山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 保育思想演習
時間割番号 EED306
担当教員名 秋山 麻実
開講学期・曜日・時限 後期・火・V 単位数 2
<対象学生>
幼小発達教育コース3年生および幼稚園教諭免許取得のために履修が必要な学生
<授業の目的>
保育に関連する思想・哲学・社会学等の文献を講読する。また、保育実践についての文献も講読する。わからないことを調べ、互いに共有し、議論することで考察を深める力をつける。
<本授業科目による獲得・涵養が特に期待されるコンピテンシー>(能力・資質)
教育学部向け
記号コンピテンシー(能力・資質) 
A専門人や社会への関心居住する地域の現状や課題などに関する高い関心をもっている。
B教職教養教育の理念や歴史、思想、制度などについての基礎的な知識を習得している。
C持続的変態力教師として学び続ける意志と課題探求力を身につけている。
<到達目標>  到達目標とは
目標NO説明コンピテンシーとの対応
教育
1教育・保育・福祉をめぐる社会情勢や思想について、おおまかなことを理解する。B
2わからないことを調べる方法と、わかりやすい発表の方法を身につける。A
3議論することで考えが深まることを経験する。C
<成績評価の方法>
目標No割合評価の観点
140%ミニレポート。課題図書を中心に理解したことをまとめる。
230%授業内発表。論点の整理をする。
330%出席と積極的参加。話し合い、理解を深めることのできる論点の提案をする。
合計100% 
<授業の方法>
文献講読およびディスカッションを行なう。
担当者が話題提供をし、参加者は準備をして、協力しながら討論する。
人数が多くなければ、対面で授業を行うが、多ければオンライン同期型を活用する。
<受講に際して・学生へのメッセージ>
論文・書籍・ニュースなどを通して、調べ、考え、批判するということを学んでください。手間のかかる作業ですが、学ぶ楽しみを知ってもらいたいと思っています。
文献については、受講者と一緒に決めたいと思います。
<テキスト>
  1. 授業時に提示する
<参考書>
(未登録)
<授業計画の概要>
1タイトルオリエンテーション
事前学習
事後学習
授業を振り返り、次回の文献を入手する。
授業内容今日の保育をかたちづくっている要領や指針、各種の取組などが、どのようなものごとに影響されて生まれているのかの概要を学ぶ。
2タイトル保育保障を支えるもの
事前学習
事後学習
文献を読み、疑問をまとめる
出てきた論点についてさらに調べる
授業内容文献を読みながら、経済の仕組みと保育の関係について考える
3タイトル資本主義と民主主義と教育・保育
事前学習
事後学習
文献を読み、疑問をまとめる
出てきた論点についてさらに調べる
授業内容資本主義、民主主義など、身の回りの原理が、競争や個別化、遊びを学びと結びつける保育の論理にどのようにつながっているかを理解する。
4タイトル子どもの権利と教育・保育
事前学習
事後学習
文献を読み、疑問をまとめる
出てきた論点についてさらに調べる
授業内容「教育」をめぐる大人のかまえの分断について学ぶ
5タイトル探索的な遊び・活動
事前学習
事後学習
文献を読み、疑問をまとめる
出てきた論点についてさらに調べる
授業内容保育の基本である探索的な遊びや活動は、幼児の人間形成にどのような意義をもつのかについて学ぶ
6タイトル個別最適化学習と「学び合い」
事前学習
事後学習
文献を読み、疑問をまとめる
出てきた論点についてさらに調べる
授業内容個々人の学びの満足と社会集団形成について学ぶ
7タイトル子育ての社会化の歴史
事前学習
事後学習
文献を読み、疑問をまとめる
出てきた論点についてさらに調べる
授業内容私的な営みとしての子育てが、どのように「社会」のものとされていったかを学ぶ
8タイトル保育の中の民主主義の実現
事前学習
事後学習
文献を読み、疑問をまとめる
出てきた論点についてさらに調べる
授業内容一人一人の子どもが主体として認められる保育の思想について学ぶ
9タイトル子どもが民主的に生きること
事前学習
事後学習
文献を読み、疑問をまとめる
出てきた論点についてさらに調べる
授業内容子どもの多様な考えや価値観を尊重する実践が、民主的な社会形成とどのようにつながるのかについて学ぶ
10タイトル学ぶ主体としての保育者・教師
事前学習
事後学習
文献を読み、疑問をまとめる
出てきた論点についてさらに調べる
授業内容大人が探索的に学ぶことの重要性について学ぶ
11タイトル保育の政治性
事前学習
事後学習
文献を読み、疑問をまとめる
出てきた論点についてさらに調べる
授業内容幼稚園教育要領、保育所保育指針等が、保育の理解と実践にどのように影響するかを学ぶ
12タイトル保育の政治と認知
事前学習
事後学習
文献を読み、疑問をまとめる
出てきた論点についてさらに調べる
授業内容政治的な制約によって保育方針や子どもの理解を説明することによって、いかに現実の子どもと離れる危険性があるかについて学ぶ
13タイトル卒業論文とゼミついて
事前学習
事後学習
卒業論文で取り組みたい課題について考え、発表原稿を作成する
卒業論文で必要となる先行研究を探す
授業内容卒業論文のテーマについて、互いに発表し、質疑応答を行う
14タイトル環境と保育
事前学習
事後学習
文献を読み、疑問をまとめる
出てきた論点についてさらに調べる
授業内容環境による教育の意義と、環境管理型教育の違いについて考える
15タイトルいのちの思想と教育
事前学習
事後学習
文献を読み、疑問をまとめる
出てきた論点についてさらに調べる
授業内容いのちや環境に関わる子どもの体験と、保育・教育の関係について学ぶ
<前年度授業に対する改善要望等への対応>
アンケート結果確認中
<備考>
(未登録)