1 | タイトル | 本授業の概要及び基礎知識の復習 |
---|
事前学習 事後学習 | ・ 授業後に、講義ノートをまとめ、課題に取り組み、Moodleに提出する(60分) |
---|
授業内容 | 工学分野における複素関数・フーリエ解析の有用性・重要性を説明する
また本授業で必要となる微分積分学・線形代数学に関する復習を行う |
---|
2 | タイトル | 複素数と複素平面、複素数の極形式 |
---|
事前学習 事後学習 | ・ 授業後に、講義ノートをまとめ、課題に取り組み、Moodleに提出する(60分) |
---|
授業内容 | 複素数の四則演算、性質、表記方法を説明する |
---|
3 | タイトル | オイラーの公式、ド・モアブルの公式 |
---|
事前学習 事後学習 | ・ 授業後に、講義ノートをまとめ、課題に取り組み、Moodleに提出する(60分) |
---|
授業内容 | オイラーの公式並びにド・モアブルの公式を説明する |
---|
4 | タイトル | 複素関数の微分 |
---|
事前学習 事後学習 | ・ 授業後に、講義ノートをまとめ、課題に取り組み、Moodleに提出する(60分) |
---|
授業内容 | 実関数の微分を複素関数へ拡張する。微分可能であるための条件について考察する。 |
---|
5 | タイトル | コーシー・リーマンの関係式 |
---|
事前学習 事後学習 | ・ 授業後に、講義ノートをまとめ、課題に取り組み、Moodleに提出する(60分) |
---|
授業内容 | 複素関数が微分可能であるための必要十分条件:コーシーリーマンの関係式を説明する |
---|
6 | タイトル | グリーンの公式、正則関数の性質 |
---|
事前学習 事後学習 | ・ 授業後に、講義ノートをまとめ、課題に取り組み、Moodleに提出する(60分)
・1-6回までの内容に関するレポート課題に取り組み、Moodleに提出する(360分) |
---|
授業内容 | コーシーリーマンの関係式を証明するために実関数のグリーンの公式を説明する。
これに基づきコーシーリーマンの関係式を導き、実際の複素関数が微分可能であるかを判別する。 |
---|
7 | タイトル | 複素積分 |
---|
事前学習 事後学習 | ・ 授業後に、講義ノートをまとめ、課題に取り組み、Moodleに提出する(60分) |
---|
授業内容 | 実関数の積分を複素関数に拡張する。経路積分を用いて実際の複素関数の積分を行う |
---|
8 | タイトル | コーシーの積分定理、特異点と留数 |
---|
事前学習 事後学習 | ・ 授業後に、講義ノートをまとめ、課題に取り組み、Moodleに提出する(60分) |
---|
授業内容 | 複素積分に関するコーシーの積分定理を説明し、特異点と留数の概念を紹介する。 |
---|
9 | タイトル | コーシーの積分公式、グルザの公式、複素数のべき級数展開 |
---|
事前学習 事後学習 | ・ 授業後に、講義ノートをまとめ、課題に取り組み、Moodleに提出する(60分) |
---|
授業内容 | 複素積分に関するコーシーの積分公式、グルザの公式、複素数のべき級数展開を説明する |
---|
10 | タイトル | 複素関数のテーラー展開、ローラン展開 |
---|
事前学習 事後学習 | ・ 授業後に、講義ノートをまとめ、課題に取り組み、Moodleに提出する(60分) |
---|
授業内容 | 複素関数のテーラー展開、ローラン展開を説明する |
---|
11 | タイトル | 留数定理 |
---|
事前学習 事後学習 | ・ 授業後に、講義ノートをまとめ、課題に取り組み、Moodleに提出する(60分)
・7-11回までの内容に関するレポート課題に取り組み、Moodleに提出する(360分) |
---|
授業内容 | ローラン展開を用いた複素積分(留数定理)を説明し、実際の複素積分を行う |
---|
12 | タイトル | 直交関数、フーリエ級数展開 |
---|
事前学習 事後学習 | ・ 授業後に、講義ノートをまとめ、課題に取り組み、Moodleに提出する(60分) |
---|
授業内容 | ベクトルの直交性の概念を関数に拡張し、フーリエ級数展開は直交関数系であることを説明する。
またその展開係数を求め方を説明する。 |
---|
13 | タイトル | 複素フーリエ級数展開 |
---|
事前学習 事後学習 | ・ 授業後に、講義ノートをまとめ、課題に取り組み、Moodleに提出する(60分) |
---|
授業内容 | オイラーの公式を用いて、フーリエ級数展開を複素フーリエ級数展開に置き換える
また非周期関数への拡張によりフーリエ級数展開がフーリエ逆変換となることを説明する |
---|
14 | タイトル | フーリエ変換とその応用 |
---|
事前学習 事後学習 | ・ 授業後に、講義ノートをまとめ、課題に取り組み、Moodleに提出する(60分) |
---|
授業内容 | フーリエ変換の性質及び応用を紹介する |
---|
15 | タイトル | 小テスト及び総括評価 |
---|
事前学習 事後学習 | ・12-14回のフーリエ解析部分に関する復習(90分) |
---|
授業内容 | フーリエ解析部分に関する小テストを実施する。また全体を通しての総括を行う。 |
---|
16 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
17 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
18 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
19 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
20 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
21 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
22 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
23 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
24 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
25 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
26 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
27 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
28 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
29 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
30 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|