山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名
|
担当教員
|
|||||||||||||||||
インフラマネジメント特論
|
吉田 純司/佐藤 賢之介/梶山 慎太郎
|
|||||||||||||||||
時間割番号
|
単位数
|
コース
|
履修年次
|
期別
|
曜日
|
時限
|
||||||||||||
PTL705 | 2 | (未登録) | 1 | 後期 | 金 | I | ||||||||||||
[概要と目標] | ||||||||||||||||||
本講義では、持続可能な社会資本整備に向けて、社会資本ストックを構成する公共施設の点検・診断・対策・記録のサイクルから成る維持管理システムの構築に関する基本的な考え方を解説する。また、ライフサイクルコストの推計、その最小化手法、財政的措置などアセットマネジメントの基本的な考え方についても学習する。講義は解説だけでなく、仮想の自治体に対して社会基盤施設のストックマネジメントのシミュレーションを行い、効果の分析や課題の抽出にも取り組む。集中講義形式で実施される。 We will study the concept of maintenance system for structures consisting social infrastructure stocks to develop sustainable social infrastructure. This course provides system and method of asset management including predicting life-cycle costs, its minimization, and financial measures. We will perform stock management simulation of social infrastructures for a virtual local government. |
||||||||||||||||||
[到達目標] | ||||||||||||||||||
・社会基盤施設の効果的な維持管理手法を説明できる。 ・社会基盤施設のストックマネジメントについて説明できる。 - to explain effective maintenance system for social infrastructures - to explain stock management of social infrastructures |
||||||||||||||||||
[必要知識・準備] | ||||||||||||||||||
・社会基盤施設の設計、施工法についての知識 ・都市計画学、統計学に関する知識 1. a fundamental knowledge for design and construction of infrastructures. 2. a fundamental knowledge for urban planning and statistics. |
||||||||||||||||||
[評価基準] | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
[教科書] | ||||||||||||||||||
(未登録) | ||||||||||||||||||
[参考書] | ||||||||||||||||||
(未登録) | ||||||||||||||||||
[講義項目] | ||||||||||||||||||
*状況に応じてZoomによるオンライン講義 I.社会基盤施設の維持管理(担当:斉藤) 1.社会基盤施設の維持管理の概要 2.維持管理計画の策定法 3.社会基盤施設の点検技術 4.社会基盤施設の性能評価手法 5.社会基盤施設の効果的な対策 6.維持管理データの記録方法 7.合理的な維持管理システムの構築 II.社会資本のストックマネジメント(担当:武藤) 8.社会資本マネジメントの概要 9.社会資本マネジメントの経済的影響 10.ライフサイクルコストの推計手法 11.ライフサイクルコストの最小化手法 12.社会資本マネジメントの具体的方法 13.社会資本マネジメントの効率化手法 14.効率的社会資本マネジメントの提案 15.総括評価:まとめ [Schedule] I. maintenance of infrastructures (Prof. Saito) 1. basic concept of maintenance of infrastructures 2. conducting maintenance plans 3. investigations of infrastructures 4. assessment of infrastructures 5. effective remedial measures of infrastructures 6. recording of maintenance works 7. developing reasonable maintenance system II. stock management of infrastructures (Assoc. Prof. Muto) 8. basic concept of management of infrastructure 9. economic impact of management of infrastructure 10. estimating life cycle cost of infrastructure 11. minimizing life cycle costs of infrastructure 12. methods of management of infrastructure 13. efficient method of management of infrastructure 14. proposing effective management of infrastructure 15. comprehensive evaluation |
||||||||||||||||||
[前年度授業に対する改善要望等への対応] | ||||||||||||||||||
前年度非開講科目につき該当しない |