1 | タイトル | 値渡しと参照渡し,クラスとオブジェクトに関する講義(担当:鍋島英知) |
---|
事前学習 事後学習 | ・事前学習:C++の制御構文,クラスの定義方法を復習しておくこと.また教科書1章を読んでおくこと
・事後学習:授業で紹介した間違ったプログラムについて「何がどのように間違っているのか」指摘できるようになること |
---|
授業内容 | 本授業の到達目標,授業の進め方に関するガイダンスを行う.C++言語の復習を,「画面に図形を出力するプログラムの作成」や「間違ったプログラムの間違いを指摘」することを通して行う |
---|
2 | タイトル | 値渡しと参照渡し,クラスとオブジェクトに関する演習(担当:古屋貴彦) |
---|
事前学習 事後学習 | ・事前学習:講義内容を復習する.
・事後学習:教員による演習問題の解説の動画を視聴し,演習問題のプログラムを完成させ,動作を確認する. |
---|
授業内容 | ・最初に,本授業の到達目標,授業の進め方に関するガイダンスを行う.
・次に,演習問題に取り組む.必要に応じて教員・TAに質問する.
・最後に,教員による演習問題の解説を受ける.必要に応じてメモを取り,授業後のプログラム完成作業に役立てる. |
---|
3 | タイトル | ポインタと配列に関する講義(担当:鍋島英知) |
---|
事前学習 事後学習 | ・事前学習:教科書2章~2.2.1節まで読んでおくこと.ポインタについて参考書「やさしいC++」で復習しておくこと
・事後学習:講義で示したプログラムを実際に動作させ,ポインタの理解を深めること |
---|
授業内容 | ポインタとは何か,ポインタの利用方法,ポインタと配列の関係を理解する |
---|
4 | タイトル | ポインタと配列に関する演習(担当:古屋貴彦) |
---|
事前学習 事後学習 | ・事前学習:講義内容を復習する.また,前回の演習内容を復習し小テストに備える.
・事後学習:教員による演習問題の解説の動画を視聴し,演習問題のプログラムを完成させ,動作を確認する. |
---|
授業内容 | ・授業の最初に,前回の演習内容に関する小テストに解答する.その後,小テストの答え合わせと解説を行う.
・次に,演習問題に取り組む.必要に応じて教員・TAに質問する.
・最後に,教員による演習問題の解説を受ける.必要に応じてメモを取り,授業後のプログラム完成作業に役立てる. |
---|
5 | タイトル | ポインタとメモリの動的割当,可変長配列に関する講義(担当:鍋島英知) |
---|
事前学習 事後学習 | ・事前学習:教科書2.2.2節を読んでおくこと
・事後学習:講義で示したプログラムを実際に動作させ,メモリの動的割当の理解を深めること |
---|
授業内容 | ポインタと参照の違い,メモリの動的確保,可変長配列の実現方法について学び,汎用的なクラスを提供するための仕組みであるクラステンプレートを理解する |
---|
6 | タイトル | ポインタとメモリの動的割当,可変長配列に関する演習(担当:古屋貴彦) |
---|
事前学習 事後学習 | ・事前学習:講義内容を復習する.また,前回の演習内容を復習し小テストに備える.
・事後学習:教員による演習問題の解説の動画を視聴し,演習問題のプログラムを完成させ,動作を確認する. |
---|
授業内容 | ・授業の最初に,前回の演習内容に関する小テストに解答する.その後,小テストの答え合わせと解説を行う.
・次に,演習問題に取り組む.必要に応じて教員・TAに質問する.
・最後に,教員による演習問題の解説を受ける.必要に応じてメモを取り,授業後のプログラム完成作業に役立てる. |
---|
7 | タイトル | 連結リストに関する講義(担当:鍋島英知) |
---|
事前学習 事後学習 | ・事前学習:教科書2.3節を読んでおくこと
・事後学習:講義で示したプログラムを実際に動作させ,連結リストの理解を深めること |
---|
授業内容 | 連結リストの仕組みと実現方法,配列と連結リストそれぞれの特徴を理解する |
---|
8 | タイトル | 連結リストに関する演習(担当:古屋貴彦) |
---|
事前学習 事後学習 | ・事前学習:講義内容を復習する.また,前回の演習内容を復習し小テストに備える.
