学 部 学 科 |
時間割 番号 |
授業科目名 |
担当教員 |
開 講 学 期 |
曜 日 |
時 限 |
募 集 定 員 |
難 易 度 |
受講条件 |
受講料 |
電 気 電 子 工 学 科 | TEE112 |
ディジタル回路 |
中村 一彦 |
後期 |
金 |
III |
5 |
A |
シラバスに示した予備知識を備えていること。 |
\8,600 |
| TEE113 |
マテリアルサイエンス |
村中 司 |
後期 |
月 |
IV |
5 |
A |
シラバスに示した予備知識を備えていること。 |
\8,600 |
| TEE208 |
電気回路II |
矢野 浩司 |
後期 |
金 |
II |
5 |
B |
シラバスに示した予備知識を備えていること。 |
\8,600 |
| TEE209 |
電子回路I |
佐藤 隆英 |
後期 |
火 |
I |
5 |
B |
シラバスに示した予備知識を備えていること。 |
\8,600 |
| TEE213 |
電磁気学II |
關谷 尚人 |
後期 |
木 |
II |
5 |
B |
シラバスに示した予備知識を備えていること。 |
\8,600 |
| TEE214 |
システム制御工学I |
大木 真 |
後期 |
月 |
II |
5 |
C |
シラバスに示した予備知識を備えていること。 |
\8,600 |
| TEE311 |
情報通信II |
塙 雅典 |
後期 |
金 |
II |
5 |
C |
シラバスに示した予備知識を備えていること。 |
\8,600 |
| TEE315 |
電子デバイス工学II |
小野島 紀夫 |
後期 |
木 |
II |
5 |
C |
シラバスに示した予備知識を備えていること。 |
\8,600 |
| TEE316 |
システム制御工学II |
大木 真 |
後期 |
火 |
II |
5 |
C |
シラバスに示した予備知識を備えていること。 |
\8,600 |
| TEE317 |
光波動工学 |
本間 聡 |
後期 |
火 |
III |
5 |
C |
シラバスに示した予備知識を備えていること。 |
\8,600 |
| TEE318 |
量子工学 |
鍋谷 暢一 |
後期 |
火 |
IV |
5 |
C |
シラバスに示した予備知識を備えていること。 |
\8,600 |
| TEE323 |
高電圧工学 |
宇野 和行 |
後期 |
水 |
I |
5 |
C |
シラバスに示した予備知識を備えていること。 |
\8,600 |
| TEE325 |
電力発生工学 |
小川 覚美 |
後期 |
金 |
I |
5 |
C |
シラバスに示した予備知識を備えていること。 |
\8,600 |
| TPC104 B |
線形代数学II |
豊木 博泰 |
後期 |
火 |
II |
5 |
B |
シラバスに示した予備知識を備えていること。 |
\8,600 |
学 部 学 科 | 授業科目 番号 | 授業科目名 | 担当教員 | 開 講 学 期 | 曜 日 | 時 限 | 募 集 定 員 | 難 易 度 | 受講条件 | 受講料 |
電 気 電 子 工 学 科 | TEE108 |
基礎電気理論 |
内山 智香子 |
前期 |
水 |
III |
5 |
A |
|
\8,600 |
| TEE206 |
電気回路I |
小川 覚美 |
前期 |
月 |
I |
5 |
B |
|
\8,600 |
| TEE211 |
電磁気学I |
垣尾 省司 |
前期 |
火 |
I |
5 |
B |
|
\8,600 |
| TEE218 |
計算機アーキテクチャ |
大木 真 |
前期 |
金 |
II |
5 |
C |
|
\8,600 |
| TEE303 |
電子デバイス工学I |
鍋谷 暢一/小野島 紀夫 |
前期 |
月 |
II |
5 |
C |
|
\8,600 |
| TEE305 |
情報通信I |
塙 雅典 |
前期 |
水 |
I |
5 |
B |
|
\8,600 |
| TEE310 |
電子回路II |
佐藤 隆英 |
前期 |
木 |
II |
5 |
C |
|
\8,600 |
| TEE312 |
計測センシング工学 |
本間 聡 |
前期 |
月 |
III |
5 |
C |
|
\8,600 |
| TEE313 |
電気エネルギー変換工学 |
矢野 浩司/宇野 和行 |
前期 |
水 |
III |
5 |
C |
|
\8,600 |
| TEE314 |
量子力学 |
内山 智香子 |
前期 |
火 |
II |
5 |
B |
|
\8,600 |
| TEE401 |
パワーエレクトロニクス |
矢野 浩司 |
前期 |
金 |
II |
5 |
C |
|
\8,600 |
| TPC101 E |
微分積分学I |
宇野 和行 |
前期 |
金 |
II |
5 |
A |
|
\8,600 |
| TPC102 E |
微分積分学II |
山本 真幸 |
前期 |
火 |
III |
5 |
B |
|
\8,600 |
| TPC103 B |
線形代数学I |
橋本 一成 |
前期 |
月 |
I |
5 |
A |
|
\8,600 |
|