山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 哲学倫理学演習IA
(本年度非開講)
時間割番号 EES341A
担当教員名 相澤 康隆
開講学期・曜日・時限 後期・火・II 単位数 2
<対象学生>
3年生以上
<授業の目的>
哲学の伝統的な諸問題を取り上げ、これまでの哲学者たちの考え方を理解するとともに、それらの問題についてみずから考え、答えを出すことを目指す。
<本授業科目による獲得・涵養が特に期待されるコンピテンシー>(能力・資質)
<到達目標>  到達目標とは
目標NO説明コンピテンシー未選択
1哲学のさまざまな問題に取り組むことを通じて、理解する力、考察する力、説明する力を向上させることができる。 
2哲学の基礎的な知識を身につけることができる。 
<成績評価の方法>
目標No割合評価の観点
180%発表資料の内容
220%受講態度
合計100% 
<授業の方法>
面接授業(対面授業)の形式で、受講者それぞれの発表と全体での討論を行なう。
<受講に際して・学生へのメッセージ>
発表、議論にまじめに取り組む態度を求める。
<テキスト>
(未登録)
<参考書>
  1. ジュリアン・バジーニ(向井和美訳), 『100の思考実験:あなたはどこまで考えられるか』, 紀伊国屋書店
<授業計画の概要>
1タイトルガイダンス
事前学習
事後学習
事後学習として、紹介した文献を読むこと。
授業内容演習の概要と受講上の注意を説明する。
2タイトルビュリダンのロバ
事前学習
事後学習
事前学習:テキストの要約および考察をすること。
事後学習:関連文献を読むこと。
授業内容「合理性はつねに合理的だろうか?」という問いに取り組む。
3タイトル痛みの痕跡
事前学習
事後学習
事前学習:テキストの要約および考察をすること。
事後学習:関連文献を読むこと。
授業内容「痛みはなぜ辛いのだろう?」という問いに取り組む。
4タイトル義務を果たす
事前学習
事後学習
事前学習:テキストの要約および考察をすること。
事後学習:関連文献を読むこと。
授業内容「道徳は結果がすべてだろうか?」という問いに取り組む。
5タイトルただ乗り
事前学習
事後学習
事前学習:テキストの要約および考察をすること。
事後学習:関連文献を読むこと。
授業内容「自分ひとりくらいはいいだろうか?」という問いに取り組む。
6タイトル依存する命
事前学習
事後学習
事前学習:テキストの要約および考察をすること。
事後学習:関連文献を読むこと。
授業内容「他人の命を終わらせることを正当化できるか?」という問いに取り組む。
7タイトルテロ予告
事前学習
事後学習
事前学習:テキストの要約および考察をすること。
事後学習:関連文献を読むこと。
授業内容「場合によって拷問は許されるのだろうか?」という問いに取り組む。
8タイトルわたしを責めないで
事前学習
事後学習
事前学習:テキストの要約および考察をすること。
事後学習:関連文献を読むこと。
授業内容「責任はどこまで自分にあるのか?」という問いに取り組む。
9タイトルわたしは脳である
事前学習
事後学習
事前学習:テキストの要約および考察をすること。
事後学習:関連文献を読むこと。
授業内容「わたしは脳だと言ってよいだろうか?」という問いに取り組む。
10タイトルギュゲスの指輪
事前学習
事後学習
事前学習:テキストの要約および考察をすること。
事後学習:関連文献を読むこと。
授業内容「自分はどこまで道徳的だろう?」という問いに取り組む。
11タイトルきたるべき衝撃
事前学習
事後学習
事前学習:テキストの要約および考察をすること。
事後学習:関連文献を読むこと。
授業内容「過去の約束はどこまで守るべきか?」という問いに取り組む。
12タイトル部分を寄せ集めたときの落とし穴
事前学習
事後学習
事前学習:テキストの要約および考察をすること。
事後学習:関連文献を読むこと。
授業内容「心はひとつの対象物なのだろうか?」という問いに取り組む。
13タイトル善意の賄賂
事前学習
事後学習
事前学習:テキストの要約および考察をすること。
事後学習:関連文献を読むこと。
授業内容「目的が善なら道徳を曲げてよいか?」という問いに取り組む。
14タイトル水槽の中の脳
事前学習
事後学習
事前学習:テキストの要約および考察をすること。
事後学習:関連文献を読むこと。
授業内容「この世界は幻想なのだろうか?」という問いに取り組む。
15タイトルまとめ
事前学習
事後学習
事後学習として、紹介した文献を読むこと。
授業内容全体のまとめを行なう。
<前年度授業に対する改善要望等への対応>
<備考>
(未登録)