・事後学習:教員による演習問題の解説の動画を視聴し,演習問題のプログラムを完成させ,動作を確認する. |
---|
授業内容 | ・授業の最初に,前回の演習内容に関する小テストに解答する.その後,小テストの答え合わせと解説を行う.
・次に,演習問題に取り組む.必要に応じて教員・TAに質問する.
・最後に,教員による演習問題の解説を受ける.必要に応じてメモを取り,授業後のプログラム完成作業に役立てる. |
---|
9 | タイトル | 連結リストとスタック,キューに関する講義(担当:鍋島英知) |
---|
事前学習 事後学習 | ・事前学習:教科書2.4節(配列によるキューの実装の手前まで)を読んでおくこと
・事後学習:講義で示したプログラムを実際に動作させ,継承やスタック,キューについて理解を深めること |
---|
授業内容 | スタックとキューとは何か,リストによるスタックとキューの実現方法を理解する |
---|
10 | タイトル | 連結リストとスタック,キューに関する演習(担当:古屋貴彦) |
---|
事前学習 事後学習 | ・事前学習:講義内容を復習する.また,前回の演習内容を復習し小テストに備える.
・事後学習:教員による演習問題の解説の動画を視聴し,演習問題のプログラムを完成させ,動作を確認する. |
---|
授業内容 | ・授業の最初に,前回の演習内容に関する小テストに解答する.その後,小テストの答え合わせと解説を行う.
・次に,演習問題に取り組む.必要に応じて教員・TAに質問する.
・最後に,教員による演習問題の解説を受ける.必要に応じてメモを取り,授業後のプログラム完成作業に役立てる. |
---|
11 | タイトル | 配列とスタック,キューに関する講義(担当:鍋島英知) |
---|
事前学習 事後学習 | ・事前学習:教科書2.4節(配列によるキューの実装以降)を読んでおくこと
・事後学習:講義で示したプログラムを実際に動作させ,継承やスタック,キュー(リングバッファ)について理解を深めること |
---|
授業内容 | スタックとキュー(リングバッファ)の配列による実現方法を理解する |
---|
12 | タイトル | 配列とスタック,キューに関する演習(担当:古屋貴彦) |
---|
事前学習 事後学習 | ・事前学習:講義内容を復習する.また,前回の演習内容を復習し小テストに備える.
・事後学習:教員による演習問題の解説の動画を視聴し,演習問題のプログラムを完成させ,動作を確認する. |
---|
授業内容 | ・授業の最初に,前回の演習内容に関する小テストに解答する.その後,小テストの答え合わせと解説を行う.
・次に,演習問題に取り組む.必要に応じて教員・TAに質問する.
・最後に,教員による演習問題の解説を受ける.必要に応じてメモを取り,授業後のプログラム完成作業に役立てる. |
---|
13 | タイトル | 木構造と木のなぞりに関する講義(担当:鍋島英知) |
---|
事前学習 事後学習 | ・事前学習:教科書2.5節([3] スタックとキューによる木のなぞりまで)を読んでおくこと
・事後学習:講義で示したプログラムを実際に動作させ,木構造とそのなぞりについて理解を深めること |
---|
授業内容 | 木構造とその実現方法,木のなぞりとスタック,キューを利用したなぞりの実現方法を理解する |
---|
14 | タイトル | 木構造と木のなぞりに関する演習(担当:古屋貴彦) |
---|
事前学習 事後学習 | ・事前学習:講義内容を復習する.また,前回の演習内容を復習し小テストに備える.
・事後学習:教員による演習問題の解説の動画を視聴し,演習問題のプログラムを完成させ,動作を確認する. |
---|
授業内容 | ・授業の最初に,前回の演習内容に関する小テストに解答する.その後,小テストの答え合わせと解説を行う.
・次に,演習問題に取り組む.必要に応じて教員・TAに質問する.
・最後に,教員による演習問題の解説を受ける.必要に応じてメモを取り,授業後のプログラム完成作業に役立てる. |
---|
15 | タイトル | 最終評価(総括とまとめ)(担当:鍋島英知,古屋貴彦) |
---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:本科目の内容を振り返り,試験に備える.
事後学習:自身の解答が適切であったかどうか,プログラムを実際に動作させるなどして検証すること. |
---|
授業内容 | 本科目の内容を総括し,その理解度を試験により評価する. |
---|
16 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
17 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
18 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
19 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
20 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
21 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
22 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
23 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
24 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
25 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
26 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
27 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
28 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
29 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
30 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|