1 | タイトル | ガイダンス と発音(1) |
---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:中国語とは何か調べてみる。
事後学習:学習した内容を定着するために、発声練習をする。 |
---|
授業内容 | 第1週.中国語について紹介し、発音編 発音(1) 四声と 単母音、複母音を学習する
グループで発声練習 |
---|
2 | タイトル | 単母音・複母音 |
---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:学習箇所の音源を聞く
事後学習:音源を用い発音練習を行う |
---|
授業内容 | 引き続き母音を発音練習し、聞き分けの練習を行う
グループで発声練習 |
---|
3 | タイトル | 発音(2)子音 |
---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:学習箇所の音源を聞く
事後学習:音源を用い発音練習を行う |
---|
授業内容 | 有気音、無気音、そり舌音の発音要領を重点的に学習
グループで発声練習 |
---|
4 | タイトル | 子音の続きと発音(3)鼻母音 |
---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:学習箇所の音源を聞く
事後学習:音源を用い発音練習を行う |
---|
授業内容 | 子音の発音を繰り返し練習、発音(3)の「-n」と「-ng」で終わる鼻母音の発音法の違いを学習し、聞き分け練習を行う
グループで発声練習 |
---|
5 | タイトル | 鼻母音の復習 教室用語 |
---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:学習箇所の音源を聞く
事後学習:音源を用い発音練習を行う |
---|
授業内容 | 鼻母音と発音編の総復習・基本的な教室用語の学習
グループで発声練習 |
---|
6 | タイトル | 挨拶・人称代名詞 |
---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:新出単語を読む
事後学習:新出単語の暗記と日常の簡単な挨拶を正しく発音する |
---|
授業内容 | 第1課 挨拶・人称代名詞・呼称 自分の名前の中国語発音、大学名の中国語発音を学習
隣同士或いはグループでの朗読練習 |
---|
7 | タイトル | 断定の文・国籍、名前の尋ね方 |
---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:単語帳の単語を朗読する
事後学習:本文の朗読と練習問題を解く |
---|
授業内容 | 第2課 断定の文を学ぶ 名前と国籍の尋ね方を学習する
隣同士或いはグループでの朗読練習 |
---|
8 | タイトル | 動詞述語文・疑問詞を使った疑問文 |
---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:所定の学習内容を音源について聞きながら朗読する
事後学習:単語の暗記とポイントの理解を深め、練習問題を解く |
---|
授業内容 | 第3課 単語とポイントの文法、本文の会話を学習する
隣同士或いはグループでの朗読練習 |
---|
9 | タイトル | 指示代名詞、「的」、「都」を学習する |
---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:所定の学習内容を音源について聞きながら朗読する
事後学習:本文を暗誦する、練習問題を解く |
---|
授業内容 | 第4課の単語、ポイントと本文をを学習する
隣同士或いはグループでの朗読練習、応用練習 |
---|
10 | タイトル | 数の言い方、数量詞、「有」等 |
---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:所定の学習内容を音源について聞きながら朗読する
事後学習:単語の暗記とポイントの理解を深め、練習問題を解く |
---|
授業内容 | 第5課 ポイント各項目と本文を学習する
隣同士或いはグループでの朗読練習 |
---|
11 | タイトル | 存在表現「在」・「有」・方位詞・前置詞「在」 |
---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:所定の学習内容を音源について聞きながら朗読する
事後学習:単語の暗記とポイントの理解を深める |
---|
授業内容 | 第6課の単語とポイントの学習
隣同士或いはグループでの朗読練習 |
---|
12 | タイトル | 第6課の続き 本文の会話 |
---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:本文を朗読し、意味を理解する
事後学習:本文の朗読、練習問題を解く |
---|
授業内容 | 第6課の存在表現などを復習し、本文の学習、会話の書替をグループ内で発表 |
---|
13 | タイトル | 形容詞述語文、反復疑問文等 |
---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:所定の学習内容を音源について聞きながら朗読する
事後学習:単語の暗記とポイントの理解を深める |
---|
授業内容 | 第7課 単語と形容詞述語文の学習、反復疑問文等の学習
隣同士或いはグループでの朗読練習、応用練習 |
---|
14 | タイトル | 第7課の続き |
---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:所定の学習内容を音源について聞きながら朗読する
事後学習:本文の会話を覚える、練習問題を解く |
---|
授業内容 | ポイントの文法事項を復習し、本文の会話を学習する
隣同士或いはグループでの朗読練習、応用練習 |
---|
15 | タイトル | 総括評価・まとめ |
---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:前期学習事項の復習
事後学習:前期学習状況の自己点検 |
---|
授業内容 | 出題意図の説明・期末試験 |
---|
16 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
17 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
18 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
19 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
20 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
21 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
22 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
23 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
24 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
25 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
26 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
27 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
28 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
29 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
30 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|