| 1 | タイトル | ガイダンス |
|---|
事前学習 事後学習 | 授業前に教科書を購入し、内容に目を通す。
授業後にガイダンスの説明に従って次回からの授業に備える。 |
|---|
| 授業内容 | 授業の進め方や成績評価の方法、予習復習の仕方、提出物について説明を行う。
自己紹介のプレゼンテーション |
|---|
| 2 | タイトル | Unit1(1) AI in Education |
|---|
事前学習 事後学習 | 授業前にWarm Up, Vocabularyの予習をしておく
授業後にディスカッションやペアトークで答えた内容の英文をワークシートに書いておく。 |
|---|
| 授業内容 | ペアワーク、グループワークを取り入れながら、テキスト内のタスクを通して内容を理解する |
|---|
| 3 | タイトル | Unit 1(2) AI in Education |
|---|
事前学習 事後学習 | Moodle上の追加資料を視聴、または読んでタスクを行う
ワークシートの提出 |
|---|
| 授業内容 | ディスカッション及びプレゼンテーション |
|---|
| 4 | タイトル | Unit 7(1) Basketball Superstar |
|---|
事前学習 事後学習 | 授業前にWarm Up, Vocabularyの予習をしておく
授業後にディスカッションやペアトークで答えた内容の英文をワークシートに書いておく。 |
|---|
| 授業内容 | ペアワーク、グループワークを取り入れながら、テキスト内のタスクを通して内容を理解する |
|---|
| 5 | タイトル | Unit 7(2) Basketball Superstar |
|---|
事前学習 事後学習 | 授業前にテーマと地域を確認する。
授業後にディスカッションやペアトークで答えた内容の英文をMoodleに提出する。 |
|---|
| 授業内容 | ディスカッション及びプレゼンテーション |
|---|
| 6 | タイトル | Unit 8 (1) Creating Eco-Acessories |
|---|
事前学習 事後学習 | 授業前にWarm Up, Vocabularyの予習をしておく
授業後にディスカッションやペアトークで答えた内容の英文をワークシートに書いておく。 |
|---|
| 授業内容 | ペアワーク、グループワークを取り入れながら、テキスト内のタスクを通して内容を理解する |
|---|
| 7 | タイトル | Unit 8 (2) Creating Eco-Acessories |
|---|
事前学習 事後学習 | 授業前にテーマと地域を確認する。
授業後にディスカッションやペアトークで答えた内容の英文をMoodleに提出する。 |
|---|
| 授業内容 | ディスカッション及びプレゼンテーション |
|---|
| 8 | タイトル | Unit 9 (1) Secure Education for Women |
|---|
事前学習 事後学習 | 授業前にWarm Up, Vocabularyの予習をしておく
授業後にディスカッションやペアトークで答えた内容の英文をワークシートに書いておく。 |
|---|
| 授業内容 | ペアワーク、グループワークを取り入れながら、テキスト内のタスクを通して内容を理解する |
|---|
| 9 | タイトル | Unit 9 (2) Secure Education for Women |
|---|
事前学習 事後学習 | 授業前にテーマと地域を確認する。
授業後にディスカッションやペアトークで答えた内容の英文をMoodleに提出する。 |
|---|
| 授業内容 | ディスカッション及びプレゼンテーション |
|---|
| 10 | タイトル | Unit 12(1) From Tik Tod to the Art Gallery |
|---|
事前学習 事後学習 | 授業前にWarm Up, Vocabularyの予習をしておく
授業後にディスカッションやペアトークで答えた内容の英文をワークシートに書いておく。 |
|---|
| 授業内容 | ペアワーク、グループワークを取り入れながら、テキスト内のタスクを通して内容を理解する |
|---|
| 11 | タイトル | Unit 12(2) From Tik Tod to the Art Gallery |
|---|
事前学習 事後学習 | 授業前にテーマと地域を確認する。
授業後にディスカッションやペアトークで答えた内容の英文をMoodleに提出する。 |
|---|
| 授業内容 | ディスカッション及びプレゼンテーション |
|---|
| 12 | タイトル | Unit 15(1) Recycling is important |
|---|
事前学習 事後学習 | 授業前にWarm Up, Vocabularyの予習をしておく
授業後にディスカッションやペアトークで答えた内容の英文をワークシートに書いておく。 |
|---|
| 授業内容 | ペアワーク、グループワークを取り入れながら、テキスト内のタスクを通して内容を理解する |
|---|
| 13 | タイトル | Unit 15(2) Recycling is important |
|---|
事前学習 事後学習 | 授業前にテーマと地域を確認する。
授業後にディスカッションやペアトークで答えた内容の英文をMoodleに提出する。 |
|---|
| 授業内容 | ディスカッション及びプレゼンテーション |
|---|
| 14 | タイトル | 総合評価:まとめ |
|---|
事前学習 事後学習 | 授業前にこれまでの学習事項を振り返り、疑問点を洗い出す。
授業後に、試験を振り返り、シラバスの到達目標達成度について自己評価する。 |
|---|
| 授業内容 | やり残した項目があれば補充する。筆記試験を行う。出題趣旨等の説明
質疑応答。 |
|---|
| 15 | タイトル | 振り返り |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習は特になし
授業評価について |
|---|
| 授業内容 | 試験の振り返りと評価について |
|---|
| 16 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 17 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 18 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 19 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 20 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 21 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 22 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 23 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 24 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 25 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 26 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 27 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 28 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 29 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 30 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|