| 1 | タイトル | 波の重ね合わせ |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前:教科書指定範囲に目を通しておく。
事後:演習問題を解く。 |
|---|
| 授業内容 | 波の基本的な概念である重ね合わせについて解説する。 |
|---|
| 2 | タイトル | 波の伝わり方 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前:教科書指定範囲に目を通しておく。
事後:演習問題を解く。 |
|---|
| 授業内容 | 波は移動するものであることから、その伝わり方について解説する。 |
|---|
| 3 | タイトル | 波のエネルギー |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前:教科書指定範囲に目を通しておく。
事後:演習問題を解く。 |
|---|
| 授業内容 | 波の持つエネルギーについて解説する。 |
|---|
| 4 | タイトル | 音と音波 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前:教科書指定範囲に目を通しておく。
事後:演習問題を解く。 |
|---|
| 授業内容 | 波の一つの例としての音の波について解説する。 |
|---|
| 5 | タイトル | 光とは |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前:教科書指定範囲に目を通しておく。
事後:演習問題を解く。 |
|---|
| 授業内容 | 光の粒子性と波動性、光の速さ、色、偏光について解説する。 |
|---|
| 6 | タイトル | 幾何光学 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前:教科書指定範囲に目を通しておく。
事後:演習問題を解く。 |
|---|
| 授業内容 | 光を光線として扱う場合について。光の屈折、反射、結像について解説する。 |
|---|
| 7 | タイトル | 波動光学 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前:教科書指定範囲に目を通しておく。
事後:演習問題を解く。 |
|---|
| 授業内容 | 光を波として扱う場合について。光の干渉と回折について解説する。 |
|---|
| 8 | タイトル | 量子光学の基礎 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前:配布資料に目を通しておく。
事後:演習問題を解く。 |
|---|
| 授業内容 | 光を粒子(光子)として扱う場合について。光と電子の相互作用、光の吸収、発光、レーザーについて解説する。 |
|---|
| 9 | タイトル | 熱とは |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前:教科書指定範囲に目を通しておく。
事後:演習問題を解く。 |
|---|
| 授業内容 | 温度計の原理や絶対零度について。熱膨張・比熱・相転移について解説する。 |
|---|
| 10 | タイトル | 熱力学の第1法則 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前:教科書指定範囲に目を通しておく。
事後:演習問題を解く。 |
|---|
| 授業内容 | 内部エネルギーや仕事を導入し、熱力学第1法則について解説する。 |
|---|
| 11 | タイトル | 理想気体 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前:教科書指定範囲に目を通しておく。
事後:演習問題を解く。 |
|---|
| 授業内容 | 理想気体の分子モデルを考え、理想気体の圧力や温度について解説する。 |
|---|
| 12 | タイトル | 熱力学の第2法則 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前:教科書指定範囲に目を通しておく。
事後:演習問題を解く。 |
|---|
| 授業内容 | 熱機関の効率を考え熱力学第2法則を解説する。またカルノーサイクルからエントロピーを導入する。 |
|---|
| 13 | タイトル | 総括評価:まとめ(1) |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前:授業で学んだ内容を復習しておく。
事後:授業内容を総復習する。 |
|---|
| 授業内容 | 本講義の総括とまとめを行い、評価を行う。 |
|---|
| 14 | タイトル | 総括評価:まとめ(2) |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前:授業で学んだ内容を復習しておく。
事後:授業内容を総復習する。 |
|---|
| 授業内容 | 本講義の総括とまとめを行い、最終評価を行う。 |
|---|
| 15 | タイトル | 総括評価:まとめ(3) |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前:授業で学んだ内容を復習しておく。
事後:授業内容を総復習する。 |
|---|
| 授業内容 | 本講義の総括とまとめを行う。 |
|---|
| 16 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 17 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 18 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 19 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 20 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 21 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 22 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 23 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 24 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 25 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 26 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 27 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 28 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 29 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 30 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|