| 1 | タイトル | オリエンテーション(中等理科教育の目的・目標論・問題点等) |
|---|
事前学習 事後学習 | (事前)シラバスを熟読し,科目履修への見通しを持つこと。
(事後)配布資料を熟読し,以降の学習への見通しを持つこと。 |
|---|
| 授業内容 | 科目の概要を説明するとともに,“本科目で扱ってほしい課題と教科理科に関する疑問”に関する質問紙調査を実施する。 |
|---|
| 2 | タイトル | 中学校・高等学校学習指導要領にみる理科の目標(含む:歴史的変遷) |
|---|
事前学習 事後学習 | (事前)Moodleに掲載された授業資料を熟読し,授業内容への見通しを持つこと。
(事後)授業内容を振り返り内容理解に努めること。 |
|---|
| 授業内容 | 中学校・高等学校学習指導要領にみる理科の目標について,歴史的変遷を含み解説を行う。また,第1回調査で挙げられた課題について,ディスカッションによって検討する。 |
|---|
| 3 | タイトル | 中学校・高等学校学習指導要領にみる理科の内容と指導上の留意点(エネルギー) |
|---|
事前学習 事後学習 | (事前)Moodleに掲載された授業資料を熟読し,授業内容への見通しを持つこと。
(事後)授業内容を振り返り内容理解に努めること。 |
|---|
| 授業内容 | 「エネルギー」を柱とした内容の構成とその具体,及び指導上の留意点について解説を行う。また,第1回調査で挙げられた課題について,ディスカッションによって検討する。 |
|---|
| 4 | タイトル | 中学校・高等学校学習指導要領にみる理科の内容と指導上の留意点(粒子) |
|---|
事前学習 事後学習 | (事前)Moodleに掲載された授業資料を熟読し,授業内容への見通しを持つこと。
(事後)授業内容を振り返り内容理解に努めること。 |
|---|
| 授業内容 | 「粒子」を柱とした内容の構成とその具体,及び指導上の留意点について解説を行う。また,第1回調査で挙げられた課題について,ディスカッションによって検討する。 |
|---|
| 5 | タイトル | 中学校・高等学校学習指導要領にみる理科の内容と指導上の留意点(生命) |
|---|
事前学習 事後学習 | (事前)Moodleに掲載された授業資料を熟読し,授業内容への見通しを持つこと。
(事後)授業内容を振り返り内容理解に努めること。 |
|---|
| 授業内容 | 「生命」を柱とした内容の構成とその具体,及び指導上の留意点について解説を行う。また,第1回調査で挙げられた課題について,ディスカッションによって検討する。 |
|---|
| 6 | タイトル | 中学校・高等学校学習指導要領にみる理科の内容と指導上の留意点(地球) |
|---|
事前学習 事後学習 | (事前)Moodleに掲載された授業資料を熟読し,授業内容への見通しを持つこと。
(事後)授業内容を振り返り内容理解に努めること。 |
|---|
| 授業内容 | 「地球」を柱とした内容の構成とその具体,及び指導上の留意点について解説を行う。また,第1回調査で挙げられた課題について,ディスカッションによって検討する。 |
|---|
| 7 | タイトル | 中学校・高等学校理科における学習評価とその具体的方策 |
|---|
事前学習 事後学習 | (事前)Moodleに掲載された授業資料を熟読し,授業内容への見通しを持つこと。
(事後)授業内容を振り返り内容理解に努めること。 |
|---|
| 授業内容 | 学習評価とその具体的方策について解説を行う。また,第1回調査で挙げられた課題について,ディスカッションによって検討する。 |
|---|
| 8 | タイトル | 生徒の自然認識の実態とその特徴(エネルギー・粒子) |
|---|
事前学習 事後学習 | (事前)Moodleに掲載された授業資料を熟読し,授業内容への見通しを持つこと。
(事後)授業内容を振り返り内容理解に努めること。 |
|---|
| 授業内容 | 生徒の自然認識の実態とその特徴のうち,エネルギー・粒子に焦点化して解説を行う。また,第1回調査で挙げられた課題について,ディスカッションによって検討する。 |
|---|
| 9 | タイトル | 生徒の自然認識の実態とその特徴(生命・地球) |
|---|
事前学習 事後学習 | (事前)Moodleに掲載された授業資料を熟読し,授業内容への見通しを持つこと。
(事後)授業内容を振り返り内容理解に努めること。 |
|---|
| 授業内容 | 生徒の自然認識の実態とその特徴のうち,生命・地球に焦点化して解説を行う。また,第1回調査で挙げられた課題について,ディスカッションによって検討する。 |
|---|
| 10 | タイトル | 理科教材教具の本質とその活用及びICTを活用する授業をまとめた動画コンテンツ等の活用 |
|---|
事前学習 事後学習 | (事前)Moodleに掲載された授業資料を熟読し,授業内容への見通しを持つこと。
(事後)授業内容を振り返り内容理解に努めること。 |
|---|
| 授業内容 | 理科教材教具の本質とその活用について解説を行う。また,ICTを活用する授業をまとめた動画コンテンツを視聴し,理科授業におけるICT活用について検討する。 |
|---|
| 11 | タイトル | 中学校・高等学校理科学習指導案の作成とその具体的方策 |
|---|
事前学習 事後学習 | (事前)Moodleに掲載された授業資料を熟読し,授業内容への見通しを持つこと。
(事後)授業内容を振り返り内容理解に努めること。 |
|---|
| 授業内容 | 学習指導案の作成とその具体的方策について解説を行う。また,第1回調査で挙げられた課題について,ディスカッションによって検討する。 |
|---|
| 12 | タイトル | 実施指導1,模擬授業の実施とその振り返り(エネルギー・粒子) |
|---|
事前学習 事後学習 | (事前)Moodleに掲載された授業資料を熟読し,授業内容への見通しを持つこと。
(事後)授業内容を振り返り内容理解に努めること。 |
|---|
| 授業内容 | 本学附属中学校教員が講義を行う。また,ICT活用を必須とした模擬授業を実施し,理科授業におけるICT活用について理解を深める。 |
|---|
| 13 | タイトル | 実地指導2,模擬授業の実施とその振り返り(生命・地球) |
|---|
事前学習 事後学習 | (事前)Moodleに掲載された授業資料を熟読し,授業内容への見通しを持つこと。
(事後)授業内容を振り返り内容理解に努めること。 |
|---|
| 授業内容 | 本学附属中学校教員が講義を行う。また,ICT活用を必須とした模擬授業を実施し,理科授業におけるICT活用について理解を深める。 |
|---|
| 14 | タイトル | 中学校・高等学校理科授業改善のための視点,及び理科授業デザインの再構成 |
|---|
事前学習 事後学習 | (事前)Moodleに掲載された授業資料を熟読し,授業内容への見通しを持つこと。
(事後)授業内容を振り返り内容理解に努めること。 |
|---|
| 授業内容 | 中学校・高等学校理科授業改善のための視点及び理科授業デザインの再構成について解説を行う。また,第1回調査で挙げられた課題について,ディスカッションによって検討する。 |
|---|
| 15 | タイトル | 本講義の振り返りと総括 |
|---|
事前学習 事後学習 | (事前)Moodleに掲載された授業資料を熟読し,授業内容への見通しを持つこと。
(事後)授業内容を振り返り内容理解に努めること。 |
|---|
| 授業内容 | 本講義の振り返りと総括を行う。また,最終レポートについて説明する。 |
|---|
| 16 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 17 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 18 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 19 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 20 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 21 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 22 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 23 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 24 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 25 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 26 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 27 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 28 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 29 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 30 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|