| 1 | タイトル | 住居の機能と役割 |
|---|
事前学習 事後学習 | 教科書の対応部分を読み、授業に備える
当日の授業を振り返り、課題に取り組む |
|---|
| 授業内容 | 住まいとは何か、住生活はどうあるべきか、住居の基本的な機能や役割について理解する |
|---|
| 2 | タイトル | 住居の歴史 |
|---|
事前学習 事後学習 | 教科書の対応部分を読み、授業に備える
当日の授業を振り返り、課題に取り組む |
|---|
| 授業内容 | 日本の住居の歴史的変遷について学ぶ |
|---|
| 3 | タイトル | 気候・風土と住居 |
|---|
事前学習 事後学習 | 教科書の対応部分を読み、授業に備える
当日の授業を振り返り、課題に取り組む |
|---|
| 授業内容 | 地域の気候・風土や生活様式による住居の多様性や地方性について概説する |
|---|
| 4 | タイトル | 生活様式と住居 |
|---|
事前学習 事後学習 | 教科書の対応部分を読み、授業に備える
当日の授業を振り返り、課題に取り組む |
|---|
| 授業内容 | 住意識の変容や起居様式について概説する |
|---|
| 5 | タイトル | ライフサイクルと住居 |
|---|
事前学習 事後学習 | 教科書の対応部分を読み、授業に備える
当日の授業を振り返り、課題に取り組む |
|---|
| 授業内容 | ライフサイクルにあわせた住要求の変化について概説する |
|---|
| 6 | タイトル | 住居の間取りと住まい方 |
|---|
事前学習 事後学習 | 教科書の対応部分を読み、授業に備える
当日の授業を振り返り、課題に取り組む |
|---|
| 授業内容 | 間取りの見方や考え方、生活行為と住空間の関係、住まい方調査の意義について概説する |
|---|
| 7 | タイトル | 住居の構造・材料 |
|---|
事前学習 事後学習 | 教科書の対応部分を読み、授業に備える
当日の授業を振り返り、課題に取り組む |
|---|
| 授業内容 | 住居の構造・材料(木造、RC造等)や構法(軸組構法、ツーバイフォー等)について概説する |
|---|
| 8 | タイトル | 快適な室内環境(1) 温熱環境、光環境等 |
|---|
事前学習 事後学習 | 教科書の対応部分を読み、授業に備える
当日の授業を振り返り、課題に取り組む |
|---|
| 授業内容 | 快適な室内環境を得るために温熱環境や光環境等の調整について概説する |
|---|
| 9 | タイトル | 快適な室内環境(2) 音環境、空気環境等 |
|---|
事前学習 事後学習 | 教科書の対応部分を読み、授業に備える
当日の授業を振り返り、課題に取り組む |
|---|
| 授業内容 | 快適な室内環境を得るために音環境や空気環境等の調整について概説する |
|---|
| 10 | タイトル | 住居の選択と住情報 |
|---|
事前学習 事後学習 | 教科書の対応部分を読み、授業に備える
当日の授業を振り返り、課題に取り組む |
|---|
| 授業内容 | ライフスタイルにあわせた適切な住居選択と住情報について概説する |
|---|
| 11 | タイトル | 住居の維持・管理 |
|---|
事前学習 事後学習 | 教科書の対応部分を読み、授業に備える
当日の授業を振り返り、課題に取り組む |
|---|
| 授業内容 | 戸建て住宅や集合住宅(分譲マンション)における維持・管理の基礎について概説する |
|---|
| 12 | タイトル | 高齢社会の住まいの課題 |
|---|
事前学習 事後学習 | 教科書の対応部分を読み、授業に備える
当日の授業を振り返り、課題に取り組む |
|---|
| 授業内容 | 高齢社会に対応した居住環境整備や高齢者居住の動向について概説する |
|---|
| 13 | タイトル | 現代の住生活課題(環境との共生など) |
|---|
事前学習 事後学習 | 教科書の対応部分を読み、授業に備える
当日の授業を振り返り、課題に取り組む |
|---|
| 授業内容 | 環境共生住宅(エコハウス)の概念及び実例について概説する |
|---|
| 14 | タイトル | 住居の設計・製図 |
|---|
事前学習 事後学習 | 教科書の対応部分を読み、授業に備える
当日の授業を振り返り、課題に取り組む |
|---|
| 授業内容 | 設計と製図、製図記号、製図用具の基礎について解説し、マイルームの設計・製図を行う。 |
|---|
| 15 | タイトル | 総括評価:まとめ |
|---|
事前学習 事後学習 | これまでの学習を振り返る
学んだことを住教育実践や実生活にどう生かしていくか検討する |
|---|
| 授業内容 | これまでの学習を振り返り、学んだ内容を整理・発表し、共有する |
|---|
| 16 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 17 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 18 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 19 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 20 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 21 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 22 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 23 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 24 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 25 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 26 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 27 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 28 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 29 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 30 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|