1 | タイトル | 食品栄養学の授業概要、栄養の概念・定義、人間と食べ物 |
---|
事前学習 事後学習 | (事後学習)本授業に関する振り返りを行う。 |
---|
授業内容 | ・授業のはじめに、本授業の目的、到達目標、授業の方法、授業計画の概要、試験または課題提出、成績評価の方法に関するガイダンスを行う。
・栄養の概念と定義、栄養学の歴史、人間と食品(食文化、食生活、食料問題など)について講義を行う。
・上記の授業内容の理解度を深めるために簡易な小テストを実施する。 |
---|
2 | タイトル | 食物の摂取、栄養素の種類と消化吸収・体内動態、食品の機能と分類 |
---|
事前学習 事後学習 | (事前学習)前回の授業の復習をする。
(事後学習)本授業に関する振り返りを行う。 |
---|
授業内容 | ・食物の摂取について食欲と摂食調節を中心に講義を行う。
・ヒトの消化器系の構造と機能、栄養素の種類と消化吸収機構、栄養素の体内動態などについての動画を視聴、講義を行う。
・食品の機能と食品分類について概説する。
・上記の授業内容の理解度を深めるために簡易な小テストを実施する。 |
---|
3 | タイトル | 植物性食品の分類と栄養1:穀類 |
---|
事前学習 事後学習 | (事前学習)前回の授業の復習をする。
(事後学習)穀類の調理・加工と栄養成分の変化についてまとめる。 |
---|
授業内容 | ・穀類の種類と性質および成分についての講義を行う。その後、米、小麦粉、その他の穀類ごとに特徴的な栄養成分や、調理・加工による成分変化について説明する。
・上記の授業内容の理解度を深めるために簡易な小テストを実施する。 |
---|
4 | タイトル | 植物性食品の分類と栄養2:いも類、豆類、種実類 |
---|
事前学習 事後学習 | (事前学習)前回の授業の復習をする。
(事後学習)いも類、豆類、種実類のそれぞれについて特徴的な栄養成分をまとめる。 |
---|
授業内容 | ・いも類、豆類、種実類の種類と性質および成分についての講義を行う。その後、各食品グループの中から代表的な食品を挙げ、特徴的な栄養成分や、調理・加工による成分変化について説明する。
・上記の授業内容の理解度を深めるために簡易な小テストを実施する。 |
---|
5 | タイトル | 植物性食品の分類と栄養3:大豆の栄養成分と加工食品の種類および製造方法 |
---|
事前学習 事後学習 | (事前学習)前回の授業の復習をする。
(事後学習)身近な大豆加工食品の栄養価を調べる。 |
---|
授業内容 | ・大豆の栄養成分について講義を行う。大豆の加工食品の種類と製造方法について動画を視聴する。
・身近な大豆加工食品の栄養価について調べ、その違いについてまとめる。 |
---|
6 | タイトル | 植物性食品の分類と栄養4:野菜類 |
---|
事前学習 事後学習 | (事前学習)前回の授業の復習をする。
(事後学習)身近な野菜の栄養成分について調べる。 |
---|
授業内容 | ・野菜類の種類と性質および成分についての講義を行う。野菜類の調理・加工による成分変化について説明する。
・野菜類の保存や加工方法について講義を行う。
・上記の授業内容の理解度を深めるために簡易な小テストを実施する。 |
---|
7 | タイトル | 植物性食品の分類と栄養5:果実類、きのこ類、藻類 |
---|
事前学習 事後学習 | (事前学習)前回の授業の復習をする。
(事後学習)野菜類、果実類、きのこ類、藻類を積極的に摂取すべき理由についてまとめる。 |
---|
授業内容 | ・果実類、きのこ類、藻類の種類と性質および成分についての講義を行う。その後、各食品グループの中から代表的な食品を挙げ、特徴的な栄養成分や、調理・加工による成分変化について説明する。
・上記の授業内容の理解度を深めるために簡易な小テストを実施する。 |
---|
8 | タイトル | 動物性食品の分類と栄養1:魚介類 |
---|
事前学習 事後学習 | (事前学習)前回の授業の復習をする。
(事後学習)魚介類の分類と栄養成分の特徴について詳しく調べてまとめる。 |
---|
授業内容 | ・魚介類の食品学的特徴、構造について説明し、魚介類の種類について動画を視聴する。
・魚介類に含まれる成分、鮮度、調理性について講義を行う。
・上記の授業内容の理解度を深めるために簡易な小テストを実施する。 |
---|
9 | タイトル | 動物性食品の分類と栄養3:肉類 |
---|
事前学習 事後学習 | (事前学習)前回の授業の復習をする。
(事後学習)肉類の分類と栄養成分の特徴について詳しく調べてまとめる。 |
---|
授業内容 | ・肉類の種類、性質、成分について説明し、調理・加工における成分変化について講義を行う。
・食肉加工品についての講義を行い、身近な食肉加工品の特徴について調べる。
・上記の授業内容の理解度を深めるために簡易な小テストを実施する。 |
---|
