1 | タイトル | いじめの現状・実態・課題 |
---|
事前学習 事後学習 | ・自分なりのいじめに対する考えについて整理しておく
・本日の演習・ディスカッションをもとに,いじめ支援・指導における課題を考察する |
---|
授業内容 | 文部科学省が年次作成している「諸課題」資料をもとに,資料の読み取り(個人演習),およびディスカッションを行う |
---|
2 | タイトル | いじめとは何か/現行のいじめ対応の課題 |
---|
事前学習 事後学習 | ・「いじめ防止対策推進法」に基づくいじめの定義について調べる
・法や理論を参照して,実際のいじめ対応の要点・課題を考察する |
---|
授業内容 | ・いじめ対応の基盤となる「いじめ防止対策推進法」や森田やSalmivalliなどのいじめの構造理論に基づいていじめを捉え直し,現在行われているいじめ対応について支援・介入理論との照合によって課題を明らかにする |
---|
3 | タイトル | 「いじめ認知」について再考する①歴史的観点 |
---|
事前学習 事後学習 | ・「いじめ認知」というキーワードで,どのような報告や議論がなされているか調べる
・現在のいじめの定義に基づくと,児童生徒にどのようないじめ認知を行うよう教育・指導する必要があるか考察する |
---|
授業内容 | いじめの定義の歴史的変遷をふまえ,現在のいじめの定義に基づくいじめ認知の意味を考察する |
---|
4 | タイトル | 児童生徒のいじめ認知(プチ事例検討を含む) |
---|
事前学習 事後学習 | ・いじめ認知のプチ事例検討(選択肢式)への取り組み
・授業後,前回課題で考察したいじめ認知の教育・指導案からの変化・改善等について考察する |
---|
授業内容 | 児童生徒のいじめ認知に関する研究結果を参照しながら,特徴や背景についてディスカッションを行い,理解を深める |
---|
5 | タイトル | 事例Aの検討①アセスメント |
---|
事前学習 事後学習 | ・事例Aのアセスメントへの取り組み
・事例Aのアセスメントブラッシュアップ(改善点を考察)し,支援計画を試案する |
---|
授業内容 | 事例Aのアセスメントについてディスカッションを行い,いじめの諸相について理解を深める |
---|
6 | タイトル | 事例Aの検討②支援・指導の計画 |
---|
事前学習 事後学習 | ・事例Aに対してどのような支援・指導を行えばいいか,支援計画を試案する
・第2次予防の要点と意義を考察する |
---|
授業内容 | 事例Aの支援計画についてディスカッションを行い,要点や課題について理解を深める |
---|
7 | タイトル | 事例Aの検討③X先生の介入案の批判的検討 |
---|
事前学習 事後学習 | ・X先生の事例Aに対する介入案に目を通しておく
・Z先生の介入案をもとに,望ましいいじめへの介入の要点を整理する |
---|
授業内容 | 事例Aに対するX先生の介入例を批判的に検討することで,実践面での課題や困難を明らかにし,より望ましい介入のあり方について考察する |
---|
8 | タイトル | インターネットが介在するいじめ(事例Qの検討を含む) |
---|
事前学習 事後学習 | ・事例Qに目を通しておく
・事例Qに対するアセスメント,支援計画の立案 |
---|
授業内容 | インターネットが介在するいじめの特徴について理解し,事例Qのアセスメントと支援計画についてディスカッションを行う |
---|
9 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
10 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
11 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
12 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
13 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
14 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
15 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
16 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
17 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
18 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
19 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
20 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
21 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
22 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
23 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
24 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
25 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
26 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
27 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
28 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
29 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
30 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|