山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名
|
||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
疫学の基礎
|
||||||||||||||||||||||||||||
担当教員
|
||||||||||||||||||||||||||||
宮村 季浩
|
||||||||||||||||||||||||||||
時間割番号
|
単位数
|
履修年次
|
期別
| |||||||||||||||||||||||||
DNC205 | 1 | 2 | 前期 | |||||||||||||||||||||||||
<授業の概要> | ||||||||||||||||||||||||||||
疫学は、人間集団における健康状態とそれに関連する要因の頻度と分布を明らかにし、公衆衛生の発展を目指す分野である。今日では、保健・医療・看護の分野の基礎研究だけでなく、地域における実践活動においても疫学の知識が不可欠である。疫学的方法と臨床における個々の患者の特性に基づくケアとを融合し、個人についての研究と患者集団の研究とを結びつけて考察していく。 | ||||||||||||||||||||||||||||
<本授業科目による獲得・涵養が特に期待されるコンピテンシー>(能力・資質) | ||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
<到達目標> | ||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
<成績評価方法> | ||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
<授業計画> | ||||||||||||||||||||||||||||
1.総論/疫学とは何か 2.集団の健康状態の把握 有病率・罹患率 3.集団の健康状態の把握 死亡率とその比較 4.疾病の予防とスクリーニング 5.信頼性と妥当性 6.おもな疾患の疫学 7.保健統計の基礎 8.保健医療情報の活用と倫理 |
||||||||||||||||||||||||||||
<教科書> | ||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
<参考書> | ||||||||||||||||||||||||||||
(未登録) | ||||||||||||||||||||||||||||
[実務経験のある教員による授業科目の概要] | ||||||||||||||||||||||||||||
疫学・公衆衛生学を生かした地域保健業務の経験のある医師による授業 | ||||||||||||||||||||||||||||
[前年度授業に対する改善要望等への対応] | ||||||||||||||||||||||||||||
例題の解説を増やし問題に対応できるようにする。 |