1 | タイトル | 第1回:オリエンテーション;数学教育の目標 |
---|
事前学習 事後学習 | 中学校学習指導要領解説数学編の目標を読んでくる。 |
---|
授業内容 | レポート発表の分担と現在の数学的な見方・考え方の捉えについて理解する。 |
---|
2 | タイトル | 第2回:算数・数学科の学習指導要領の改訂と数学的な考え方(1);昭和33年 |
---|
事前学習 事後学習 | 教科書の該当箇所を読んでくる。発表者は,レポートを作成し内容について解説できるようにしてくる。 |
---|
授業内容 | 昭和33年の学習指導要領について,輪読と発表分担者による解説と議論 |
---|
3 | タイトル | 第3回:算数・数学科の学習指導要領の改訂と数学的な考え方(2);数学教育の現代化 |
---|
事前学習 事後学習 | 教科書の該当箇所を読んでくる。発表者は,レポートを作成し内容について解説できるようにしてくる。 |
---|
授業内容 | 数学教育の現代化(昭和43年学習指導要領)について,輪読と発表分担者による解説と議論 |
---|
4 | タイトル | 第4回:算数・数学科の学習指導要領の改訂と数学的な考え方(3);昭和53年 |
---|
事前学習 事後学習 | 教科書の該当箇所を読んでくる。発表者は,レポートを作成し内容について解説できるようにしてくる。 |
---|
授業内容 | 昭和53年の学習指導要領について,輪読と発表分担者による解説と議論 |
---|
5 | タイトル | 第5回:数学的な考え方と創造的な学習指導の条件(1);創造的な学習指導への歩み |
---|
事前学習 事後学習 | 教科書の該当箇所を読んでくる。発表者は,レポートを作成し内容について解説できるようにしてくる。 |
---|
授業内容 | 創造的な学習指導の歩みについて,輪読と発表分担者による解説と議論 |
---|
6 | タイトル | 第6回:数学的な考え方と創造的な学習指導の条件(2);数学的な考え方の構造と創造のための論理 |
---|
事前学習 事後学習 | 教科書の該当箇所を読んでくる。発表者は,レポートを作成し内容について解説できるようにしてくる。 |
---|
授業内容 | 数学的な考え方の構造と創造のための論理について,輪読と発表分担者による解説と議論 |
---|
7 | タイトル | 第7回:数学的な考え方と創造的な学習指導の条件(3);中心概念について |
---|
事前学習 事後学習 | 教科書の該当箇所を読んでくる。発表者は,レポートを作成し内容について解説できるようにしてくる。 |
---|
授業内容 | 中心概念について,輪読と発表分担者による解説と議論 |
---|
8 | タイトル | 第8回:統合的発展的な考察の意義と指導の要点(1);統合的発展的な考察とその教育的意義 |
---|
事前学習 事後学習 | 教科書の該当箇所を読んでくる。発表者は,レポートを作成し内容について解説できるようにしてくる。 |
---|
授業内容 | 統合的発展的な考察について,輪読と発表分担者による解説と議論 |
---|
9 | タイトル | 第9回:統合的発展的な考察の意義と指導の要点(2);一般化・拡張の考えとその構造の考察 |
---|
事前学習 事後学習 | 教科書の該当箇所を読んでくる。発表者は,レポートを作成し内容について解説できるようにしてくる。 |
---|
授業内容 | 一般化・拡張の考えについて,輪読と発表分担者による解説と議論 |
---|
10 | タイトル | 第10回:統合的発展的な考察の意義と指導の要点(3);統合的発展的な考察による内容の取扱い |
---|
事前学習 事後学習 | 教科書の該当箇所を読んでくる。発表者は,レポートを作成し内容について解説できるようにしてくる。 |
---|
授業内容 | 統合的発展的な考察による内容の取扱いについて,輪読と発表分担者による解説と議論 |
---|
11 | タイトル | 第11回:統合的発展的な考察の意義と指導の要点(4);統合的発展的な問題の考察とその要点 |
---|
事前学習 事後学習 | 教科書の該当箇所を読んでくる。発表者は,レポートを作成し内容について解説できるようにしてくる。 |
---|
授業内容 | 統合的発展的な考察とその要点について,輪読と発表分担者による解説と議論 |
---|
12 | タイトル | 第12回:関数の考えとその創造的な活用(1);関数の考えの算数・数学教育におけるねらい |
---|
事前学習 事後学習 | 教科書の該当箇所を読んでくる。発表者は,レポートを作成し内容について解説できるようにしてくる。 |
---|
授業内容 | 関数の考えについて,輪読と発表分担者による解説と議論 |
---|
13 | タイトル | 第13回:関数の考えとその創造的な活用(2);関数の考えを生かした創造的な指導の研究,情報機器の活用 |
---|
事前学習 事後学習 | 教科書の該当箇所を読んでくる。発表者は,レポートを作成し内容について解説できるようにしてくる。 |
---|
授業内容 | 関数の考えを生かした創造的な指導の研究,ICTの活用について,輪読と発表分担者による解説と議論 |
---|
14 | タイトル | 第14回:関数の考えとその創造的な活用(3);関数の考えに関わる新しい教材の研究と活用 |
---|
事前学習 事後学習 | 教科書の該当箇所を読んでくる。発表者は,レポートを作成し内容について解説できるようにしてくる。 |
---|
授業内容 | 関数の考えに関わる新しい教材と活用について,輪読と発表分担者による解説と議論 |
---|
15 | タイトル | 第15回:学習指導案作成と模擬授業の実施,総括的評価とまとめ |
---|
事前学習 事後学習 | これまでの講義を振り返り,学習指導案を作成し,相互評価をする。 |
---|
授業内容 | 指導案作成と相互評価 |
---|
16 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
17 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
18 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
19 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
20 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
21 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
22 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
23 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
24 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
25 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
26 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
27 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
28 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
29 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
30 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|