山梨大学電子シラバス−時間割表

 

教育人間科学部>学校教育課程>教科教育コース>音楽教育専修>コース専門科目 時間割表

共通科目を表示

前期

1年 [前期 後期 集中他 ] 2年 [前期 後期 集中他 ] 3年 [前期 後期 集中他 ] 4年 [前期 後期 集中他 ]

1年 前期 ページトップへ戻る
時限
1
162801
L149, L527
ソルフェージュI
2
162954
L527
音楽史I(日本の伝統音楽及び諸民族音楽を含む。)
162811
L531
声楽研究I
3
162831
L527
ピアノ演奏研究I
4
162838
L527
鍵盤音楽研究
162861
L526
合奏法I
162816
L527
声楽曲研究
162911
L149
作曲法演習I(編曲法を含む。)
162821
L527
合唱I
5

2年 前期 ページトップへ戻る
時限
1
162801
L149, L527
ソルフェージュI
2
162954
L527
音楽史I(日本の伝統音楽及び諸民族音楽を含む。)
162833
L527
ピアノ実習I
162913
L149
音楽理論I
162971
L532
音楽教育学特殊講義
162811
L531
声楽研究I
3
162831
L527
ピアノ演奏研究I
162871
L525
リコーダー実習 I
162951
L526
日本伝統音楽研究
4
162838
L527
鍵盤音楽研究
162861
L526
合奏法I
162816
L527
声楽曲研究
162817
L531
声楽実習I(日本の伝統的な歌唱を含む。)
162911
L149
作曲法演習I(編曲法を含む。)
162821
L527
合唱I
5

3年 前期 ページトップへ戻る
時限
1
2
162833
L527
ピアノ実習I
162835
L527
ピアノ伴奏法I
162913
L149
音楽理論I
162971
L532
音楽教育学特殊講義
3
162871
L525
リコーダー実習 I
162951
L526
日本伝統音楽研究
4
162838
L527
鍵盤音楽研究
162861
L526
合奏法I
162816
L527
声楽曲研究
162817
L531
声楽実習I(日本の伝統的な歌唱を含む。)
162821
L527
合唱I
5

4年 前期 ページトップへ戻る
時限
1
2
162835
L527
ピアノ伴奏法I
162971
L532
音楽教育学特殊講義
3
4
162861
L526
合奏法I
162821
L527
合唱I
5


後期

1年 [前期 後期 集中他 ] 2年 [前期 後期 集中他 ] 3年 [前期 後期 集中他 ] 4年 [前期 後期 集中他 ]

1年 後期 ページトップへ戻る
時限
1
162802
L149, L527
ソルフェージュII
2
162891
L527
邦楽器実習
162942
L526
音楽史II
162812
L531
声楽研究II
3
162832
L527
ピアノ演奏研究II
162917
L149
作曲研究
4
162862
L527
合奏法II
162803
L527
音楽基礎研究
162912
L149
作曲法演習II(編曲法を含む。)
5
162822
L527
合唱II

2年 後期 ページトップへ戻る
時限
1
162802
L149, L527
ソルフェージュII
162818
L531
声楽実習II(日本の伝統的な歌唱を含む。)
2
162891
L527
邦楽器実習
162834
L527
ピアノ実習II
162942
L526
音楽史II
162914
L149
音楽理論II
162812
L531
声楽研究II
3
162832
L527
ピアノ演奏研究II
162872
L525
リコーダー実習 II
162917
L149
作曲研究
4
162862
L527
合奏法II
162803
L527
音楽基礎研究
162912
L149
作曲法演習II(編曲法を含む。)
162972
(未設定)
音楽教育学研究法
5
162822
L527
合唱II

3年 後期 ページトップへ戻る
時限
1
162915
L528
現代音楽研究
162818
L531
声楽実習II(日本の伝統的な歌唱を含む。)
2
162891
L527
邦楽器実習
162834
L527
ピアノ実習II
162942
L526
音楽史II
162836
L527
ピアノ伴奏法II
162914
L149
音楽理論II
3
162872
L525
リコーダー実習 II
162917
L149
作曲研究
4
162862
L527
合奏法II
162972
(未設定)
音楽教育学研究法
5
162822
L527
合唱II

4年 後期 ページトップへ戻る
時限
1
162873
L525
リコーダー特別研究
162915
L528
現代音楽研究
162953
L529
民族音楽特別研究
2
162891
L527
邦楽器実習
162973 A
L532
音楽教育特別研究
162973 B
(未設定)
音楽教育特別研究
162836
L527
ピアノ伴奏法II
162952
L525
音楽学特別研究
3
162815
L531
声楽特別研究
4
162837
L530
ピアノ特別研究
162862
L527
合奏法II
162916
L528
作曲特別研究
162972
(未設定)
音楽教育学研究法
5
162822
L527
合唱II

1年 集中他 ページトップへ戻る
162883
(未設定)
管・弦・打楽器実習III
162884
(未設定)
管・弦・打楽器実習IV

2年 集中他 ページトップへ戻る
162883
(未設定)
管・弦・打楽器実習III
162884
(未設定)
管・弦・打楽器実習IV
162998
(未設定)
インターンシップ(音楽教育専修)

3年 集中他 ページトップへ戻る
162883
(未設定)
管・弦・打楽器実習III
162884
(未設定)
管・弦・打楽器実習IV
162998
(未設定)
インターンシップ(音楽教育専修)

4年 集中他 ページトップへ戻る
162883
(未設定)
管・弦・打楽器実習III
162884
(未設定)
管・弦・打楽器実習IV
162998
(未設定)
インターンシップ(音楽教育専修)