山梨大学電子シラバス>工学部工学科> 教育職員免許法に定める関係科目(工学部) |
教育職員免許法に定める関係科目(工学部)内での検索 | ||
検索結果: 12 ![]() |
部門 | 時間割 番号 |
実 務 経 験 | 授業科目名 | 担当教員 | ク ラ ス |
履 修 年 次 |
開 講 学 期 |
曜 日 |
時 限 |
単 位 数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
その他 | UPT101 | 教育学概論 (本年度非開講) | 青柳 宏幸 | 教員免許状関係科目 | 1,2,3,4 | 集中 | 2 | |||
UPT102 | 現代教職論 | 岩井 哲雄 | 教員免許状関係科目 | 1,2,3,4 | 前期 | 月 | IV | 2 | ||
UPT103 A | 生涯発達教育心理学 | 小野田 亮介 | 教員免許状関係科目 | 1,2,3,4 | 前期 | 月 | III | 2 | ||
UPT103 B | ![]() | 生涯発達教育心理学 | 若本 純子 | 教員免許状関係科目 | 1,2,3,4 | 前期 | 月 | III | 2 | |
UPT104 | 青年期心理学 | ( ) | 教員免許状関係科目 | 1,2,3,4 | 前期 | 月 | III | 2 | ||
UPT201 | 特別支援教育論 | 吉井 勘人/古屋 義博/松下 浩之/永田 真吾 | 教員免許状関係科目 | 2,3,4 | 集中 | 1 | ||||
UPT202 | 教育課程論 | 高橋 英児/手塚 芳一 | 教員免許状関係科目 | 2,3,4 | 前期 | 金 | I | 2 | ||
UPT203 | 総合的な学習の時間の指導法 | 高橋 英児/齋藤 知也/田中 武夫/服部 一秀/志村 結美/清水 宏幸/佐々木 智謙/小島 千か/金澤 翔一/後藤 賢次郎 | 教員免許状関係科目 | 2,3,4 | 後期 | 金 | II | 2 | ||
UPT204 | 特別活動論 | 今泉 教秋 | 教員免許状関係科目 | 2,3,4 | 前期 | 木 | IV | 2 | ||
UPT205 | ![]() | 情報通信技術を活用した教育の方法と技術 | 守屋 誠司 | 教員免許状関係科目 | 2,3,4 | 後期 | 金 | I | 2 | |
UPT206 | ![]() | 生徒指導論(進路指導を含む。) | 田中 健史朗 | 教員免許状関係科目 | 2,3,4 | 後期 | 火 | II | 2 | |
UPT207 | ![]() | 学校教育相談論 | 渡部 雪子 | 教員免許状関係科目 | 2,3,4 | 前期 | 木 | III | 2 |
令和7年度版(令和7年3月10日公開) |