1 | タイトル | プログラミング言語の歴史(1) |
---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:講義資料に目を通しておくこと。
事後学習:講義を振り返り、理解したこと、理解できなかったこと、興味を持ったことを簡潔にまとめること。 |
---|
授業内容 | コンピュータハードウェアの歴史、プログラミング言語の歴史について学習する。 |
---|
2 | タイトル | プログラミング言語の歴史(2) |
---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:講義資料に目を通しておくこと。
事後学習:講義を振り返り、理解したこと、理解できなかったこと、興味を持ったことを簡潔にまとめること。 |
---|
授業内容 | 近年に開発されたプログラミング言語について学習する。 |
---|
3 | タイトル | 構文と意味の定義、プログラミング言語の基礎的要素 |
---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:講義資料に目を通しておくこと。
事後学習:講義を振り返り、理解したこと、理解できなかったこと、興味を持ったことを簡潔にまとめること。 |
---|
授業内容 | プログラミング言語の構文定義と意味定義、プログラミング言語の構成、プログラミング言語の拡張について学習する。 |
---|
4 | タイトル | 手続き型プログラミング言語、データ型 |
---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:講義資料に目を通しておくこと。
事後学習:講義を振り返り、理解したこと、理解できなかったこと、興味を持ったことを簡潔にまとめること。 |
---|
授業内容 | 手続き型プログラミング言語の考え方、代入によるプログラミング、束縛、スレッド、不変表明について学習する。 |
---|
5 | タイトル | パラメタ渡し、駆動木、非局所変数へのアクセス |
---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:講義資料に目を通しておくこと。
事後学習:講義を振り返り、理解したこと、理解できなかったこと、興味を持ったことを簡潔にまとめること。 |
---|
授業内容 | パラメータの渡し方、駆動木、ブロック構造、非局所変数へのアクセス方法について学習する。 |
---|
6 | タイトル | オブジェクト指向型言語の基礎 |
---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:講義資料に目を通しておくこと。
事後学習:講義を振り返り、理解したこと、理解できなかったこと、興味を持ったことを簡潔にまとめること。 |
---|
授業内容 | オブジェクト指向プログラミング言語とそのパラダイム、抽象データ型について学習する。 |
---|
7 | タイトル | オブジェクト指向型言語の特徴 |
---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:講義資料に目を通しておくこと。
事後学習:講義を振り返り、理解したこと、理解できなかったこと、興味を持ったことを簡潔にまとめること。 |
---|
授業内容 | データ不変、オブジェクト指向プログラミング言語の3大特徴について学ぶ。手続き型言語とオブジェクト指向言語の計算パラダイムについて演習する。 |
---|
8 | タイトル | 手続き型言語とオブジェクト指向型言語の総括評価・まとめ |
---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:講義資料に目を通しておくこと。
事後学習:講義を振り返り、理解したこと、理解できなかったこと、興味を持ったことを簡潔にまとめること。 |
---|
授業内容 | 手続き型プログラミング言語及びオブジェクト指向型プログラミング言語の計算パラダイムに関して、学習内容を確認する。 |
---|
9 | タイトル | 関数型言語の基礎 |
---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:講義資料に目を通しておくこと。
事後学習:講義を振り返り、理解したこと、理解できなかったこと、興味を持ったことを簡潔にまとめること。 |
---|
授業内容 | λ計算の基礎、関数のカリー化、項書き換えの考え方について学習する。 |
---|
10 | タイトル | λ計算、項書き換え |
---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:講義資料に目を通しておくこと。
事後学習:講義を振り返り、理解したこと、理解できなかったこと、興味を持ったことを簡潔にまとめること。 |
---|
授業内容 | λ計算と関数型プログラミング言語との関係について学習する。 |
---|
11 | タイトル | λ計算と関数型プログラミング、リスト処理 |
---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:講義資料に目を通しておくこと。
事後学習:講義を振り返り、理解したこと、理解できなかったこと、興味を持ったことを簡潔にまとめること。 |
---|
授業内容 | リスト処理、フィルタ、高階関数、ガベージコレクションについて学習する。 |
---|
12 | タイトル | 関数型言語によるプログラミング演習(1) |
---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:講義資料に目を通しておくこと。
事後学習:講義を振り返り、理解したこと、理解できなかったこと、興味を持ったことを簡潔にまとめること。 |
---|
授業内容 | 関数型プログラミング言語を用いた簡単なプログラムを作成する。 |
---|
13 | タイトル | 関数型言語によるプログラミング演習(2) |
---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:講義資料に目を通しておくこと。
事後学習:講義を振り返り、理解したこと、理解できなかったこと、興味を持ったことを簡潔にまとめること。 |
---|
授業内容 | 関数型プログラミング言語を用いた簡単なプログラムを作成する。 |
---|
14 | タイトル | 論理型言語の基礎 |
---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:講義資料に目を通しておくこと。
事後学習:講義を振り返り、理解したこと、理解できなかったこと、興味を持ったことを簡潔にまとめること。 |
---|
授業内容 | 論理型プログラミング言語の基礎、述語論理、単一化について学習する。 |
---|
15 | タイトル | 関数型言語、論理型言語の基礎の総括評価・まとめ |
---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:講義資料に目を通しておくこと。
事後学習:講義を振り返り、理解したこと、理解できなかったこと、興味を持ったことを簡潔にまとめること。 |
---|
授業内容 | 関数型プログラミング言語及び論理型プログラミング言語の計算パラダイムに関して、学習内容を確認する。 |
---|
16 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
17 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
18 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
19 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
20 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
21 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
22 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
23 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
24 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
25 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
26 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
27 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
28 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
29 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
30 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|