1 | タイトル | 集中荷重が作用するはりのたわみ(支配方程式と境界条件) |
---|
事前学習 事後学習 | 梁の支配方程式と境界条件について構造力学及び演習第一の内容を復習しておく.
支配方程式を解く例題について自力でやってみる. |
---|
授業内容 | 梁の支配方程式と境界条件についての復習と,その演習を行う. |
---|
2 | タイトル | 集中荷重が作用するはりのたわみの求め方 |
---|
事前学習 事後学習 | 前回の授業での例題・演習を自力でやってみる.
今回の授業での例題・演習を復習する. |
---|
授業内容 | 集中荷重が作用する梁のたわみの求め方について説明する. |
---|
3 | タイトル | 集中荷重が作用するはりのたわみの演習問題 |
---|
事前学習 事後学習 | 前回の授業での例題・演習を自力でやってみる.
今回の授業での例題・演習を復習する. |
---|
授業内容 | 集中荷重が作用する梁のたわみの算出について演習を行う. |
---|
4 | タイトル | デルタ関数を用いた集中荷重が作用するはりのたわみの算出方法 |
---|
事前学習 事後学習 | 前回の授業での例題・演習を自力でやってみる.
今回の授業での例題・演習を復習する. |
---|
授業内容 | デルタ関数を用いた集中荷重が作用する梁のたわみの算出方法について説明する. |
---|
5 | タイトル | デルタ関数を用いた集中荷重が作用するはりのたわみの演習問題 |
---|
事前学習 事後学習 | 前回の授業での例題・演習を自力でやってみる.
今回の授業での例題・演習を復習する. |
---|
授業内容 | デルタ関数を用いた集中荷重が作用する梁のたわみの算出について演習を行う. |
---|
6 | タイトル | 座屈の定義と,単純支持の柱の片持柱の座屈荷重の導出 |
---|
事前学習 事後学習 | 前回の授業での例題・演習を自力でやってみる.
今回の授業での例題・演習を復習する. |
---|
授業内容 | 柱の座屈の定義・説明を行い,その際の荷重を単純柱,片持柱について導出する. |
---|
7 | タイトル | 両端固定の柱,一端固定,他端単純支持の柱の座屈荷重の導出 |
---|
事前学習 事後学習 | 前回の授業での例題・演習を自力でやってみる.
今回の授業での例題・演習を復習する. |
---|
授業内容 | 座屈荷重を両端固定の柱,一端固定,他端単純支持の柱について導出する. |
---|
8 | タイトル | 座屈に関する演習 |
---|
事前学習 事後学習 | 前回の授業での例題・演習を自力でやってみる.
今回の授業での例題・演習を復習する. |
---|
授業内容 | 座屈に関する演習を解く. |
---|
9 | タイトル | これまでの授業の総括 |
---|
事前学習 事後学習 | ここまでの内容を復習する.
特になし. |
---|
授業内容 | 中間試験を実施し,これまでの内容の総括を述べる. |
---|
10 | タイトル | 静定トラスの解析上の仮定 |
---|
事前学習 事後学習 | 前回の授業での例題・演習を自力でやってみる.
今回の授業での例題・演習を復習する. |
---|
授業内容 | トラス構造の定義と,計算をする上での目標・仮定について説明する. |
---|
11 | タイトル | 節点法による静定トラスの部材力の算出 |
---|
事前学習 事後学習 | 前回の授業での例題・演習を自力でやってみる.
今回の授業での例題・演習を復習する. |
---|
授業内容 | 部材力を求めるための1つである節点法について説明し,例題をとく. |
---|
12 | タイトル | 節点法による静定トラスの部材力の演習 |
---|
事前学習 事後学習 | 前回の授業での例題・演習を自力でやってみる.
今回の授業での例題・演習を復習する. |
---|
授業内容 | 節点法について,演習問題をとく. |
---|
13 | タイトル | 切断法による静定トラスの部材力の算出 |
---|
事前学習 事後学習 | 前回の授業での例題・演習を自力でやってみる.
今回の授業での例題・演習を復習する. |
---|
授業内容 | 切断法による部材力の算出方法について説明し,節点法との使い分けについて述べる. |
---|
14 | タイトル | 切断法による静定トラスの部材力の演習 |
---|
事前学習 事後学習 | 前回の授業での例題・演習を自力でやってみる.
今回の授業での例題・演習を復習する. |
---|
授業内容 | 切断法による部材力の算出について演習問題を解く. |
---|
15 | タイトル | 授業全体の総括 |
---|
事前学習 事後学習 | これまでの内容を復習する.
特になし. |
---|
授業内容 | 期末試験を実施するとともに,授業全体の総括を述べる. |
---|
16 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
17 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
18 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
19 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
20 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
21 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
22 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
23 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
24 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
25 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
26 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
27 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
28 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
29 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
30 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|