| 1 | タイトル | 2進数表現 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:組み込みアーキテクチャ
事後学習:演習レポート提出 |
|---|
| 授業内容 | 2進数表現、
整数の10進数から2進数への変換とその逆変換、小数の10進数から2進数への変換とその逆変換 |
|---|
| 2 | タイトル | 計算機における実数表現 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:組み込みアーキテクチャ
事後学習:演習レポート提出 |
|---|
| 授業内容 | IEEE/ANSIにおける32ビット64ビットの浮動小数点数の表現 |
|---|
| 3 | タイトル | 連立1次方程式の解法(掃きだし法) |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:線形代数Ⅰ
事後学習:演習レポート提出 |
|---|
| 授業内容 | 連立1次方程式の解法(掃きだし法):
ガウスの消去法(後退代入、前進代入)、 |
|---|
| 4 | タイトル | 連立1次方程式の数値解法のプログラミング実装 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:線形代数Ⅰ、プログラミング入門、組み込みプログラミングI,Ⅱ
事後学習:演習レポート提出、プログラミング実装課題 |
|---|
| 授業内容 | 連立1次方程式の解法:重要部分のプログラミング実装(C言語) |
|---|
| 5 | タイトル | 連立1次方程式の数値解法での改良 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:線形代数Ⅰ、プログラミング入門、組み込みプログラミングI,Ⅱ
事後学習:演習レポート提出 |
|---|
| 授業内容 | 連立1次方程式の数値解法での改良(ピボット選択、終了条件) |
|---|
| 6 | タイトル | 非線形方程式の数値解法1 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:微分積分学Ⅰ
事後学習:演習レポート提出 |
|---|
| 授業内容 | 非線形方程式の数値解法:縮小写像 |
|---|
| 7 | タイトル | 非線形方程式の数値解法2 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:微分積分学Ⅰ
事後学習:演習レポート提出 |
|---|
| 授業内容 | 非線形方程式の数値解法:縮小写像、高次解法(ニュートン法) |
|---|
| 8 | タイトル | 1階線形微分方程式 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:微分方程式
事後学習:演習レポート提出 |
|---|
| 授業内容 | 等比数列、1階線形微分方程式の解法、 |
|---|
| 9 | タイトル | 2階線形微分方程式 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:微分方程式
事後学習:演習レポート提出 |
|---|
| 授業内容 | 高次等比数列、2階線形微分方程式の解法、 |
|---|
| 10 | タイトル | 線形方程式の数値解法(オイラー法) |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:微分方程式、微分積分学Ⅰ、プログラミング入門、組み込みプログラミングI,Ⅱ
事後学習:演習レポート提出、プログラミング実装課題 |
|---|
| 授業内容 | 線形方程式の数値解法(オイラー法)、差分方程式 |
|---|
| 11 | タイトル | 線形方程式の数値解法(ホイン法) |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:微分方程式、微分積分学Ⅰ、:微分積分学Ⅱ、プログラミング入門、組み込みプログラミングI,Ⅱ
事後学習:演習レポート提出、プログラミング実装課題 |
|---|
| 授業内容 | 線形方程式の数値解法(ホイン法)、差分方程式 |
|---|
| 12 | タイトル | 固有値、固有ベクトル |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:線形代数Ⅰ、線形代数Ⅱ
事後学習:演習レポート提出 |
|---|
| 授業内容 | 固有値、固有ベクトルの意味とその計算方法 |
|---|
| 13 | タイトル | 対称行列の固有値、固有ベクトル、対角化 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:線形代数Ⅰ、線形代数Ⅱ
事後学習:演習レポート提出 |
|---|
| 授業内容 | 対称行列の固有値、固有ベクトル、対角化、2X2行列の対角化 |
|---|
| 14 | タイトル | 対称行列の固有値、固有ベクトルの数値解法ヤコビ法 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:線形代数Ⅰ、線形代数Ⅱ
事後学習:演習レポート提出 |
|---|
| 授業内容 | 対称行列の固有値、固有ベクトルの数値解法ヤコビ法のアルゴリズム、2X2行列の対角化のNXN行列への適用 |
|---|
| 15 | タイトル | 期末試験 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:授業1-14
事後学習:試験問題の解答解説検討 |
|---|
| 授業内容 | 期末試験と試験問題の解答解 |
|---|
| 16 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 17 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 18 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 19 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 20 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 21 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 22 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 23 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 24 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 25 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 26 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 27 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 28 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 29 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 30 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|