山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 名跡鑑賞
時間割番号 EEJ245
担当教員名 清水 文博
開講学期・曜日・時限 後期・木・II 単位数 2
<対象学生>
(未登録)
<授業の目的>
名品とされている書について書体別に歴史的背景を理解しながら鑑賞を理解する。また、書作品の形式など鑑賞の基礎的な知識を理解する。古筆の読み方を確かめて臨書することによって崩し字に親しむ。
<本授業科目による獲得・涵養が特に期待されるコンピテンシー>(能力・資質)
教育学部向け
記号コンピテンシー(能力・資質) 
A専門人や社会への関心日本や世界、自然に関する広い教養を身につけている。
B授業力・実践的技能教材研究や教材開発を進んで行うことができる。
<到達目標>  到達目標とは
目標NO説明コンピテンシーとの対応
教育
1文字と書体の歴史を理解し、変体仮名等を読むことができる。A
2書体ごとに書の鑑賞について発表し、教材開発につなげることができる。B
<成績評価の方法>
目標No割合評価の観点
150%発表や取り組みの内容による。
250%実技や取り組みの内容による。
合計100% 
<授業の方法>
対面で行うが、同時並行型オンライン授業に切り替わる場合は事前に通知する。
<受講に際して・学生へのメッセージ>
授業内容や取り扱う古筆は話し合いのもとに変更することがある。
<テキスト>
(未登録)
<参考書>
(未登録)
<授業計画の概要>
1タイトル書の鑑賞について
事前学習
事後学習
書の鑑賞について考えておく。
書の鑑賞について自分の言葉でまとめる。
授業内容書の鑑賞について話し合う。全体の進め方を確かめる。
2タイトル文字の歴史と書体、書式
事前学習
事後学習
文字の歴史と書体、書式について考えておく。
授業内容を振り返り、疑問に思ったことを調べる。
授業内容文字の歴史と書体、書式の概観について講義する。
3タイトル篆書の鑑賞
事前学習
事後学習
篆書について調べておく。
授業内容を振り返り、疑問に思ったことを調べる。
授業内容篆書の鑑賞について発表する。
4タイトル隷書の鑑賞
事前学習
事後学習
隷書について調べておく。
授業内容を振り返り、疑問に思ったことを調べる。
授業内容隷書の鑑賞について発表する。
5タイトル楷書の鑑賞
事前学習
事後学習
楷書について調べておく。
授業内容を振り返り、疑問に思ったことを調べる。
授業内容楷書の鑑賞について発表する。
6タイトル行書の鑑賞
事前学習
事後学習
行書について調べておく。
授業内容を振り返り、疑問に思ったことを調べる。
授業内容行書の鑑賞について発表する。
7タイトル草書の鑑賞
事前学習
事後学習
草書について調べておく。
授業内容を振り返り、疑問に思ったことを調べる。
授業内容草書の鑑賞について発表する。
8タイトル仮名の鑑賞
事前学習
事後学習
古筆について調べておく。
授業内容を振り返り、疑問に思ったことを調べる。
授業内容仮名の鑑賞について発表する。
9タイトル関戸本古今集(1)
事前学習
事後学習
「関戸本古今集」について調べておく。
授業内容を振り返り、疑問に思ったことを調べる。
授業内容関戸本古今集を読み、変体仮名に親しむ。
10タイトル関戸本古今集(2)
事前学習
事後学習
「関戸本古今集」について調べておく。
授業内容を振り返り、疑問に思ったことを調べる。
授業内容関戸本古今集を臨書し、変体仮名の理解を深める。
11タイトル関戸本古今集(3)
事前学習
事後学習
「関戸本古今集」について調べておく。
授業内容を振り返り、疑問に思ったことを調べる。
授業内容「関戸本古今集」の臨書を深め、鑑賞力を高める。
12タイトル元永本古今集(1)
事前学習
事後学習
「元永本古今集」について調べておく。
授業内容を振り返り、疑問に思ったことを調べる。
授業内容元永本古今集を読み、変体仮名に親しむ。
13タイトル元永本古今集(2)
事前学習
事後学習
「元永本古今集」について調べておく。
授業内容を振り返り、疑問に思ったことを調べる。
授業内容「元永本古今集」を臨書し、変体仮名の理解を深める。
14タイトル元永本古今集(3)
事前学習
事後学習
「元永本古今集」について調べておく。
授業内容を振り返り、疑問に思ったことを調べる。
授業内容「元永本古今集」の臨書を深め、鑑賞力を高める。
15タイトルまとめ
事前学習
事後学習
授業内容を振り返る。
授業内容を振り返り、学んだことをまとめる。
授業内容15回の授業を振り返る。掛け軸や折本などの鑑賞形式についても復習する。
<前年度授業に対する改善要望等への対応>
アンケート結果確認中
<備考>
(未登録)