| 1 | タイトル | オリエンテーション・物質とその構造(1) |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前に指定する教科書の該当部分を一読しておきましょう。
事後学習として、演習に取り組みましょう。 |
|---|
| 授業内容 | 化学基礎の内容を基に、ボーアモデルによる原子の構成と周期律について学びます。 |
|---|
| 2 | タイトル | 物質とその構造(2) |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前に指定する教科書の該当部分を一読しておきましょう。
事後学習として、演習に取り組みましょう。 |
|---|
| 授業内容 | 原子軌道の概念と電子配置について学びます。 |
|---|
| 3 | タイトル | 化学結合(1) |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前に指定する教科書の該当部分を一読しておきましょう。
事後学習として、演習に取り組みましょう。 |
|---|
| 授業内容 | 化学結合をルイス構造式と原子軌道の重なりの両面から見ていきます。 |
|---|
| 4 | タイトル | 化学結合(2) |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前に指定する教科書の該当部分を一読しておきましょう。
事後学習として、演習に取り組みましょう。 |
|---|
| 授業内容 | 化学基礎の内容を基に、イオン結合、金属結合、分子間結合について、学びます。 |
|---|
| 5 | タイトル | 物質の状態と気体の性質(1) |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前に指定する教科書の該当部分を一読しておきましょう。
事後学習として、演習に取り組みましょう。 |
|---|
| 授業内容 | 気体の状態方程式を中心とした気体の性質と運動について学びます。 |
|---|
| 6 | タイトル | 物質の状態と気体の性質(2) |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前に指定する教科書の該当部分を一読しておきましょう。
事後学習として、演習に取り組みましょう。 |
|---|
| 授業内容 | 液体、固体の状態変化に関する性質や溶液の性質について学びます。 |
|---|
| 7 | タイトル | 化学熱力学と平衡(1) |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前に指定する教科書の該当部分を一読しておきましょう。
事後学習として、演習に取り組みましょう。 |
|---|
| 授業内容 | 熱力学の初歩の部分と反応におけるエンタルピー変化について学びます。 |
|---|
| 8 | タイトル | 化学熱力学と平衡(2) |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前に指定する教科書の該当部分を一読しておきましょう。
事後学習として、演習に取り組みましょう。 |
|---|
| 授業内容 | 反応速度と化学平衡について学びます。 |
|---|
| 9 | タイトル | 酸と塩基 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前に指定する教科書の該当部分を一読しておきましょう。
事後学習として、演習に取り組みましょう。 |
|---|
| 授業内容 | 化学基礎の内容を整理し、酸解離定数に基づく酸塩基の取り扱いを学びます。 |
|---|
| 10 | タイトル | 酸化と還元 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前に指定する教科書の該当部分を一読しておきましょう。
事後学習として、演習に取り組みましょう。。 |
|---|
| 授業内容 | 化学基礎の内容を整理し、酸化還元電位に基づく酸化還元反応の取り扱いを学びます。 |
|---|
| 11 | タイトル | 無機化合物の性質 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前に指定する教科書の該当部分を一読しておきましょう。
事後学習として、演習に取り組みましょう。 |
|---|
| 授業内容 | 典型元素化合物の性質や一部の金属化合物について学びます。 |
|---|
| 12 | タイトル | 有機化合物の性質(1) |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前に指定する教科書の該当部分を一読しておきましょう。
事後学習として、演習に取り組みましょう。 |
|---|
| 授業内容 | 炭化水素やアルコールなどの代表的な有機化合物について学びます。 |
|---|
| 13 | タイトル | 機化合物の性質(2)・高分子化合物の構造 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前に指定する教科書の該当部分を一読しておきましょう。
事後学習として、演習に取り組みましょう。 |
|---|
| 授業内容 | 芳香族化合物と高分子化合物について学びます。 |
|---|
| 14 | タイトル | 環境と化学 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前に指定する教科書の該当部分を一読しておきましょう。
事後学習として、演習に取り組みましょう。 |
|---|
| 授業内容 | 温室効果や酸性雨、エネルギー問題に関して化学の視点から取りあげていきます。 |
|---|
| 15 | タイトル | 総括評価・まとめ |
|---|
事前学習 事後学習 | 教科書やスライドの内容をもう一度振り返り、事前学習や事後学習に取り組んでください。 |
|---|
| 授業内容 | これまでのまとめの講義を行い、総括評価を行います。 |
|---|
| 16 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 17 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 18 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 19 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 20 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 21 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 22 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 23 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 24 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 25 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 26 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 27 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 28 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 29 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 30 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|