授業科目名
|
植物環境学
|
時間割番号
|
LEV238
|
担当教員名
|
黄瀬 佳之
|
開講学期・曜日・時限
|
後期・金・IV
|
単位数
|
2
|
<対象学生>
|
(未登録)
|
<授業の目的>
|
気候は地球における熱や水の動態で決まるが、近年は二酸化炭素などの温室効果ガス濃度の上昇による影響を受けている。植生は気候の決定要因である地球の熱・水・二酸化炭素の動態に作用する一方、こうした環境の変化は植物の光合成・蒸散などの生理機能や成長に影響を及ぼすことも知られており、植物と環境は相互に作用している。植物環境学では、主に植物生理学と生物環境物理学に基づいて大気-植物-土壌間の熱・水・動態を理解し、植物と人間活動による環境問題との関係について学ぶことを目的とする。 なお、本授業は2021年4月以前入学生向けの科目「LEV236 植物生理生態学」の振替科目です。「LEV236 植物生理生態学」の単位を取得済みの場合、本科目で取得した単位は卒業要件の単位数に含まれませんのでご注意ください。
|
<本授業科目による獲得・涵養が特に期待されるコンピテンシー>(能力・資質)
|
生命環境学部>環境科学科向け | 記号 | コンピテンシー(能力・資質) | 説明 | |
---|
EV-A | 専門 | 基礎 | 環境基礎:環境問題の背景と概要を、その歴史、原因、対策などから説明できる | | ○ | EV-B | 専門 | 環境理解:大気、水、土壌、生物と人間との関わりを科学的に理解し、説明できる | | ○ | EV-C | 環境評価:環境計測技術を用いてデータを収集し、自然環境の現状や人間活動の影響を分析・評価することができる | | ◎ | EV-D | 共通 | 汎用能力 | 4・論理的思考力 | 情報を多面的・客観的にとらえ、筋道を立てて根拠を示しながら説明できる。 | ○ |
|
|
<到達目標> 到達目標とは
|
目標NO | 説明 | コンピテンシーとの対応 |
---|
EV |
---|
1 | 気候が決まる仕組みや気候変動の原因を説明できること | EV-A | 2 | 植物と環境の相互作用を科学的に理解し、説明できること | EV-B | 3 | 図表を含むデータから植物と環境の相互作用を分析・評価できること | EV-C | 4 | 植物と環境に関する科学的知見に基づいて、気候変動やその植物への悪影響の対策を検討できること | EV-D |
|
<成績評価の方法>
|
目標No | 割合 | 評価の観点 |
---|
1 | 25% | 気候の決定要因や気候変動の背景の理解度ならびに説明力を試験で評価する | 2 | 25% | 植物と環境の相互作用の理解度や説明力を試験で評価する | 3 | 25% | データの分析・思考・判断力を試験で評価する | 4 | 25% | 気候変動やその植物への悪影響の対策について論理的思考力を試験で評価する | 合計 | 100% | |
---|
|
<授業の方法>
|
・面接授業 ・講義形式(一部演習あり)
|
<受講に際して・学生へのメッセージ>
|
質問は随時受け付けます
|
<テキスト>
|
(未登録)
|
<参考書>
|
- Hamlyn G.Jones著 ; 久米篤, 大政謙次監訳, 植物と微気象 : 植物生理生態学への定量的なアプローチ, 森北出版, ISBN:9784627261136,
(2017年出版)
- G. S. Campbell, J. M. Norman共著 ; 久米篤 [ほか] 監訳, 生物環境物理学の基礎, 森北出版, ISBN:9784627260924,
(2003年出版)
- Marco Bittelli, Gaylon S. Campbell, Fausto Tomei, Soil physics with Python : transport in the soil-plant-atmosphere system, Oxford University Press, ISBN:9780199683093,
(2015年出版)
- 伊豆田猛編著, 大気環境と植物, 朝倉書店, ISBN:9784254420456,
(2020年出版)
- 甲山隆司著者代表, 植物生態学, 朝倉書店, ISBN:9784254171198,
(2004年出版)
|
<授業計画の概要>
|
1 | タイトル | 気候と植物 |
---|
事前学習 事後学習 | 講義資料の閲覧
講義のまとめ |
---|
授業内容 | 本講義の概要および気候と植物との関係 |
---|
2 | タイトル | 陸面の熱動態(1) |
---|
事前学習 事後学習 | 講義資料の閲覧
講義のまとめ |
---|
授業内容 | 大気-植物-土壌間の熱動態 |
---|
3 | タイトル | 陸面の熱動態(2) |
---|
事前学習 事後学習 | 講義資料の閲覧
講義のまとめ |
---|
授業内容 | 大気-植物-土壌間の熱動態 |
---|
4 | タイトル | 陸面の水動態(1) |
---|
事前学習 事後学習 | 講義資料の閲覧
講義のまとめ |
---|
授業内容 | 大気-植物-土壌間の水動態 |
---|
5 | タイトル | 陸面の水動態(2) |
---|
事前学習 事後学習 | 講義資料の閲覧
講義のまとめ |
---|
授業内容 | 大気-植物-土壌間の水動態 |
---|
6 | タイトル | 陸面のCO2動態(1) |
---|
事前学習 事後学習 | 講義資料の閲覧
講義のまとめ |
---|
授業内容 | 大気-植物-土壌間のCO2動態 |
---|
7 | タイトル | 陸面のCO2動態(2) |
---|
事前学習 事後学習 | 講義資料の閲覧
講義のまとめ |
---|
授業内容 | 大気-植物-土壌間のCO2動態 |
---|
8 | タイトル | 前半の総括・中間試験 |
---|
事前学習 事後学習 | 講義資料の閲覧
疑問点の復習 |
---|
授業内容 | 前半の講義内容に関する試験と出題意図の解説 |
---|
9 | タイトル | 陸面過程と植物の成長 |
---|
事前学習 事後学習 | 講義資料の閲覧
講義のまとめ |
---|
授業内容 | 植物の成長と大気-植物-土壌間の熱・水・CO2動態 |
---|
10 | タイトル | 植物と光 |
---|
事前学習 事後学習 | 講義資料の閲覧
講義のまとめ |
---|
授業内容 | 光を介した植物と環境との相互作用 |
---|
11 | タイトル | 植物と水 |
---|
事前学習 事後学習 | 講義資料の閲覧
講義のまとめ |
---|
授業内容 | 水を介した植物と環境との相互作用 |
---|
12 | タイトル | 植物と窒素 |
---|
事前学習 事後学習 | 講義資料の閲覧
講義のまとめ |
---|
授業内容 | 窒素を介した植物と環境との相互作用 |
---|
13 | タイトル | 植物と温度 |
---|
事前学習 事後学習 | 講義資料の閲覧
講義のまとめ |
---|
授業内容 | 温度を介した植物と環境との相互作用 |
---|
14 | タイトル | 植物とCO2 |
---|
事前学習 事後学習 | 講義資料の閲覧
講義のまとめ |
---|
授業内容 | CO2を介した植物と環境との相互作用 |
---|
15 | タイトル | 後半の総括・期末試験 |
---|
事前学習 事後学習 | 講義資料の閲覧
疑問点の復習 |
---|
授業内容 | 後半の講義内容に関する試験と出題意図の解説 |
---|
16 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
17 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
18 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
19 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
20 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
21 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
22 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
23 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
24 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
25 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
26 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
27 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
28 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
29 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
30 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
|
<前年度授業に対する改善要望等への対応> |
アンケート結果確認中 |
<備考>
|
(未登録)
|