授業科目名
|
特別支援教育コーディネーター概論
|
時間割番号
|
EEH225
|
担当教員名
|
永田 真吾
|
開講学期・曜日・時限
|
後期・火・V
|
単位数
|
1
|
<対象学生>
|
障害児教育コース3年生
|
<授業の目的>
|
LD , ADHD, 重複障害, 言語障害, 情緒障害等に直接的・間接的にかかわっていく特別支援教育コーディネーターの役割について基礎的な理解を深めるために, 特別支援教育の理念との関連を概説し, 受講生の基礎免許と関連させながら特別支援教育コーディネーターとしての支援のあり方について論じる。具体的には、特別支援教育コーディネーターが、どのような歴史的経過の中で必要となってきたのかを明らかにしながら、教育現場で求められている役割について論じる。その際、通常の学校、特別支援学校における特別支援教育コーディネーターそれぞれの具体的な支援の方法について明らかにする。
|
<本授業科目による獲得・涵養が特に期待されるコンピテンシー>(能力・資質)
|
教育学部向け | 記号 | コンピテンシー(能力・資質) | |
---|
A | 専門 | 教職教養 | 教育の理念や歴史、思想、制度などについての基礎的な知識を習得している。 | ○ | B | 子ども理解 | 子ども理解のために必要な様々な発達理論を習得している。 | ○ | C | いじめや不登校、特別支援教育などについての基礎的な知識を習得している。 | ◎ | D | 子どもの意思を真摯に受けとめ、受容的な態度で接することができる。 | ○ |
|
|
<到達目標> 到達目標とは
|
目標NO | 説明 | コンピテンシーとの対応 |
---|
教育 |
---|
1 | 特別支援教育コーディネーターの基礎的事項について説明できる。 | A | 2 | 特別な教育的ニーズのある子どもに対する支援法について説明することができる。 | B | 3 | 特別な教育的ニーズのある子どもの個別の指導計画の立案ができる。 | C | 4 | 特別な教育的ニーズのある子どもの支援法や他者との協働の重要性について説明できる。 | D |
|
<成績評価の方法>
|
目標No | 割合 | 評価の観点 |
---|
1 | 30% | レポートにて特別支援教育コーディネーターの意義や求められる資質・能力について説明できているか | 2 | 20% | 事例検討の積極的参加,子どもの実態把握と支援法に関してこれまでの学習内容を踏まえて言及できているか | 3 | 20% | 事例検討の積極的参加,個別の指導計画作成における内容の具体性 | 4 | 30% | レポートにて特別な教育的ニーズのある子どもの実態把握と支援法の具体的説明と,他者との連携方法の検討ができているか | 合計 | 100% | |
---|
|
<授業の方法>
|
演習方式を基本として授業を進める。構成的グループエンカウンター,ピア・ラーニング,グループディスカッション等を通して特別支援教育コーディネーターに求められる基礎を養う。
|
<受講に際して・学生へのメッセージ>
|
教育実習・教育ボランティア等での学校現場への参加・子どもとの関わり(障害の有無に関わらない)が,子どもや教育に対するイメージをより具体的にします。学校の校務分掌として位置付けられる特別支援教育コーディネーターは,いつ・どこで・誰が・何を・なぜ・どのように行うのか。とても難しい職務であると考えられるコーディネーターの基本的事項を皆で一緒に考え身に付けましょう。演習形式で行うため,積極的な授業参加を望みます。
|
<テキスト>
|
- 香川邦生, 大内進編, 特別支援教育コーディネーターの役割と連携の実際 : 教育のユニバーサルデザインを求めて, 教育出版, ISBN:9784316803647,
(2012年出版 特別支援教育ライブラリー)
|
<参考書>
|
- 高畑芳美編著 ; 高畑英樹編著, 特別支援教育ワークショップ型研修課題ブック : デキる支援者・コーディネーターになるための講座, 明治図書出版, ISBN:9784184290259,
(2022年出版 特別支援教育サポートBOOKS)
- 増田謙太郎著, 特別支援教育コーディネーターの仕事術100, 明治図書出版, ISBN:9784182936180,
(2020年出版)
- 石隈利紀, 田村節子著, 石隈・田村式援助シートによるチーム援助入門 学校心理学・実践編 新版, 図書文化社, ISBN:9784810087079,
(2018年出版)
|
<授業計画の概要>
|
1 | タイトル | 特別支援教育の理念における特別支援教育コーディネーターの位置づけ |
---|
事前学習 事後学習 | テキストの熟読
授業内容に関する疑問点の整理 |
---|
授業内容 | 特別支援教育の理念と制度において,特別支援教育コーディネーターの位置付けはどのようになっているか,その機能と役割について説明する。 |
---|
2 | タイトル | LD , ADHD等発達障害児に対する理解と特別支援教育コーディネーターによる支援 |
---|
事前学習 事後学習 | これまで学んできた発達障害に関する復習
テキストの熟読,授業内容に関する疑問点の整理 |
---|
授業内容 | 事例に基づいて発達障害児に対する実態把握と支援法について検討する。 |
---|
3 | タイトル | 重複障害児に対する理解と特別支援教育コーディネーターによる支援 |
---|
事前学習 事後学習 | これまで学んできた重複障害に関する復習
テキストの熟読,授業内容に関する疑問点の整理 |
---|
授業内容 | 事例に基づいて重複障害児に対する実態把握と支援法について検討する。 |
---|
4 | タイトル | 言語障害児に対する理解と特別支援教育コーディネーターによる支援 |
---|
事前学習 事後学習 | これまで学んできた言語障害に関する復習
テキストの熟読,授業内容に関する疑問点の整理 |
---|
授業内容 | 事例に基づいて言語障害児に対する実態把握と支援法について検討する。 |
---|
5 | タイトル | 情緒障害児に対する理解と特別支援教育コーディネーターによる支援 |
---|
事前学習 事後学習 | これまで学んできた情緒障害に関する復習
テキストの熟読,授業内容に関する疑問点の整理 |
---|
授業内容 | 事例に基づいて情緒障害児に対する実態把握と支援法について検討する。 |
---|
6 | タイトル | 校内支援体制における特別支援教育コーディネーターの役割 |
---|
事前学習 事後学習 | テキストの熟読
授業内容に関する疑問点の整理 |
---|
授業内容 | 校内支援体制における特別支援教育コーディネーターの役割について,事例に基づいて検討する。 |
---|
7 | タイトル | 保護者および関係機関との連携における特別支援教育コーディネーターの役割 |
---|
事前学習 事後学習 | テキストの熟読
授業内容に関する疑問点の整理 |
---|
授業内容 | 特別な教育的ニーズのある子どもの保護者と関係機関との連携に関する特別支援教育コーディネーターの役割について,事例に基づいて検討する。 |
---|
8 | タイトル | 個別の教育支援計画及び個別の指導計画・授業の総括 |
---|
事前学習 事後学習 | これまで学んできた個別の教育支援計画・個別の指導計画についての復習
学習内容の総整理・レポート作成 |
---|
授業内容 | 個別の教育支援計画・個別の指導計画の役割とその活用法について,事例に基づき検討・立案する。 |
---|
9 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
10 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
11 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
12 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
13 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
14 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
15 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
16 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
17 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
18 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
19 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
20 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
21 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
22 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
23 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
24 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
25 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
26 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
27 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
28 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
29 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
30 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
|
<前年度授業に対する改善要望等への対応> |
|
<備考>
|
(未登録)
|