10 | タイトル | 動物性食品の分類と栄養3:卵類、乳類 |
---|
事前学習 事後学習 | (事前学習)前回の授業の復習をする。
(事後学習)卵類、乳類の栄養成分や加工による成分変化についてまとめる。 |
---|
授業内容 | ・卵類の構造、成分、調理加工特性について講義を行う。卵の品質判定を行ってみる。
・乳類の成分、牛乳の殺菌方法、乳製品の製造方法について動画視聴および講義を行う。
・上記の授業内容の理解度を深めるために簡易な小テストを実施する。 |
---|
11 | タイトル | 油脂類の分類と栄養1:植物油脂、動物油脂、加工油脂 |
---|
事前学習 事後学習 | (事前学習)前回の授業の復習をする。
(事後学習)油脂類の分類や特徴についてまとめる。 |
---|
授業内容 | ・油脂の特徴と分類、機能について説明を行う。植物油脂、動物油脂、加工油脂に分け、それぞれの特徴や成分の違い、調理における役割の違いなどについて講義する。
・上記の授業内容の理解度を深めるために簡易な小テストを実施する。 |
---|
12 | タイトル | 調味料、香辛料類、嗜好飲料類の分類と役割 |
---|
事前学習 事後学習 | (事前学習)前回の授業の復習をする。
(事後学習)油脂類の分類や特徴についてまとめる。 |
---|
授業内容 | ・食品中の色素、呈味、香気・におい成分について講義を行う。
・調味料、香辛料類、嗜好飲料類の分類について説明し、それぞれの役割について調べる。 |
---|
13 | タイトル | 加工食品の分類、微生物利用食品の分類 |
---|
事前学習 事後学習 | (事前学習)前回の授業の復習をする。
(事後学習)身近な加工食品や微生物利用食品について製造方法や賞味期限などを調べる。 |
---|
授業内容 | ・加工食品の意義や目的、分類について食品加工法を参照しながら解説する。農産・畜産・水産加工品、冷凍食品、インスタント食品、レトルトパウチ食品の定義と代表例を示し、日常の利用法についての講義を行う。
・微生物利用食品の分類と性質について解説する。アルコール飲料、発酵調味料、その他の微生物利用食品に関する動画を視聴する。
・上記の授業内容の理解度を深めるために簡易な小テストを実施する。 |
---|
14 | タイトル | 食品の安全性に関する法律と歴史 |
---|
事前学習 事後学習 | (事前学習)前回の授業の復習をする。
(事後学習)これまでの授業内容を復習する。 |
---|
授業内容 | ・食品安全基本法、食品表示制度、食品の規格基準、特別用途食品、容器包装の規格基準などについての講義を行う。
・食品の安全性に関わる歴史について動画視聴などを加えながら講義する。
・上記の授業内容の理解度を深めるために簡易な小テストを実施する。 |
---|
15 | タイトル | 総括・まとめ |
---|
事前学習 事後学習 | (事前学習)これまでの講義で行ってきたテストや課題を見直す。 |
---|
授業内容 | ・食品栄養学の授業の総括を行う。 |
---|
16 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
17 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
18 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
19 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
20 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
21 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
22 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
23 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
24 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
25 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
26 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
27 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
28 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
29 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
30 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|