別講義IIA
[ 機器分析センター科目 ] TPC412
(未設定)
機器分析特別講義IIC
[ 機器分析センター科目 ] TPC413
(未設定)
機器分析特別講義IIIA
[ 機器分析センター科目 ] TPC414
(未設定)
機器分析特別講義IIIB
[ 機器分析センター科目 ] TPC415
(未設定)
機器分析特別講義IIIC
[ 機器分析センター科目 ] TPC416
(未設定)
機器分析特別講義IIID
[ 機器分析センター科目 ] TPC417
(未設定)
機器分析特別講義IIIE
TPT010 B
(未設定)
職業指導第一
TPT011 B
(未設定)
職業指導第二
[ 教職科目 ] TPT205
(未設定)
工業科教育法I
[ 教職科目 ] TPT206
(未設定)
工業科教育法II
TME400
各研究室
機械工学卒業論文