1 | タイトル | 講義の進め方の説明、材料力学を学ぶとは(目的,基礎知識) |
---|
事前学習 事後学習 | 【事前学習】シラバスと教科書の第1章に目を通してくる
【事後学習】材料力学を学ぶ意義を具体的に整理し課題をMoodleで提出する |
---|
授業内容 | 授業のオリエンテーションおよび材料力学を学ぶ意義・目的に関する講義を行う |
---|
2 | タイトル | 応力とひずみ(内力と外力) |
---|
事前学習 事後学習 | 【事前学習】教科書の第2章に目を通してくる
【事後学習】授業内容と小テストの復習を行う |
---|
授業内容 | 応力とひずみ(内力と外力)に関する講義を行い小テストを実施する |
---|
3 | タイトル | 応力とひず(基本となる考え方,応力-ひずみ曲線) |
---|
事前学習 事後学習 | 【事前学習】教科書の第2章に目を通してくる
【事後学習】ミニッツペーパーを活用して講義内容を復習し、小テストの解きなおしてを行う |
---|
授業内容 | 応力とひずみの基本となる考え方及び応力-ひずみ曲線に関する講義を行い、ミニッツペーパーに要点を記載させ、小テストを実施し応用力を養う |
---|
4 | タイトル | 応力とひずみ(時間依存特性) |
---|
事前学習 事後学習 | 【事前学習】教科書の第3章に目を通してくる
【事後学習】ミニッツペーパーを活用して講義内容を復習する |
---|
授業内容 | 疲労破壊といった応力とひずみの関係に関する時間依存性の講義を行い、ミニッツうペーパーに要点を記載させる |
---|
5 | タイトル | 引張と圧縮(力のつり合いと変形) |
---|
事前学習 事後学習 | 【事前学習】教科書の第1章、第2章に目を通してくる
【事後学習】ミニッツペーパーを活用して講義内容を復習し、小テストの解きなおしてを行う |
---|
授業内容 | 力のつり合いと変形、軸方向外力を受ける棒の応力と変形に関する講義を行い、ミニッツペーパーに要点を記載させ、小テストを実施し応用力を養う |
---|
6 | タイトル | 引張と圧縮(物体力と応力のつり合い,不静定問題) |
---|
事前学習 事後学習 | 【事前学習】教科書の第3章に目を通してくる
【事後学習】ミニッツペーパーを活用して講義内容を復習し、小テストの解きなおしてを行う |
---|
授業内容 | 物体力・変断面棒、不静定問題に関する講義を行い、ミニッツペーパーに要点を記載させ、小テストを実施し応用力を養う |
---|
7 | タイトル | 引張と圧縮(熱応力,応力集中) |
---|
事前学習 事後学習 | 【事前学習】教科書の第3章に目を通してくる
【事後学習】授業内容と小テストの復習を行う |
---|
授業内容 | 熱応力と応力集中に関する講義を行い小テストを実施する |
---|
8 | タイトル | 前半授業のまとめ・中間総括評価 |
---|
事前学習 事後学習 | 【事前学習】第1~7回の講義テキストに目を通し、小テストで間違えた問題の解きなおしを行ってくる
【事後学習】中間試験の解き直しを行う |
---|
授業内容 | 第1~7回講義の要点解説講義を行い、中間試験を実施する |
---|
9 | タイトル | 軸のねじり(基本的な考え方,軸の応力とひずみ) |
---|
事前学習 事後学習 | 【事前学習】教科書の第4章に目を通してくる
【事後学習】授業内容と小テストの復習を行う |
---|
授業内容 | 中実軸のねじり、中空丸軸のねじりに関する講義を行い小テストを実施する |
---|
10 | タイトル | 軸のねじり(軸の不静定問題) |
---|
事前学習 事後学習 | 【事前学習】教科書の第5章に目を通してくる
【事後学習】授業内容と小テストの復習を行う |
---|
授業内容 | 軸の不静定問題、伝動軸の設計に関する講義を行い小テストを実施する |
---|
11 | タイトル | 軸のねじり(軸の応力集中,円形断面以外のねじり) |
---|
事前学習 事後学習 | 【事前学習】教科書の第5章に目を通してくる
【事後学習】ミニッツペーパーを活用して講義内容を復習し、小テストの解きなおしてを行う |
---|
授業内容 | 軸の応力集中、円形断面以外のねじりに関する講義を行い、ミニッツペーパーに要点を記載させ、小テストを実施し応用力を養う |
---|
12 | タイトル | はりの曲げ(はりに働く荷重 |
---|
事前学習 事後学習 | 【事前学習】教科書の第6章に目を通してくる
【事後学習】ミニッツペーパーを活用して講義内容を復習し、小テストの解きなおしてを行う |
---|
授業内容 | はりの支持方法、はりに働く分布荷重・集中荷重と外力モーメントに関する講義を行い、ミニッツペーパーに要点を記載させ、小テストを実施し応用力を養う |
---|
13 | タイトル | はりの曲げ(せん断力と曲げモーメント) |
---|
事前学習 事後学習 | 【事前学習】教科書の第6章に目を通してくる
【事後学習】ミニッツペーパーを活用して講義内容を復習し、小テストの解きなおしてを行う |
---|
授業内容 | せん断と曲げモーメント、分布荷重とせん断力・曲げモーメントの関係に関する講義を行い、ミニッツペーパーに要点を記載させ、小テストを実施し応用力を養う |
---|
14 | タイトル | はりの曲げ(SFDとBMD) |
---|
事前学習 事後学習 | 【事前学習】教科書の第2章に目を通してくる
【事後学習】はりの曲げに関するまとめプリントを活用して第12~14回授業の復習を行う |
---|
授業内容 | せん断力図と曲げモーメント図に関する講義を行い、材料力学の山梨県内での活用例として山梨県警科捜研の活動(破壊事故原因の究明)について紹介する |
---|
15 | タイトル | 後半授業のまとめ・期末総括評価 |
---|
事前学習 事後学習 | 【事前学習】第9~14回の講義テキストに目を通し、小テストで間違えた問題の解きなおしを行ってくる
【事後学習】期末試験の解き直しを行う |
---|
授業内容 | 第9~14回講義の要点解説講義を行い、期末試験を実施する |
---|
16 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
17 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
18 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
19 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
20 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
21 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
22 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
23 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
24 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
25 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
26 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
27 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
28 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
29 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
30 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|